第108回双石木曜会

yahoo天気予報では降水確率60%の平成28年9月15日(木)
朝7時頃、自宅の外に出て見ると
雨の降る様子はなく自宅を8時05分頃出発

小谷登山口につくと一台だけでしたが、9時近くなるにつれ次々と
駐車が埋まり結局9名が集合
今日のコ-スは石炭山を予定していたが天候の関係で
15日でもあり、車を二台移動して久しぶり姥ヶ嶽神社を参拝することにした。

九平登山口にはMRTの報道カメラマン、消防自動車が数台
ヘリコプターのホバリングの訓練らしい
事前に話しを聞いていたので
見学するつもりでこちらの登山口に廻ったが約30分ぐらい時間が遅くなる様なので

神社の神主さんから全員御神酒を戴いたあと
待たずに出発した。

前日、前夜からの雨でル-ト沿いは湿気多く途中途中では
水がアチコチから流れていた。

ル-ト沿いは滑り安くなって、慎重に進む
この湿気と高気温で大きなキノコが又珍しいキノコが
アチコチのル-ト沿いで見られた。

小谷のゴ-ル近くで、本日欠席されていたOさんが
午後1時過ぎに一人で登って見えた。
今日の超超楽しい山行で良い汗かきました。

山辺のぶどう

今年も山辺のぶどうが9月14日宅急便で送ってきた。
品種はナイアガラ、このブドウが又、とても美味い。
口に含むとブドウ独特のいい香りがする。
早速、妹たちにお裾分け有り難い事です。
Oさん何時もありがとうございます。

20160914-182853.jpg

笠松~本谷山縦走

Show slideshow(スライドショ-)を3秒間隔で108枚アップしました。右クリックで保存も可能です。

笠松山~本谷山縦走コ-ス参加者は23名
早朝5時に宮崎市街地をマイクロバスで出発する。

長帳場のコ-スで携帯歩行記録も約24000歩でした。
あまりアップダウンも無く整備された尾根歩きは長かった
ル-ト沿いには最後まで沢山のママコナが目についた。
心配した雨もなく天候には恵まれました。
秋風が肌に心地よかった。

温泉は天岩戸温泉 解散式は「よっちみろや」
宮崎には、ほぼ予定どおり20:20分到着

写真説明:笠松山山頂にて全員写真(但し撮影者Oさん)右クリックで保存OK。
img_6293

Kリ-ダの掛け声で準備体操
img_6226

尾根までは緩やかな上りが続く
img_6237
尾根からの見晴らし、そよ風に吹かれながら・・・
img_6310
珍しい「山梨」たくさんの実を付けて、収穫の喜び?
img_6254
こんなに収穫・・・食べて見ましたが、甘みはイマイチ
img_6256
ル-ト沿いには沢山のママコナの花
img_6265
ブナの大木から鋭気を!
img_6320
「よっちみろや」で解散式 当番の皆さんお疲れ様でした
img_6350

九重連峰・宿泊登山反省会

先月8月20日と21日に登った
九重連峰・宿泊登山反省会は近くの力寿司で当番4人で
ランチを兼ねて午前11時半集合で行う。
話しのネタに、今までの山行アルバム集を持参する。

調査登山した時のミヤマキリシマの写真も持参
同じル-トでも花(ミヤマキリシマ)があると雰囲気が全く違う。
この九重連峰は花の時期か紅葉の時期がよいとつくづく思った。

いろいろ話題もあり
午前11時半から始まった反省会は二時間が瞬く間に過ぎた。
昼間のビ-ルと焼酎は堪えた。
楽しい時間を皆さんお疲れ様でした。

20160910-182645.jpg

9月定例会(宮崎山楽会)

平成28年9月8日(木曜)中央公民館にて午後7時より
その前の午後5時から亜細亜観光の秋の山旅(第七弾)の説明会あり

定例会の開始前、アルバム写真の精算:烏帽子岳
アルバム写真希望者:宿泊登山(黒岳と久住山ほか)
Kさん休みで司会進行はMさんとTさん
S会長挨拶は、これから日が短くなるのでザックの中には
いつも懐中電灯またヘッドランプを持参しておくようにとの説明

8月山行の感想と反省では
私(ビオラ氏)が8月20日宿泊登山(九重連峰は黒岳)について述べる
早朝3時出発にもかかわらず、スム-ズに行程計画どおり無事山行でき、法華院温泉に到着したことに対するお礼
反省点:
出発後の休憩時間の取り方を30分に1回の行程表に拘らず、暑い中だったので早め早めに15分、20分に
1回の休憩時間でも良かったと思う。
2日目の久住山コ-スはNさんが感想を述べた。

9月の山行
笠松~本谷縦走 23名参加予定
丸笹山     26名参加予定

定例会あとは楽しみな綾芽での芋会7名出席
最初生ビ-ルで乾杯あとは焼酎3杯
UさんKさんが欠席でした。
宮崎山楽会の忘年会の件についてMさんから提案あり

二次会は二月ぶり「みや」でカラオケで青春しました。
帰宅は少しだけの午前様(24時が15分過ぎ)

双石木曜会、整骨院、定例会、芋会、二次会(みや)と多忙な1日でした。

写真説明:会場入り口受付名簿と資料、先月のアルバム写真

img_6201
写真説明:先月の山行の九重連峰について2日目の感想を述べるNさん
img_6202
今月の山行について概略説明をするMさん
img_6204
芋会は綾芽にて本日の参加者で乾杯~!
img_6205
「みや」で本日、珍しく最初から最後まで貸切だった、いつもの三人
img_6207

107回双石木曜会

107回双石木曜会は平成28年09月8日(木)
いつもの小谷登山口には19名が集合した。
集合写真あと準備運動を、Sさんの掛け声で行う。
11月の忘年登山が、31名の満席状態で有ることと
次回の双石木曜会(15日)について、石炭山を予定していると伝える。

今日のコ-ス
小谷登山口(スタート)~分岐~三段ばしご~谷コ-ス~第2展望所~山小屋(ここで昼食)
~第2展望所(田の神さあ)~尾根コ-ス~空池~分岐~小谷登山口(ゴ-ル)

随分と秋らしく、尾根歩きではそよ風が心地よかった。
しかし気温が高くまだまだ暑い水分補給は豆に行う。
行きの「三段はしご」地点で小休止(Kさんの空池看板の設置について説明あり)
立ち会いの上、設置場所を確定する。

運動会の練習風景

小学校六年生マンゴ君の運動会の練習風景を娘が送ってくれた。
写真では旗手としてマンゴ君が先頭を行進してる様子が写っていた。

ほかに全校リレ-も出場すると・・
本人から昨日の電話では聞いていたが頑張ってる姿が
写真からこちらまで伝わって来る様だ。

また、昨日のリンゴちゃんの電話では
中学校運動会の吹奏楽の指揮をリンゴちゃんがするとの事で
お願いした写真が楽しみです。

平成28年9月10日はりんごちゃん、17日はマンゴ君のそれぞれ小学校、中学校最後の運動会で
あるので、招待があったが・・・残念ながら今回は辞退した。
爺、婆が
遠い地の宮崎から二人の健闘を祈る
フレ~フレ~ マンゴ!                                                                       フレ~フレ~     リンゴ!
IMG_20160906_205301

IMG_20160906_205407