11月8日のランチは久し振りにぎょれん丸、
私は刺し身定食を奥はマグロ丼定食を注文
注文は全てタブレットで行う
最初は勝手が分からずお店の方にやって貰う
ホットコーヒー、呼び出しは自分のみでOKでした!
サッカー応援で帰宮
令和4年11月13日(日曜日)サッカーリーグ戦
2022明治安田生命J3リーグ第33節 松本山雅FC vs テゲバジャーロ宮崎
13:08 Kick off(ユニリーバスタジアム新富)
上記の松本山雅FCの応援の為前日の12日から
帰宮した息子は熱心な松本山雅FC サポーター
13日のJ2を掛けた試合は残念ながら4対1で
松本山雅は負けた。
私と奥
今回はテレビ観戦での応援
どちらも勝たしてあげたい複雑な心境でしたが・・
息子は
又来年もJ3どうしでの試合観戦に松本から故郷宮崎これると
つぶやいていた。
以下12日〜14日水入らずの食事会
初日12日はおぐら瀬頭店
13日はレタスの一平
14日は宮崎空港内 レストラン
双石山K-517
令和4年11月15日(火曜日 双石山K-517
まだまだ暖かい半袖姿で起床3時30分
今朝もご飯抜きで「おかず」のみの朝食を終える
ダイエット中で最初の5分間とにかくご飯を我慢
大分馴れてきた・・・
小谷登山口に今日も6時頃到着
k車の横に駐車してTシャツに長袖シャツに
ザックを担ぐ約9キロ?
手に持つ小さな懐中電灯をポケットに
ところが今朝もお月さんが出て足下を照らしてくれた結局使わずじまいでザックにしまう。
分岐地点で寛いでいたら、双石木曜会のMさんが
登って見え
一緒に三段ハシゴ経由して尾根コースへ
大岩展望台まで登ると下山途中のkさんと出合う
軽く談笑して第二展望所へ・・
栗羊羹、サータアンダギー食べながら
ツーショットの自撮り
同じルートを下山開始
本日出会ったハイカーの皆様は9名です。
親子岩過ぎて双石探検隊の皆様と出会う!
ゴール後Saさんが登山口に居られ
挨拶した。
双石山K-516
令和4年11月14日双石山K-516
小谷登山口に到着
入山済のKさんと何処で出会うか今日も楽しみ
月明かりでヘッドランプ無しでも足下が見えるので安心
午前6時5分頃、登山口を出発
一気に分岐地点まで登る丁度ラジオ体操が始まる。
らじるらじるは聞き流し
今日はいろんな事を考えながら登る・・
いつの間にか尾根コースへ
大岩展望の横で下山途中のkさんと出合う
挨拶がてら12月スマホ勉強会の終了あと
隣のニューウエルシテイでの忘年ランチの件
ラインで知らせるようにした。
コーヒー飲み第二展望所から下山する
途中・・大岩展望台でロープ訓練5回往復
秋の青空に鱗雲が綺麗で数枚スマホ撮影
本日出会ったハイカーの皆様は2名
奥の手作り(ベスト)
いちいち会(定例食事会令和4年11月)
恒例の毎月の定例食事会の11月11日(金曜日)
今回は4人の参加
私は令和4年9月以来の2ヶ月振りに参加
この会は毎月11日に高校同窓生による食事会
第11回の卒業から名前も「いちいち会」
場所はホテルメリージュの3階中華のマンダリンにて
午後6時から8時頃までの約2時間
もう6-7年続いている。
今回は生ビール2杯に
ギョウザ、ゴマ団子、トーフ入りクリームスープ
イカクリームスープ、エビチリ、焼そば
以上で4000円
ここの会場マンダリンは来月12月迄にして
どこかもっと別な場所に変更することで全員一致
候補(万作、庄屋・・)ただ11日が定休日と重なった場合どうするか?
感想
今回は私ビオラ氏は2ヶ月ぶりメンバ-は何時もの4人
最初生ビ-ルで乾杯~~何時までも同窓生とこうして乾杯できて
飲める事に感謝です。
飲みながらのおしゃべりに花が咲く・・・
約2時間で切り上げる
会場は最後まで貸し切りでした。
尚
なにか歩くのがきつく
敬老バスカを使ってバスで帰宅する(南詰めで下車)
双石山K-515
出発時刻/高度: 06:02 / 98m
到着時刻/高度: 09:09 / 102m
合計時間: 3時間7分
令和4年11月12日双石山K-515
今朝も昨日同様暖かい・・
小谷登山口には既に入山済のk車が1台
登山口を6時2分出発
足下が暗くて用心しながらゆっくり歩く
いよいよヘッドランプの出番かな?
暑くてカエル岩前からTシャツ1枚姿になると
心地よさが伝わる
尾根コースへのハシゴを登りながら
汗がポタポタ落ちる大岩展望台近く
下山途中のKさんと挨拶談話
第二展望所でホットコーヒー飲み終え
下山しようと思ったら反対側から双石木曜会の
Mさんが登って見えビックリ私を驚かそうと
石炭山から登って来た・・とじょうだんを。
二人で談話しながら持参したサータアンダギーを食べる
おしゃべりしながら一緒に下山すると
大岩展望台ハシゴを下りた所で
日曜常連のMさんがおられ
スマホ撮影したいとのこと
ツーショットでうつして戴く
カエル岩手前の所で久し振りに女性Yさんが
登って見えるチョコを戴く
本日出会ったハイカーの皆様は7名