お気に入り登山靴

71u6+i8dbxL__UL1500_5年前シェルパ-で買った登山靴シリオ・P.F.611-GTXを最近、毎回の双石木曜会で履いてる
重いのでごく最近までは下駄箱に数年眠っていたが、やっと脚力も
スロージョギングのお陰でついてきたので
履く様になったものである。
だんだんと足にも馴染んで今ではすっかりのお気に入りである。

頑丈に作ってあるので斜面、藪中、悪路等々 悪条件にもバッチリである。
価格も4万円台だけありいいね今後、手入れをして大事に使って行きたい。登山靴お手入れ動画も見られます。
ヌバックレザ-登山靴の手入れ方法

下記写真は斟鉢山縦走約7時間コ-スでの登山靴シリオ・P.F.611-GTX
dc052002(修整1)

以下ネットより
この611-GTX
3Eのタイトフィットで靴との一体感を味わえる本格的トレッキングブーツ。
アッパーには防水性、保温性、耐久性に優れ、高品質感あふれるヌバックレザーを採用。
シリオ・ビブラムソールがグリップ力を高め、様々な斜面に対応する、シリオの靴作りの基礎を受け継いだモデル。
■カラー:スティールブルー
●ワイズ 3E
●ウエイト(片足) 約880g/26.0cm
●撥水加工済ヌバックレザー(2.8mm~3.0mm)
●シリオ立体裁断タング
●アシメトリック・アッパー
●ゴアテックスブーティ
●フロントバンパー
●シリオ・ビブラムソール
登山靴といえばSIRIO(シリオ)
登山家達のアイドル!SIRIO(シリオ)
日本で考え、世界最高と言われるイタリアの職人が作り、
イタリアで生産しているSIRIO(シリオ)の登山靴は多くの人に
愛される逸品です。
初心者でもSIRIO(シリオ)の登山靴は有名で、ライトトレッキングを
楽しむ人の中でも多く愛用されています。
日本人のために作られた登山靴は、日本人の足にフィットする
設計になっており、ワイズは3種類。
そのため、足への負担も少なく、疲れにくく履きやすくなっています
山といえば、長時間歩き続け、いつも条件が良いというわけではありません。
どんな悪条件の中でも、危険を回避できるような信頼できるパートナーに
なれる存在こそがSIRIO(シリオ)の登山靴なのです。
天候や足元、どんな条件下でも、山を楽しむことができる。
そんな登山靴で、山を楽しんでみませんか

 
登山靴ヌバックレザー手入れ方法
例として・・・山行帰りなら・・・(コロニル製品で)

①泥汚れをシッカリ落とす(柔らかい真鍮ブラシでソール、アッパーは柔らかいナイロンブラシで水洗い)
②湿った状態でナノスプレー(泡)をアッパーに吹きつけ、馬毛ブラシで均等に馴染ませる(ナノは洗浄効果もあるので一番先に使います)
③ナノが馴染んだら、今度はローションを使い浸透させ、その後BIWAXを薄く塗り、馬毛ブラシで馴染ませ、少し放置します(温度により放置時間は変化します)
④ワックスが馴染んだら、あとは 手の平や指等を使い、ベタベタ感が消えるまで磨き、その後数日乾燥させます、

これを繰り返すとヌバックの表面は光輝いてきます、それにより 山の泥に入っている微生物をシャットアウトさせてくれますので、革の破壊速度を抑えられますし、保革も防水もシッカリできます

雨の山行になりそうな場合は、BIWAXの変りにスポーワックスを使います、又は、BIWAXが既に乗っていれば、その上からスポーツワックスを薄く塗り、ベタベタ感が無くなるまで磨き、乾燥、

急ぎの場合はヌバック専用の撥水スプレーを使います、ナノは洗浄効果があるので仕上げには使えません、ワックスが割れてしまうから、見た目汚くなります

また 光沢が出始めると、磨き上げも短時間になります、表革の光沢とは違い味わいのある光沢が現れます、ただ質感だけではなく 色が変化する事もあるので それを承知の上でご利用下さい、例えば 物に寄っては 濃い茶色の靴が 黒になったりする事もあります

「お気に入り登山靴」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)