この時期、冬の風物詩「田野町の櫓大根」が見られる
先日も田野の、この櫓大根漬けを「みちくさ」で
購入、試食したらとても美味しかった。
山に持参したら好評でした。
「グルメ」カテゴリーアーカイブ
今日のランチ
リンゴ宅急便
いちいち会で加江田渓谷
吊し柿
西米良温泉ゆたーと
令和2年11月07日朝からの小雨
双石山は雨で中止、自宅を午前8時出発する。
久し振りに西米良温泉の「ゆたーと」で一時間温泉に浸る(泡風呂、露天風呂、サウナ2回)
ここで温泉上がりに名物のコロッケを食べる生ビールとの相性も良い・・超美味かった!
コロッケの持ち帰り、甘柿、つるし柿用の渋柿を二袋購入
午前10時30分頃に温泉出発する。
その後、熊本の湯前、人吉〜
途中の紅葉がとても綺麗で車を止めて
スマホでパチリ
道の駅「錦」で買い物〜小林の
サンキ、マルミヤストアでも買い物
楽しい温泉、買い物ドライブでした。
第34回OB会
ヒオウギ貝
日南海岸グルメドライブ
青い空青い海
日南海岸ドライブは快適だった。
今日令和2年10月24日(土)は下山あと
奥のダウン(ベスト)のショッピングを兼ねて
日南海岸経由で昼食は、びびんや前の洋食店 シーサイドレストラン イーハ・トーヴ
ここではオムライスとカキフライ定食
帰り途中スーパーの「とむら」で鯵の開き他買い物