楽々日記52

昨日、夕食後、体重を量ったら62.3キロでした約9キロの減である。
相変わらず食欲減が続いている。薬の調整は行ってもらったが調子はイマイチです。
1月21日からもうすぐ4月21日と3ヶ月が経過するが
いまだに毎日毎日がつらい、頭のふらつき、相変わらず、意欲、気力は出てこない
回復を信じて、薬物は飲み続けているが・・・

楽々日記51

気分はイマイチ、食欲もイマイチである。はたして薬を変えて良かったのか?
とにかく辛い・・・1日1日が、長い テレビの音も雑音に感じるときが多い
なにか夢中になれるものが欲しい
なんとか1日を終えると明日が否応なくやってくる。
なにも考えずボ-ッとして心が安定しているときがいい。

時間が余っているので
折り紙(鶴)を無心に挑戦するがなかなか出来ない・・
今日は娘のスマホからの指導で第1段階までで完了した。

自転車で鮮度市場まで買い物自転車、奥は歩いて
最近は全てに意欲、気力が無く、寝ている時間が多くなった。
あるがまま、無理して何かしようとしても疲れるばかり

病状は必ず回復しますからそれまで付き合っていくしかない、きびしい現実を‼

楽々日記50

今日で飲み始めて令和7年1月21日~4月12日)82日間になる。
とにかく毎日が辛い・・・・苦しい
なにを見ても感動がない、興味が無い、疲れるばかり かといって寝ていても辛い
体力が相当、落ちた。

体重63.5キロ 
バイクで近くのコスモ薬局に行くいろいろ買い物
なにもすることないので1日が長い・・・・

昨日の11日は4人の山仲間たちが
私の為に集まってくれたマクドナルド駄弁り会
約2時間半?楽しい一時でした
皆さんありがとううございました

楽々日記49

令和7年4月10日(木)雨
治療1月21日より~

昨夜飲んだ抗うつ剤が合うような気がする。(トリンテリックス錠10mm、イフェクサ-カプセルSR37.5mg。ロフラゼブ酸エチル錠1mg)
フラフラ感もないし、食欲もまあまあある。今までの20mmが強かったのかもしれない?、
思い切って本当の事話して薬を調整して頂き良かった。 つぎの16日迄飲み続けてどの様な結果になるか?祈るのみである

あとは環境整備で毎日をどう過ごすか?色んな方と話して交際する、そのためには
南部老人福祉センタ-に通って友達をつくり 
趣味を持つこと84歳からの手習いである。
色んな方と交わるぼけ防止にもなる、交通手段は運動を兼ねて自転車、その為には万一の為にもヘルメットがいる。

山に登るにはもっと基礎体力が復活しないと無理(あと数年?)
公園の草取り作業も無理ない程度に

楽々日記48

令和7年4月9日(水)あいクリニックに薬をもらいに行く
交通手段は自転車、後田川の緑道を経由
時間は午前10時半予約、実際は11時頃に名前を呼ばれる

どんなことを話そうかと思っていたが、受付の女性の方に相談する本当のことを話すべきとの事で
毎日毎日が辛い事、マイナス思考が次々出るが、家族の事を思って耐えている事等々
すると
薬を調整しますとの事で今飲んでいる抗うつ剤トリンテリックス錠20mmを以前の10mmに変更された
抗不安剤はそのまま 新しくカプセルの抗うつ剤が追加になった
イフエクサ-SRカプセル37.5mm 16日分 次回は令和7年4月25日(金) 午前9時半受診予定 
 このとき新しく調整した薬の結果を見る

ヤマレコ自動更新とフォトグリップ解除

今日令和7年4月7日(月)付けで山アプリのヤマレコの自動継続を解除しました。

契約終了日が2025年10月07日まで

※フォトグリップ解除
アップルサポートに電話し 私のiphone15には入り込んで操作してもらった
設定ートップ名前メール→サブスクリションココで解約
令和7年11月迄は使えるそうである

楽々日記47(ソメイヨシノ)

Hちゃん
夫妻が見舞いに見える(奥の弟)

病状を詳細に話す・・・

結局
先生を信じて気ながく付き合って行くしかない
焦りは禁物だ

自転車で小戸神社そばの桜を堤防沿いに自転車散歩
高松橋経由して橘橋経由(桜はARIMURAさん紹介ありがとうございました。)

下図は丁度満開の見ごろソメイヨシノ

楽々日記46

今、毎日毎日生きぬくのが大変 毎日が辛い(感情・気分障害)
特に寝起きから午前中は可能な限りゴロゴロしている
何もする事が無い、あっても意欲がまだまだしか湧かない
夜の寝付きも悪い

最初の受診日令和7年1月22日より74日目になる
20mm(24日目)にも身体が少しは慣れてきたか?
フラフラ感がいぜんのようにひどくはないが?

食欲がいまいちも、困ったもんです。
自転車で今日は南部老人福祉センターまで
往復したさすがに、疲れた(体力ない)

山に代わる趣味を見つけないと・・
今は隣の、公園管理等々で体力を付ける事
自転車散歩はちかばの堤防で良い

命日は4月3日でしたが
故義妹の5周年の墓参りに奥と今日午前中
行って来ました。
帰り近くの奥野うどん屋で持ち帰り

3度の食事を作ってくれる奥には感謝
心のウサを吐き出せる命電話にも感謝
苦しい胸の内を発散出来るこのブログも感謝
マイナス思考が毎日のように出て
その都度気を散らす様にはしているが?

とにかく、休養は治療の基本なので疲れ無い程度にコントロールしながら何かかにかして、多忙に
する事何でも良い(雑談、家事労働、パソコンゲームetc..)
どんな事有ってもいちいち気にし無い考えない

楽々日記45

曇り時々後雨
私が車の運転をして午前中10時頃から

今日はイオンに奥と買いもの(毛糸、糸)写真の通り

今は売場場所が1階から二階に移動になっている。
娘から毛糸の帽子の作成依頼が昨日有りました。
早速、奥の帽子手編みが始まった

※うつ楽情報(要望により又再開しました)
ぼけ防止も兼ねている
よろしくお願いします🙇

寝起きはあい変わらずきつい
薬の効果は少しづつであるがきいてるようにおもえる
今日は心の不安感で張り裂けそうだった・・
(奥との言い争い)

こんな時は夫婦仲が大事

何もしないと・・いろいろ考えて気にする
何をすれば良いか?
座って出来る草むしり、堤防自転車散歩
体力筋力が相当落ち込んでいるしかし
焦りは禁物 以前には帰らない。

日常の色んな出来事を静止画と動画でアップ