「blog.pc考」カテゴリーアーカイブ

iPadバカ

image.jpg
ちょうどiPad(第四世代)をアップル社から直接購入して今月末で一年になる
次の機種(第五世代)は、ますます進化してセキュリ-テイ機能は指紋、重さも約半分近くに?
最近、すっかり馴染んで
今では外出の度、持ち歩く様になった。
旅行はもちろん、普段の打ち合わせ、諸会議、カルチャ-、ドライブ、山行、等々
1年前までは無いままの生活が、それはそれで充分だったが・・・
いったん持ってしまえばもう手放せない
こんな便利なツ-ルは無いからだ。
パソコンとは違った機能がありとても面白い。
なんといってもアプリの数が無限といっても良いくらい多く
90万とも100万とも言われている。
半分以上のアプリが無料だから有り難い、もちろん有料版もある、それも100円くらいが多い。
中には高くて1000円とパソコンの世界とはまるで違う。
写真は「喫茶ウルワシ」橘通本店にて
最近購入したのが無料で動画がダウンロ-ド保存できるアプリ、
また手書き認識アプリ、ipadが紙のように使えるもの等 
現在、iPadに保存している。
いろんなジャンルのアプリがちょうど150本になった。サイズの大きいipadを
購入していて大正解だった。
たまには、
のんびり喫茶店にいってコ-ヒ飲みながらiTunesのレンタル映画をiPadで楽しむ事も出来る。
本も相当ダウンロ-ドしたので音楽聴きながら読書もいいなあと思っている。
自分だけの空間まさに至福の時である。
外出先からのメ-ルはもちろんホ-ムペ-ジの更新も可能だし、まさにiPadは次々と
夢のような世界を広げてくれるすごい機能、可能性があり
まさに人生が数倍、楽しくなる。
今ではすっかり私はiPadバカだ(笑)
overview_hero_avail_endframe.jpg

ipodとの連携も楽しいです。
スケジュ-ルなどアプリまたアプリデ-タの共有ができる。




ホ-ムペ-ジビルダ-18

hb_100_s.jpg
ホ-ムペ-ジ作成ソフトは以前(ホ-ムペ-ジビルダ-5~)からホ-ムペ-ジビルダ-を活用していた
現在もっているのは「ホ-ムペ-ジビルダ-14」すべてIBMから購入したものだが
「15」からは一太郎で有名な「ジャストシステム」が発売する事になりしばらく様子を見ていた。
ところが最新版「ホ-ムペ-ジビルダ-18」を見て見ると
大幅に色んな魅力的な機能が新しく取り入れられている。
現在私のホ-ムペ-ジ「宮崎の花と自然」は変わり映えしないトップペ-ジで
ここ十数年リニュ-アルしてなかったので
今回、「18」を購入しホ-ムペ-ジも新しくリニュ-アルしようと思う。
なかでも魅力はiPadからアクセス出来るようになっているWordPress機能
また、フォトモ-ション機能などです。下に比較表添付
ますます忙しくなるが、どんなリニュ-アル作品になるか?楽しみ・・・
SNソ-ネクスト現利用中ソフト00005.png
SN繧ス・阪ロ繧ッ繧ケ繝育樟蛻ゥ逕ィ荳ュ繧ス繝輔ヨ00006.png



ソ-スネクストのソフト一覧

ここ2年ぐらいでソ-スネクスト社からのソフトが増えた
ソフトが一覧表にしてあるソ-ネクストマイペ-ジは次の通りです(今日現在の写真添付)
ここに表示してないのもある。
格安でソフトがダウンロ-ドできるのがいい。
たとえば
サイバ-リンク株式会社のソフト「Media Suite COMPLETE12」

サイバ-リンク社Media Suite COMPLETE11は
ソフト12本.jpg
上の写真
動画再生ソフト、ブランドの「PowerDVD 13」、動画編集ソフトの 決定版「PowerDirector 11」などをはじめ、12本のソフトを収録。 快適なマルチメディアライフのためのオールインワンパックです。
この12本のソフトは、1本づつ購入するとなると10万円近くはすると思われるが
ななんと6,900円で購入でき大満足です。

SNソフト00001.jpg
SNソフト00001.jpg
SNソフト00002.jpg
ネットショップを始め動画編集、写真編集等々
ほとんどの事がパソコンで出来るのが面白いし、とても楽しい至福の時である。
私の生活にとって以前からパソコンは昨年購入したipod、iPadと伴に
1日も欠かす事ができないツ-ルとなっている。
これらがあると人生が数倍楽しい・・・
最近は又、iPad、ipodとの連携、携帯電話との連携で一段とその活用範囲が広がる
次々と新しいソフトも開発され、通信、ネット環境などIT関係は、その進歩が超めざましい。
ますます、わくわくする事ばかりだ、いくら時間があってもたりないのが現状です。
マイクロソフト社のソフト「パワ-ポイント」を使ってスクリ-ンによる
プレゼンテーション等にも挑戦して見たい、
また数日前「Facebook」に参加した、ますます忙しくなるが
同じ趣味の人と、色々情報交流等やってみたい。
ただし慎重に取り扱いしないと怖い面もFacebookには危険が沢山あります。
Facebookの危険性について注意すべきことをまとめてあります。

ル-タULTRA WiFi 4G 102Zの解約

yjimage102Z.jpg

昨年(平成25年)の3月に契約した、WiFi無線機の「ソフトバンク102Z」のル-タは外出先でもネット通信ができると喜んで、余り考えもせず
飛びついた・・・
そして
ル-タの分割払と通信代合わせて月々4,380円を払ってきたが
この10ケ月間、わずかな旅行以外に普段、自宅には無線機器はあるし
家の外では、ほぼ「102Z」を活用する事がなかった。
最初は珍しがって、持ち出していたが、ほとんど利用しなくなった今
毎月の通信料金4,380円は、まったくもったいない話である。
そこで、平成26年1月5日は近くのソフトバンク店へ訪問し
ル-タULTRA WiFi 4G 102Zの解約を行う
計算してもらったら
解約料金一切合わせて 33,720円でした今月の16日に引き落とすそうだ。
内訳は次の通り
解約料金       9,975円(2年以内為)
ル-タ機器残金   19,600円(当初33,600円))
日割り計算(通信代) 4,145円
今までの通信費用を含めると約80,000円・・いい授業料を払った

携帯電話の場合は、解約しても
電話帳、目覚まし時計、音楽プレイア-、カメラ、写真の保存
バックアップ機能等々
 沢山の用途がそのまま残り、ただ通信が出来ないだけで、利用価値は充分あるのに

今回解約したル-タ機器「ULTR WiFi102Z」はチップを含め他の利用方法を
聞いたら鉄くず同様 なんの使い道も無いとの返事が帰ってきた
 

光ポ-タブルLTE

idx_img01.jpgインターネットのプロパイダ-はPlala(プララ)
が長い16年くらいかな?先月Plalaホ-ムペ-ジで偶然
目についた「ぷららモバイルLTE」読んでいく内に興味があり
電話で詳しく聞いてみた丁度、先月11月から開始したばかりのプランだそうだ。
さっそく定額制のプランを申し込み今月(12月)から利用している。
料金も超格安 月2,000で
今使っているソフトバンクの無線ル-タ「102Z」の半額です。
しかも
上写真のレンタル(月300円)のNTT機種「PWE-N1000」は
評判どおり県内はどこでもサクサクと接続されて気持いい
イライラしない
動きもスピ-ドもあり我が家でパソコンしてる感じだ
iPadを片手に
今おかげで外出がとても楽しい・・・
解約料金と器具代金の関係で一年後にソフトバンクのル-タは解約予定
image_header01.jpg



テレビ電話

フェイスタイム.jpg
念願だった孫とのテレビ電話がiPadで7月6日(土曜日)実現
今回はまだ10ヶ月になったスイカちゃんとだったが、
リアルタイムで元気な姿を見ることができた。
息子からもメ-ルで
「こんばんは。テレビ電話できてよかったです。
また2週間後東京に戻ったらゆっくり話したいですね。
それでは。」
お互いiPad持っている同士で設定すればフェイスタイムを使って相手の顔を見ながらテレビ電話が実現できる。
上のアップした写真は相手側のiPadに映し出された画像です。
いくら話しても料金は無料です。




モバイルWi-Fiル-タ

fig_cgd_1-1.jpg
iPad、ipodのある生活が続いてる
屋内はどこでも無線ル-タで快適に利用できている。
そこで外出時も利用したい為の通信手段としてモバイルWi-Fiル-タを
検討していたが
今回ソフトバンクの「ULTRA WiFi 4G SoftBank 102Z」を購入する。
車の中でも電車の中でも、ソフトバンクの携帯が利用できるところは
ほぼ、利用可能だ。
毎月の通信費(固定)3,880円
安心保証パック     500円 合計4,380円の支払い
2年間内にキャンセルすると 9,975円の解約金がとられる
その上、ル-タ器具代33,600円は2年間24回の分割払いになっているので
未払い回数分の器具代金も支払いが生じる。
解約金は
2015/03/21~2015/04/20間にキャンセルすれば不要



進化したパワ-デレクタ-10

DVDの動画編集には
ム-ビシアタ-3と組合わせて現在サイバ-リンク社の動画編集ソフト
PowerDirector Ultra9を使っているが今度購入した「Ultra10」が
デザインも一新してかなり進化している。
使いこなすとかなり面白そうだ。
YouTubeとかニコニコ動画等にもアップロ-ドしてみたい。
趣味の登山、ひょっとこ、孫、旅行、その他、冠婚葬祭
各種イベント等々・・動画を撮りその編集がまたまた楽しみだ。
今回の大きな特徴は
①3Dにも対応
②処理スピ-ドが高速になった(サクサク動き快適である)
③その他、豊富な機能が満載 (デザインも一新されている)
詳しくはここをクリック
 
さあ~~挑戦しましょう
PowerDirector10で簡単編集
218ペ-ジの「ユ-ザ-ズガイド」
index_jpn_04.jpg
動画①
商品紹介
http://www.youtube.com/watch?v=TalQHcDzzhM
動画②
7種類の機能を使った作品例



ipadデビュ-

iPad.jpg
奥が一年前から欲しがっていたipadを買った
なかなか面白そうなので・・
ついつい私までこの度ipadデビュ-をしてしまいました~~~~~~~。
最近までは
PCがあるしソフト等、今でも使い切れてないのでタブレットは
いじる時間もないし必要ないと思っていたが・・
近くの電気店エデイオンでNTTフレッツの営業の方から
数ある中で進められたのがアップル社の製品
ipadは価格が全国どこも同じだったので直接アップルに電話を入れて
そのまま新型のiPad 「Retinaディスプレイモデル」128GBを電話購入、
  
使ってみると実に面白い、いろんな事が出来る。
スマ-トフォンの様に電話通信が出来ないだけで、あとは何でもありだ!
但し通話も
FaceTimeを通じて相手の顔を見ながら交流ができる。
軽くタッチするだけで、めくれる電子書籍、映画、音楽、地図そのたetc・・
おどろくほど実に沢山のアプリ(有料、無料)がある。
パソコンとは違って簡単に持ち運び又即起動で使えるのがいい。
液晶画面がとても綺麗であるハイビジョンテレビより100万ピクセルも多い
310万ピクセルとは驚き
Wi-Fi無線(レンタル100/月)を先の光ネクスト変更工事時に設置してよかった。
Wi-Fiのある自宅屋内で
動画をipadで見たらバリバリの動きに大満足です!
実に楽しい夢の広がる
「ipadのある生活」しばらくはハマリそうだ・・・(笑)
以前シャ-プの「ザウルス」に夢中だったが
ipadとは、てんで比較にならない魔法のおもちゃ、パソコンと共有させながら
色んな事に挑戦してゆきたい。
IMG_6736.jpg IMG_6734.jpg
  iPad入れの皮カバ-と100円ショップで300円で買ったケ-ス(左端) 本も数冊買いました