WordPress4.7更新による不具合

WordPress4.6から4.7にバ-ジョンアップしたら
編集画面で作成したテキストの改行、空白等が今までの様に
そのまま自動反映されず
こんな状態になります ↓

11月26日土曜日 温泉友の会も29回目を迎えた。 今回はえびの温泉です、宮崎交通の、 りんどう号が明日の日曜日までを最後に運休の為、バスを利用して国民宿舎えびの高原荘の温泉に決定した。 その為かバスは満員でした。 敬老バスカ利用者がほとんどでシニアの皆さんばかり往復200円で行けるので 超お得だ。 我がグループ友の会の皆さんの 参加者は6人、・・・

問題解決 ⇒ WordPressプラグインをすべて無効にしたら、正常になったので
影響しているプラグインを特定する為に、ひとつ、づつ有効にして行ったら、原因はNextGEN Galleryだった
これを最新版2.160にバージョンアップしたらすべて解決しました。

ただ・・次なる不具合
1.
投稿編集画面でプレビュー、更新ボタンを押してもエラ-
再度ログインすると更新した正常画面になる不具合が生じてます。

2.
wordpressのダッシュボードからメディアライブラリを表示させようとした時に
このようなロ-デイングがくるくる回ったまま登録されているはずの画像などが表示されない時の対処方法。

最近のWordPressはアップデートすると不具合が起きることが多い。
しっかりバックアップをとってトラブルがあっても戻せるように準備をしておくことが重要

入り船のうなぎ

12日は22年目の義父の命日の墓参りを兼ねて久し振りに、うなぎの入り船に
ミミさん夫妻と4人で新富町から西都へ廻る。
11時過ぎだというのに、満員近い空いてる席を見つけて座る。
生ビールと
丼定食まで、腹いっぱいになった、いつ来てもやはり美味い!!

20161213-120719.jpg

尖山をYouTubeと静止画 でアップ

尖山をYouTube と静止画でアップしました。


 

  以下写真説明: 当番のTさんの掛け声で準備体操

Yリ-ダを先頭に23名出発

観音滝を見ながら徒渉地点を通過

観音滝  

    滝を通過するといきなり急登

   この地点から左に上る

  急登の様子こんな状態がほぼ山頂まで続

     急登の様子

    山頂の東南は眺望がいい、ここで昼食

山頂での全員写真

さあ~下山開始

  急降下の下山は足下注意

車中から望む尖山

  さいごう温泉から見える尖山

 

尖山(12月第一山行)

平成28年12月11日(日曜)
尖り山(12月第一山行)は朝7時宮崎市をマイクロバス一台23名で出発
現地到着は9時5分、途中 東郷道の駅にて集金とトイレ休憩
準備体操あとリ-ダのYさんを先頭に出発する、山頂まで、ほぼ急登連続の山でした。

山頂に早めの到着で11時08分から昼食開始 東の方は眺望がいい
遠くの山々を眺めながらの食事は快適だ。
カップラ-メンは久し振り食べた、これからの冬山では欠かせない

急降下の下山中に前を歩いていたTさんが
突然バランスを崩し数回転して最後に段差のあるところで止まったが
口の中をそうとう切つて深い傷みたい
応急手当をして下山あと、幸い連絡とれ近くの日曜在宅医で数針を縫うことに・・・

明日は我が身である特に下山中はゆっくりゆっくりバランスを取りながら
降りないと転倒し怪我をする

温泉は西郷レークサイド温泉で当初の一時間がTさんの手術に時間がかかり
二時間近く温泉の時間が増えた為、ゆっくりする事が出来た。
生ビールに持参した焼酎も飲み干して、新しく焼酎を自動販売で購入
すっかり出来上がり良い気分。

H28.12月の例会(宮崎山楽会)

今年の最後の宮崎山楽会の例会が中央公民館で午後7時より開催
今日は双石木曜会から下山後、自宅風呂で汗を流し昼寝をして午後5時半から歩いて
中央公民館に行く

今日のアルバム写真は玄武山、磯間嶽・開聞岳の三つの山

今月の山行は尖山 平成28年12月11日 23名参加予定

その他
第22回中央公民館祭りの報告
創立25周年記念行事の件 富士山 が 最多希望 

例会あとは楽しみな芋会
今年の最後はNさんが復活、Tさんは体調悪くて欠席 総勢9名の参加
二次会はいつもの3人 「みや」で乾杯~(^^)/

ク-ポン券利用(日産デイズ)

日産自動車から、ク-ポン券が送って来た
内容は期日限定で二つのサ-ビス工事だ、事前に予約して12月9日金曜日午後1時に車を宮崎大塚店に持参する事にした。
工事は二つの内どちらかの選択があって、フロントガラスの方(ウインドウ撥水工事)にしらピカピカに(写真)
約2時間まってようやく完成

ついでに助手席側のドアのキズも直してもらった(タッチアップペイントで
塗る様子の写真)
小さいのはペ-パで磨き深い傷はタッチアップペイント(KU000-RMR12) を塗り
ちょっと見ただけではひっかきキズは見えなくなった。
費用はすべて無料但しタッチアップペイントのみ@788円

20161210-123749.jpg

日常の色んな出来事を静止画と動画でアップ