出発時刻/高度: 10:29 / 108m
到着時刻/高度: 14:07 / 116m
合計時間: 3時間38分
合計距離: 3.84km
最高点の標高: 277m
最低点の標高: 105m
山行2時間27分
休憩1時間11分
合計3時間38分
Sスタート地点10:28 12:06中山仙境・高城13:17 13:59六所宮13:59 14:07ゴール地点
throws-spam-away
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kooen/www/ooyodo/wp-includes/functions.php on line 6121WordPress データベースエラー: [You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near 'FROM wp213ebeposts
WHERE 1=1 AND ((wp213ebeposts.post_type = 'post' AND ' at line 2]SELECT SQL_CALC_FOUND_ROWS all
FROM wp213ebeposts
WHERE 1=1 AND ((wp213ebeposts.post_type = 'post' AND (wp213ebeposts.post_status = 'publish')))
ORDER BY wp213ebeposts.post_date DESC
LIMIT 0, 10
出発時刻/高度: 10:29 / 108m
到着時刻/高度: 14:07 / 116m
合計時間: 3時間38分
合計距離: 3.84km
最高点の標高: 277m
最低点の標高: 105m
山行2時間27分
休憩1時間11分
合計3時間38分
Sスタート地点10:28 12:06中山仙境・高城13:17 13:59六所宮13:59 14:07ゴール地点
双石木曜会の200回達成を記念して宿泊登山(中山仙境)1泊2日
平成30年9月12日(水)~平成30年9月13日(木)に行う
39名の参加で大型バス(運転手Mさん)に乗り込み
初日は早朝5時出発
南宮崎駅から 22名宮崎駅東口から17名が乗り込む
宮崎西インタ-からの高速道路経由で中山仙境ま、途中休憩ヶ所は川南と別府インタ-(ここで一人15,000集金)
中山仙境の登山口についたのがAM 10:15
いつもの様に準備体操が終わり全員記念写真を撮り出発~!
A班は男性16名(内2名は女性側のリ-ダとサブに付く) B班は女性23名
無明橋手前あたりから少しづつ雨が降り出す
眺めのよい岩尾根の手前で(樹木地帯でカッパをきて)昼食する。
数カ所の鎖場で足下注意しながら慎重に進む
スリル満点のコ-スで皆さん満足
雨がだんだん止むどころか本降りになってきたが
全員39名事故なく無事下山
登山靴もザックも衣類も雨でびしょ濡れでした。
計画どおり午後4時には宿泊先のヤング劇場に到着
鉄輪温泉はいい・・・ゆったり大きな浴場は双石木曜会の貸し切り状態
午後5時半に挨拶あとビ-ルで乾杯!
う~~ん美味い喉に染み渡る
夕食あとの午後6時半から一階で芝居見学を3時間
超面白かった、3時間ほぼ釘付けで見学する。
いや~充実の一日で大満足の初日でした。
2日目は雨の為、鹿嵐山は中止
宿泊先を10時出発~途中 北浦の海市場のランチに立ち寄る
1500~2000円のバイキング料理はとても良かった。
また車中での楽しい歌、合唱など久しぶりの青春気分でした。
皆さん お疲れ様でした。
以下ネットより
大分県国東半島では、古来から山岳宗教が受け継がれ、数年に1度、白装束を着た僧侶が何日もかけて険しい山道を歩き荒行を行うことで有名です。中でも「中山仙境」は、滑落して怪我人が出るほど険しいスリリングなルート。でも、慎重に歩けば息をのむような絶景に出会えるんです。