令和5年7月22日(土曜)~26日(水曜)の5日間は遠征登山
※ヤマレコによる御嶽山登山計画
※ヤマレコによる中央アルプス登山計画(宝剣岳、木曽駒ヶ岳)
※下記図が最終決定した行程表です今回は結局、素案を提供して数回打ち合わせて宮交トラベルセンターに再作成したもらったもの、人数も考慮して
電車乗り継ぎから⇒マイクロバスに変更(扇観光バス)
但し3人~4人の小人数のみでアルプス遠征する場合は当初の予定が基本になると思う、従ってデ-タは参考の為に残しておきます。



※宮交トラベルセンター
宮崎市大淀3丁目5番16号 南宮崎駅前ビルE棟1階
電話/0985-53-2323
受付時間/10:00~17:00(水曜・土曜休み)
宮崎交通HP:https://www.miyakoh.co.jp/
※扇観光バス
※宮崎カ-フェリ-
九州予約センタ-0985-29-5566
関西予約センタ-078-321-3030
※JRおでかけネット
※九州JR 0570-04-1717
※バス旅ネット
*****************御岳山遠征登山その1(宮崎登山の会)****************
※下記はジョルダンによる交通手段

※おんたけ交通株式会社 TEL:0264-22-2444
(木曽福島駅-御岳ロープウエイ)
御岳ロープウエイ線(木曽福~御岳)バス路線
※8合目女人堂山小屋のホ-ムペ-ジ
※ジョルダンによる交通手段(木曽福島⇒神戸三宮FT)


-----------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
★—————————————————————————★
中央アルプス 木曽駒ヶ岳、宝剣岳、遠征登山その2
★—————————————————————————★
「なお希望者は御嶽山登山に引き続き木曽駒ヶ岳、宝剣岳に登る計画を立てました」
中央アルプス木曽駒ヶ岳と宝剣岳に登る
※YouTubeによる宝剣岳木曽駒の動画
※2023御嶽山中央アルプス行程表
※ヤマレコによる山行計画
※山小屋「宝剣山荘」090-5507-6345

期間令和5年7月22日(土)~28日(金)

※中央アルプス駒ヶ根ロ-プウエイ~千畳敷
※山梨交通(新宿⇔駒ヶ根)高速バス
※ジェットスタ-航空
※東京⇔成田エアポ-トバス時刻表& エアポ-トバス東京.成田ホ-ムペ-ジ東京駅-成田空港(バス片道1300円)
JRバス関東高速バス案内センタ-0570-048905
※ANAホ-ムペ-ジ
※同乗の時刻表
※シニア空割料金表
※ジョルダンによる交通手段(木曽福島駅から駒ヶ岳駅)

※ジョルダンによる駒ヶ根駅から神戸三宮FT

個人装備品
登山靴, ストック2本, サブザック、ヘルメット, アイゼン,雨具, 帽子, 手袋, マスク, タオル, バンダナ,ライトダウンジャケット・薄手のセ-タ・ウインドブレーカー,長ズボン,長袖シャツ,チョッキ,着替え用Tシャツ・替パンツ複数枚, インナーシ-ツ, ウエストバック,サングラス, ヘッドランプ, 熊よけ鈴,スマホ・タッチペン, バッテリ-, 水筒・水袋・コップ.割り箸,体温計, 時計, 予備電池, テッシュ,ホイッスル, 行動食, アミノバイタルプロ・クエン酸チャージ・芍薬甘草湯68,携帯コーヒー・梅酒・またたび酒,替え袋ビニ-ル袋, 身分証明書, 健康保険証(コピー)敬老パスカ,郵貯カード,マイレージカード,3回目接種証明,ウオ-クマン,
医療関係(常備薬, テ-ピング,湿布薬,目薬,血圧薬,睡眠薬)
折り畳みマット・草履,耳せんアイマスク,
腰痛バンド・膝サポーター・カラビナ・命綱
※長野気象観測グループ 0262322034