「ボランティア」カテゴリーアーカイブ

ドジョウすくい初デビュ-

ついに「ドジョウすくい」を未完成ながら初デビュ-
平成28年6月30日(木)国民宿舎えびの高原荘
双石木曜会の100回記念イベントで披露

Kさんが宴会の時に踊るとのメ-ルに刺激されて
このメ-ルが無ければ、今も、もたもたしてデビュ-は無かったと思う。
Kさんに感謝である。

これをきっかけに、老人ホ-ムの慰問に忘年会ほかイベント等々にと
まだ未完成ながら出演して行きたい。
少しでも楽しく実践を踏みながら、上達して行けば良いと思う。

YouTube のドジョウすくい動画
湯島ドジョウすくい教室

ドジョウすくい名人芸

以下の写真10枚はSさん提供
共演はぶっつけ本番、音楽に合わず踊りも不揃いはご愛嬌(笑)
dc070284

dc070285

dc070286

dc070287

dc070288

dc070289

dc070290

dc070291

dc070292

dc070293

みかんの里ひばり館のボランテイア

みかんの里ひばり館(高岡町花見字中山2809番地)の
お誕生日会のボランテイアは平成28年6月22日午後2時から30分間でした。
午後1時の集合時間にSさんと二人
ひばり館につくと既に皆さんほとんど集まっておられた。

ひばり館は、この同好会では二回目らしいが私は初めてだった
新しく建てられた場所で次のプログラムでいよいよ開始である。

1.ひょっとこ踊り 10人
2.台湾豊年踊り 5人
3.365日の紙飛行機 1人
4.刈り干し切り唄 尺八伴奏 2人
5.カラオケ       1人
6.田の神さあ~全員

以上が午後2時半に終了して
全員前に整列して、代表者から今回のボランテイアのお礼の言葉を受ける
そのあと全員順番に自己紹介
最後に老人ホ-ムの皆さん達と握手をして
別れる。

私の出番のうち、民謡「刈り干し切り唄」は緊張して力んで高い声が
発声出来るかどうか?不安だったので、意識して歌の出だしを低くしたのは正解でした。
メリハリの肝心なヶ所を伸び伸びと歌う事が出来ホットした。
尺八伴奏をして戴いたNさん、お疲れ様でした。
次回の民謡は選曲を変えて又頑張りましょう。
ありがとうございました。
歌ってる様子はこんな感じです動画YouTube でお聞き下さい

IMG_3362

IMG_3352

IMG_3375

IMG_3380

IMG_3387

IMG_3419

6月の生目ひょっとこ同好会

写真は世話役Fさんの報告事項、横笛と太鼓の生演奏に合わせて練習する、会員には小学生も4人いて楽しい雰囲気です。
20160619-192012.jpg

平成28年6月18日(第3土曜)は定例練習日
6月の生目ひょっとこ同好会はいつもの生目公民館で午後7時半より開催
私が7時に行くと誰も来ていなかったが次々と会員が見える。
2階の和室には沢山の会員で賑やかになった。
開催までの30分間はドジョウすくいの練習をKさんと行う。

今後のイベント
6月22日は、高岡みかんの里「ひばり館」に午後1時集合、午後2時より開演
30分間の時間を戴いた。プログガムも下記のとおり出来上がっている。
私の出番はひょっとこ踊り、刈干し切り唄、田の神さ~踊り
1.ひょっとこ踊り
2.台湾 豊年踊り
3.365日の紙飛行機
4.刈り干し切り唄
5.カラオケ
6.田の神さあ(全員)

7月16日(土) 午後6時半開演 現地集合 5時半  特別養護老人ホ-ム住之江
8月06日(土) 日向ひょっとこ踊りの夏祭りに団体で出演する事になった。

尺八伴奏刈干し切り唄

尺八伴奏での刈干し切り唄
youtubeで初デビューしましたσ(^_^;)

平成28年6月22日に老人ホ-ム慰問あるので
その音合わせ

収録は平成28年6月10日(金)に
場所は田野のK先生宅で行いました。

尺八伴奏者はNさん、了解を戴いてアップしました。
youtube背景は双石山で双石木曜会の皆さんの山行の様子(平成28年6月9日)

ボランティア(佐土原・花しょうぶまつり)

WordPress データベースエラー: [You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near 'FROM wp213ebeposts WHERE 1=1 AND ((wp213ebeposts.post_type = 'post' AND ' at line 2]
SELECT SQL_CALC_FOUND_ROWS all FROM wp213ebeposts WHERE 1=1 AND ((wp213ebeposts.post_type = 'post' AND (wp213ebeposts.post_status = 'publish'))) ORDER BY wp213ebeposts.post_date DESC LIMIT 0, 10

WordPress データベースエラー: [You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near 'FROM wp213ebeposts WHERE 1=1 AND ((wp213ebeposts.post_type = 'post' AND ' at line 2]
SELECT SQL_CALC_FOUND_ROWS all FROM wp213ebeposts WHERE 1=1 AND ((wp213ebeposts.post_type = 'post' AND (wp213ebeposts.post_status = 'publish'))) ORDER BY wp213ebeposts.post_date DESC LIMIT 0, 10

ボランティア(佐土原・花しょうぶまつり)が平成27年5月29日(日曜日)午後2時現地集合
Sさんの車に私とKさんが便乗する、城の駅 佐土原いろは館の前にある駐車場に着くと
後からすぐ山仲間のOさん、OBのHさんも見えた
朝から小雨が降り続くので屋外から
屋内(体育館)のイベントになった(当初は駐車場の広場)

生目ひょっとこ同好会は10人で最後のプログラム午後2時50分頃からの出番でした。
今回、キツネで初デビュ-のKさんは、順番が来るまで心臓ドキドキと漏らしていた。
広い会場内を2周する約4分..仲間の中に小学生のA君は相変わらず人気のまとだった。
雨の為か見学者が少ない・・・

出演者全員に300円の買い物券を戴く
さっそく、隣接する店舗でチリメイリコの箱詰めを買う。

5月のひょっとこ同好会

生目ひょっとこ同好会は毎月第3土曜日で、5月は平成28年5月21日(土曜)
いつもの生目公民館で開催する。
1時間前に到着して「どじょうすくいの練習」Kさんもすでに見えていた。
今回は世話役のFさん休みでした。

今日はカセットが無いので(Fさん欠席)
私のiPadで日向ひょっとこ踊りの音楽と
 田の神さ~の音楽もかけて午後9時まで踊りの練習でした。

今月のボランテイアは5月22日(日曜日)(生目柏原地区敬老会) 
            29日午後2時集合(佐土原はなしょうぶまつり)鶴松館花しょうぶ園)
22日は温泉友の会の為欠席でした、29日は参加したいと考えている。

来月6月のボランティアは6月22日(水) 高岡みかんの郷ひばり館にて
                30分間 私の出演は踊りの他に尺八伴奏で民謡の予定もあり

最近は、アチコチからのボランティアの要請が多くて嬉しい悲鳴だ(^^)/

20160525-210831.jpg

2月練習会(生目ひょっとこ同好会)

毎月第3土曜日は夜7時半より生目公民館でひょっとこの練習日です。
今月2月20日またまた入会希望者の方が5名見えた。
大人数の同好会
和室の会場いっぱいの人数でT先生の指導のもと練習が始まる。

お開きの午後9時近くになると、人気者のA君が皆の前で模範演技(下写真右上)
リズムに合わせて軽快な身のこなしは誰もまねが出来ない。
山仲間5人は全員参加で今年の忘年会が楽しみ!?

来3月のボランティアは今の処、2ヶ所の出演依頼(最近はアチコチから声がかかるようになった嬉しい悲鳴)
平成27年3月13日(日曜)
平成27年3月26日(土曜)
いずれも山行の為参加出来ない。

20160223-060804.jpg

お宝蔵出し画像二点

お宝蔵出し画像二点
00008
①この冬一番の寒波の日

こちら南国宮崎では見られない
信州の積雪の画像
家の前で除雪作業をする

スイカちゃんの元気な姿

この日、最低気温はマイナス10度以下だったそうです
(2016年1月)
Mちゃん画像を拝借しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

②我が「生目ひょっとこ同好会」のアイドル・・人気者のA君
ある大舞台で
出番待ちの一時・・・美女に囲まれ「ひょっとこ踊り」を披露するA君
ここでも注目を集める(2015年2月)

20160213-113859.jpg

2月のボランテイア(城の駅、安井息軒梅祭り)

WordPress データベースエラー: [You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near 'FROM wp213ebeposts WHERE 1=1 AND ((wp213ebeposts.post_type = 'post' AND ' at line 2]
SELECT SQL_CALC_FOUND_ROWS all FROM wp213ebeposts WHERE 1=1 AND ((wp213ebeposts.post_type = 'post' AND (wp213ebeposts.post_status = 'publish'))) ORDER BY wp213ebeposts.post_date DESC LIMIT 0, 10

①2月7日午後2時から、城の駅いろは館 一周年記念に我が「生目ひょっとこ同好会」に出演を依頼される。
午後1時集合、ブログ管理人ビオラ氏は、この日風邪気味だったので欠席(踊る写真無し)
城の駅

②2月11日(木)祝日
安井息軒梅祭りは昨年に引き続き今年も、ひょっとこ踊りの出演依頼がある(感謝)
この日、ブログ管理人ビオラ氏は双石木曜会に参加の為、欠席
仲間のKさんより写真の送信があり様子をスライドショ-でアップしました。
ありがとうございました。

Kさんからのレポ
安井息軒梅まつり
出番が50分遅れて踊りました。待ちくたびれてしまいました。
14時30分終了
15時から恒例の抽選会がありiさんところが保温水筒、
NさんはAコープの2000円の商品券が大当たり
16時すぎ帰宅しました。

ボランティア(高岡温泉やすらぎの郷)

WordPress データベースエラー: [You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near 'FROM wp213ebeposts WHERE 1=1 AND ((wp213ebeposts.post_type = 'post' AND ' at line 2]
SELECT SQL_CALC_FOUND_ROWS all FROM wp213ebeposts WHERE 1=1 AND ((wp213ebeposts.post_type = 'post' AND (wp213ebeposts.post_status = 'publish'))) ORDER BY wp213ebeposts.post_date DESC LIMIT 0, 10

平成28年1月30日は久し振りに、高岡温泉やすらぎの郷でひょっとこ踊り他のボランテイア出演でした。
時間は午後1時より、一時間前に現地に着くと、本日のイベント開催午後一時「生目ひょっとこ同好会」の
案内表示がしてあった。
今日のプログラムも一昨日と同じく30分の時間を戴く、山仲間のKさんOさんは熱唱で拍手喝采。

日時:平成28年01月30日(土) 13:00~13:30
①ひょっとこ踊り 全員
②隠岐祝音頭   Haさん
③長崎のザボン売り  Hiさん
④カラオケ(細雪)  Kさん
⑤カラオケ(ありがとう)Oさん
⑥田の神さ~踊り  全員

IMG_8790

IMG_8721

IMG_8731