「グルメ」カテゴリーアーカイブ

26回OB会

2ヶ月に1回のOB会は第二金曜日で午後6時乾杯で今回26回目です。
今回は令和元年7月12日(金)
場所はフカタで今回8人の全員参加でした。

ビ-ルで乾杯あと
Tさん持参のお酒(緑)を1本、お店からサ-ビスで辛口のお酒(船中八策)1本美味かったです(写真)
すっかり出来上がりました(笑)
ここの和食は人気ある、ランチも予約して行かないとすぐ満席です。
写真のステ-キは特に美味かった♪♪

昔の写真見ながら・・今回も話が弾み
楽しい一時を過ごしました男性@4000円、女性@3500円
皆さんお疲れ様でした~~。
帰りはKさんの自家用車に便乗させて戴く
次回27回目の生協会OB会は9月の第一金曜(9月6日)です。

地ビ-ル祭り(綾の酒泉の杜)

地ビ-ル祭り(綾の酒泉の杜)
昨年の7月16日の地ビ-ル祭りも盛り上がりました
今年も令和元年7月20日(土曜)に参加する事にした、今のところ23名の参加予定ちなみに昨年は25名の参加でした。 
綾の酒泉の杜行きのバス時刻表です(参考までに)
宮交シテイ発:AM 09:20~ 酒泉の杜(着)AM 10:24
宮崎駅  発:AM 10:10~ 酒泉の杜(着)AM 11:08

●帰りの便です
酒泉の杜(発)AM 13:55
酒泉の杜(発)AM 14:25
酒泉の杜(発)AM 15:20

だれやめ会

メンバ-4人での「だれやめ会」は大淀の力寿司にて奇数月の一日に行っている。
今回は1日が閉店の為、翌2日(火曜)に日程変更
ウマさんの喜寿のお祝いを兼ねた「だれやめ会」は午後6時に乾杯
午後8時までの約2時間・・超楽しい一時を過ごしました。
ウマさんから作成して戴いた「だれやめ会の年齢と祝いの歳について」はさすがです、ありがとうございました大切に保存しますm(_ _)m

新発売・新燃岳(焼酎)

本格芋焼酎「新燃岳」が完成~!

令和元年6月25日(火曜)
夕方テレビを見ていたら知事に新酒の焼酎「新燃岳」の報告の件で放映していた。

さっそく令和元年6月29日(土)は関平の鉱泉のケ-スが残り1箱と少なくなったので
鹿児島の牧園へドライブがてら出かけることに
ついでに高原の販売店「杜の穂倉」へ立ち寄り焼酎「新燃岳」25度を購入する、ここしか売ってない。
あと売ってる販売所は共同開発した日南の古澤酒造

グルメドライブ(都城、志布志、串間経由)

令和元年6月22日(土)は比叡山の山行で楽しみにしていたが20日(木)に雨の予報につき中止のメ-ルあり
日課の整骨院に行き、ドライブがてら奥の運転で都城の焼き肉店(福楽園)に行く
ここではいつもの、ホルモン、カルビ-、生ビ-ルを注文する。

食後は志布志湾をとおり北崎水産でイカの塩辛購入、串間の駅の駅へ
大きな岩牡蠣を二つ、購入する。
途中、よっちみろかい、戸村日南店に立ち寄りそれぞれ買い物をする。

土曜

いちいち会役員会

令和元年6月21日(金)16:00~17:00
場所:弦月同窓会館
協議事項
総会について 11月11日 宮崎観光ホテル
委員長コメント(企画、会場、会報)・・7月5日までに提出
ゴルフ企画
会報原稿募集(締め切り日、応募方法)
夕べのしおり:参加者のみ配布する 約120部

その他(事務局)
①逝去者 61HR,74HR,75HR
②学年広告デ-タ、宛名ラベル
③会員名簿役員用作成
④フリ-食事会 マンダリン
⑤弦月同窓会理事交代
⑥会計監査7月10日

※次回の役員会 令和元年7月12日(金) 16~18:00

役員会あと8名での食事会はいつもの「庄屋」会費3,500円
終了あとさらに二次会へ・・・
宮崎駅構内の飲み屋さん恵屋プラスピザ 宮崎駅店へ4人で行く

宮崎市山岳協会(令和元年)総会

宮崎市山岳協会(令和元年)総会が令和元年6月15日(土曜)
青少年プラザ会議室にて午後3時より開催~
別紙総会資料に基づき事務局長のMさんより司会進行
出席会員は8団体(九州電力山岳部、宮崎大学山岳部、宮崎山岳会、宮崎市役所山岳部、日向わらじ会、双石木曜会
   宮崎山楽会、日本山岳会)

総会後、午後6時から
「和食の橘」にて懇親会
出席20名で生ビ-ル乾杯あと懇談・・・
 懇親会あとは8人で二次会へ
久しぶりの「みや」でカラオケも弾みました~(´゚д゚`) 帰宅したのは午前様?

グルメドライブ

結婚式に招待されて帰宮した娘が約1週間滞在
17日は力寿司での夕食会でしたが翌18日は鹿児島方面へグルメドライブ
愛の里へ天候は雨マ-クでしたが大した事無くて
快適なドライブができた、宮崎市~田野(みちくさ直売店)~道の駅山之口~三股~末吉(愛の里でランチ)~
志布志湾~串間福島港(牡蠣を食べる)~日南~田野~宮崎

※下写真は愛の里での地鶏料理と福島港での焼き牡蠣(ここは何でも持ち込み無料、ペットボトルに焼酎持ち込む)

※滞在最終日の前日5月21日(火曜)は
久しぶり「平家の郷」でのランチ、娘と私はレアで奥は普通