モンゴル外遊記の写真が送ってきた
リンゴちゃんの楽しい様子が伝わってくる

令和7年9月13日【NTTドコモ】商品予約申込完了のご連絡がメ-ルで届いた
スマホのドコモオンラインショップから予約申し込みをしたらGメ-ルの受信トレイに下記の内容
info@docomo-onlineshop.ne.jp
10:25 (6 時間前)
To 自分
このメールは英語で書かれているようです
■予約申込完了のご連絡
この度はドコモオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様の予約申込みについて、下記のとおり承りましたので、ご案内申し上げます。
※未成年の方はドコモオンラインショップではご購入いただけませんので、キャンセル手続きをお願いいたします。
—————
【受付番号】
xxxxxxxxx
【予約年月日】
2025/9/13
【予約番号/予約商品】
xxxxxx/iPhone17ProMax256GBセ<Cオレンジ> 数量:1
発売日(予定):2025/9/19
【受付店舗】
ドコモオンラインショップ
【お申込内容の確認およびキャンセルはこちら】
https://reservation.ald.smt.docomo.ne.jp/VIEW_RESERVATION/rsv/sc/start.jsp?nid=RSG009007BJP&osid=OSRSG009007BJP01
※パソコン・スマートフォンからご確認ください。
—————
【入荷連絡について】
予約商品の準備ができ次第、予約時に登録いただいたメールアドレス宛に、「予約商品入荷のご連絡」メールをお送りします。
※多くのご予約を頂いている場合はご連絡までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
※本商品の確保は予約順となりますが、お届け日の指定は購入手続き完了の順番にて承ります。
※商品の入荷状況により発売日当日にお届けできない場合もございますのでご了承ください。
※商品予約ではご購入手続きは完了していません。商品入荷後に別途購入手続きが必要です。
—————
【5G対応機種をご予約のお客様へ】※必ずご確認ください。
購入にあたり、現在FOMA、Xi契約の場合、5G料金プランへの変更が必要です。シェアパック・2台目プラス(ドコモ光契約の光シェアパック、光データパックを含む)をご契約中のお客さまは
シェアパック・2台目プラスの解約が必要です。
なお、5G、ahamo契約のお客様はそのまま購入いただけます。
—————
【注意事項について】※必ずご確認ください。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/reservation_info.html?utm_medium=email
※商品の予約状況、シェアパック・2台目プラスの解約手続きや、商品の購入方法に関する注意事項について詳しくは上記をご確認ください。
※パソコン・スマートフォンからご確認ください。
—————
■お申込みに関するお問い合わせ
【受付時間】午前9:00~午後8:00(年中無休(年末年始は除く))
●ドコモの携帯電話から(局番なし)#8067(無料)※一般電話などからはご利用になれません。
●一般電話などから0120-131-067(フリーダイヤル/無料)※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
※本メールは、お問い合わせ時に必要になりますので、保存いただきますようお願いいたします。
※お問い合わせの際は予約番号を担当者にお伝えください。
※海外からはご利用いただけませんのでご了承ください。
—————
このメールは、NTTドコモより自動的に送信されています。
このメールに返信いただきましても、回答はできません。
このお申込手続きにお心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、
上記のお問い合わせ先へご連絡ください。
—————
令和7年9月7日(第1日曜日)午後6時~7時までの1時間 (生目公民館)
先月に引き続き生目公民館交流センタ-に自宅を5時35分に出発する。
途中Sさん宅に立ち寄る会話しながら・・・
午後6時頃公民館に到着すると既にKさん他12名の姿があり
しばらくするとFさんが見えたので
頼まれていた「ひょっとこ衣装3枚を持参」以前の笑福会の「O」さんから戴いた分。
さっそく、「いっちゃが音頭」ほか
田の神さ-踊り 1回 私が輪の中心で踊る
ひょっとこ踊り 2回
上記のひょっとこ踊り動画写真を撮る。
「田の神さ-踊り」の要望が私にあり踊ってみました、
身体が覚えていて最後まで皆さんと一緒におどれた.まだ病み上がりでなんとか体力的にふらつきは有ったが
踊れたことがとても嬉しかった。
久しぶりの参加で楽しい一夜をすごしました。
皆さんおつかれさまでしたσ(^_^;)
次回のボランテイア (ひょっとこ踊り、いっちゃが音頭)出演依頼
令和7年9月12日 有料老人ホーム ゆずり葉 14時集合
令和7年9月15日 平松自治公民館 敬老会 10時50分集合
すっかり定着した朝の散歩は気持ちいい
約45分〜60分ただ以前のように早歩き、大股歩きは出来ないがマイペースで歩けるだけでも良い
先月から今月にも携帯電話に掛かってきた自動電話
+1(811)423-7590 その都度、番号はかわっている
料金が未納になっているので現在裁判中・・等々
不安をあおる
「NTTファイナンス」を名乗る、国際電話からの着信、自動音声ガイダンスによる架空の未納料金を請求するなどの詐欺が多く発生しています。
NTTファイナンスでは、国際電話によりお客様に連絡をしたり、未納料金等の支払いを案内することはございません。決して相手にせず
身に覚えのない国際電話は電話を取らないことだ‼
ChatGPTに聴いてみた?
NECパソコンが突然起動しなくなりました 電源入れたあとNECのロゴが出てぐるぐる回ってそれ以上すすみません解決方法教えて下さい
NECパソコンが「電源は入るがぐるぐる回ったまま進まない」というのは、Windowsがうまく起動できていない状態(システム不良やアップデート失敗など)が多いです。順番に試してみてください。
以下の最初の項目(簡単な確認)を試しただけ
即で解決しました‼
何でも頼りになるさすがはChatGPTだ
✅ まず試すこと(簡単な確認)
周辺機器を全部外す
USBメモリ・プリンタ・外付けHDDなどを外してから起動してください。
→ 周辺機器の不具合で止まることがあります。
強制終了 → 再起動
電源ボタンを長押しして完全に電源を切り、数十秒待ってから再度電源を入れる。
✅ 改善しない場合(Windows回復環境の利用)
電源投入後、NECロゴが出たらすぐに 電源ボタンを長押しして強制終了 を2〜3回繰り返すと、「自動修復の準備」画面が出ることがあります。
そこから以下を選べます:
スタートアップ修復(自動で修復を試す)
システムの復元(復元ポイントから戻す)
セーフモード起動(必要最低限で起動できるか確認)
✅ セーフモードでの起動方法
自動修復画面 → 「詳細オプション」 → 「トラブルシューティング」 → 「詳細オプション」 → 「スタートアップ設定」
再起動後、数字キー【4】または【F4】を押すとセーフモードで起動します。
→ ここで起動できれば、直前のWindows Updateやアプリを削除すると改善する場合があります。
✅ それでもダメな場合
回復ドライブ(USB) があれば挿して起動して修復を試す。
重要データがある場合は無理に操作せず、専門業者に相談する。
保証期間内ならNECサポートへ問い合わせ。
👉 お尋ねしたいのですが、
NECのパソコンは Windows 10 / 11 でしょうか?
「ぐるぐる回る」のはNECロゴの後の 青い丸が回転している状態ですか?
このあたりが分かれば、より具体的な操作手順をお伝えできます。
あなた:
Windows10です 背景は真っ黒でぐるぐる
回るのは白です
ChatGPT:
ありがとうございます!🙏
状況は「Windows 10、黒い画面に白いぐるぐる → そこから進まない」ですね。これは Windowsの起動処理が途中で止まっている典型的な症状 です。
✅ 解決のためにできること
1. 強制終了 → 電源入れ直し(3回繰り返す)
電源が入ってぐるぐるが出たら、電源ボタンを長押しして強制終了。
これを3回繰り返すと、次の起動時に 「自動修復を準備しています」 と出やすくなります。
→ 出れば「詳細オプション」から修復に進めます。
2. 「詳細オプション」画面が出たら
「トラブルシューティング」 → 「詳細オプション」から以下を順に試してください:
スタートアップ修復 → Windowsが自動で直せるか試す
システムの復元 → 復元ポイントがあれば元の状態に戻せる
スタートアップ設定 → セーフモードで起動
(セーフモードで起動できれば、直前の更新プログラムやアプリを削除)
3. セーフモード起動(出せた場合)
「セーフモードとネットワークあり」で入る
直前にWindows Updateがあれば削除
(設定 → 更新とセキュリティ → 更新履歴 → 更新プログラムをアンインストール)
4. もし「自動修復」画面が出ない場合
回復ドライブ(USB) や Windows 10インストールメディア を作って起動し、修復を試す必要があります。
データが大事なら、無理に初期化せず業者に依頼した方が安全です。
👉 確認させてください
強制終了を繰り返したあと、「自動修復を準備しています」や「詳細オプション」画面は出ましたか?
それとも、何度やっても黒画面で白いぐるぐるのままですか?
これで次に取るべき方法が変わります。
数年前からの顎のはずれが今も治らず
最近だけでも5、7、8月と多いときは月に2回~3回顎がはずれるS歯科に手術をした方が良いか聞いたら?
出来る事ならしない方が良いとのこと
それでAmazonで検索「顎固定サポ-タ-」をしたらいろいろ有ったが
結局以下のピンクMを注文した明日9月2日到着予定
23日の夕方、沖縄から帰宮して今朝令和7年8月30日に帰っていった娘が
いつもの様に心温まる手紙を残していた。
7時半頃に南宮崎駅まで車で送る、後は宮崎空港から9時頃の飛行機で沖縄へ飛び立った。
思えばあっと言う間の1週間でした。
前前回は私の双石山早朝登山コ-スを孫と一緒に第二展望台まで付き合ってくれたが
今回は病み上がりでとてもそんな体力無く、その代わり私が日課で実行している日の出の朝散歩に宮崎滞在中は
付き合ってくれた。
いろいろ話ながらのゆっくり散歩は楽しかった。
夕方の自転車散策も途中まで付き合ってくれて写真撮影まで・・
以上の様子をブログにアップ。
手紙を読むと胸に染み渡る文面で・・・どん底の状態から回復して元気になった事等々
自分達夫婦も随分いつの間にか歳を取ったなあと思う
83歳と84歳に老いては子に従えとあるが、迷惑かけずに出来るだけ自分達で出来ることはやろうと思う。
これからが、まだまだ長い100歳?まで生きるつもりでマイペ-スでのんびり行こう。
来月は心臓の手術だ、10月はいよいよ夫婦2人で松本へ(昨日ネットで往復の予約をした)