日課のスロ-ジヨギング は3月で2年半を迎える。
ここ最近1ヶ月は
両足に500グラムのおもりを着装しふくらはぎに負荷をかけて走っている。
すっかり慣れてきた。
スマホでNHKラジオを聞きながら又インターネットテレビ、YouTube見ながらと
その時々で変えているが、引きつけるような光景に出会うときは
スマホがデジカメに早変わり
throws-spam-away
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kooen/www/ooyodo/wp-includes/functions.php on line 6121
芋太郎さんへ
超スロージョギング、3月で初めて2年になりますか。
うどん屋の釜と薬缶たぎりの二人で始めて、まさかこんなに続くとは思いもよらないことです。
芋太郎さんの両足首のウエイトは当初、1.5か2㎏と聞き、私はそれ以来、両足首に各1kg装着しています。
ウエイトをそのまま装着すると、ウエイト本体の袋部(カバー)が摩擦で破れやすいため、ウエイトをタオルで巻いて袋縫いして、使用しています。
前はこれに気づかず、破れて漏れて出たウエイトの鉄の微粒子が部屋にこぼれたことがありました。
多分、芋太郎さんは対策を取っておられると思いますが。
世の中、ウマく行かないウマより。
ウマさん
こん**は~^^
毎日毎日のスロージョギングで
お陰様で
こんないい景観との出会いがあります。
この歳になって
より、つくづく健康の有り難さを感じています。
3月は又2年半のお祝いのイベントですね。
また仲間と
いつものラ-メン屋で一杯やりたいもんです(笑)
飲んべえの芋太郎より