「I T 関係」カテゴリーアーカイブ

Music Center for PC(ウオ-クマンの管理ソフト)


ソニ-のウオ-クマンの管理ソフトが
先月2017-11-20
「Music Center for PC 1.0.01」をリリースしましたとの発表
ずいぶんと使い安くなったのでダウンロ-ドしブログにもアップしました。
今後はこれを活用しよう、ますます楽しくなる(*^。^*)

Music Center for PC使いかた  

パソコン上のコンテンツを取り込む

iPhoneX発売!

先日メ-ルでiPhoneX の案内が来た、平成29年11月3日発売開始だ、ますます進化するiPhoneだが
関心をもって今後もいろいろ検討して行きたい。

iPhone X
5.8インチディスプレイ*
選択iPhone X 5.8インチディスプレイ*

5.8インチのオールスクリーンSuper Retina HDディスプレイ(1)。両面にガラス
を使ったステンレススチールのボディ。Face ID、セルフィーでのポートレート
モード、アニ文字を使えるようにするTrueDepthカメラ。ポートレートモードと
ポートレートライティングに対応したデュアル12MPカメラ(2)。A11 Bionic。
ワイヤレス充電(3)。そのすべてが、この一台に。¥112,800 (税別)~

iPhone Xはクールだが、いま買わなくてもいい

ios11の新機能

今回iPhone、ipadのiosが10から11にバ-ジョンアップなった(ただし以前の機種のipad、iPhoneは対象外)
今回ios11の新機能を列記してみた。

以下ネットより
•コントロールセンターがカスタマイズできるように。
•画面の操作を録画できる「画面収録」
•iPadで数字や記号の入力の手間が激減する「QuickTypeキーボード」
•iPadのドラッグ&ドロップが超絶進化。アプリ間のコンテンツを自由にコピペ可能に。
•iPhone/iPad/Macでファイルを共有・閲覧できる「ファイルアプリ」
•即編集可能。新スクリーンショット機能。
•Safariの動画プレイヤーに15秒シークボタンが追加。
•写真アプリでついにgifアニメの再生が可能に。
•あのウザイWi-Fiの自動接続をオフにできる。
•待望の片手キーボード降臨。
•使わなくなったアプリを自動で削除してくれる設定。

iOS 11アップデートによる不具合と対処法34個まとめ 

Apple®は本日、世界で最も先進的なモバイルオペレーティングシステムのメジャーアップデートであるiOS 11をプレビューしました。今秋、iPhone®とiPad®にまったく新しい体験と多数の新機能が提供されます。iOS 11は、iPadにとってこれまでで最大のソフトウェアリリースで、パワフルなマルチタスキング機能、ファイルアプリケーション、Apple Pencil®の新しい使い方などが含まれています。これにより、十何億台というiOSデバイスでAR(Augmented Reality:拡張現実)が実現し、デベロッパは新しいプラットフォームを使って、現実の風景上にバーチャルコンテンツを重ねて表示するアプリケーションの開発ができるようになります。CoreML™によるデバイス上の機械学習機能によって、予測能力や学習能力を備えた、よりインテリジェントなアプリケーションも簡単に開発できるようになります。さらに、Apple Pay®での友達間の送金が可能になるほか、運転中の「おやすみモード」、さらに賢くなって新しい声が追加されたSiri®、写真とカメラのプロ向けの新機能などが加わっています。iOS 11のデベロッパ向けプレビューは本日より提供されます。iPhoneとiPad向けの無料ソフトウェアアップデートは、今秋提供される予定です。

iPhone8本日発売

私がガラケ-から平成29年5月19日にスマホデビューしてまる4ヶ月になるiPhone6Sプラス・・
本日平成29年9月22日(金)、新製品iPhone 8、iPhone 8 Plusが発売(iPhone Xは11月3日発売)される
今解約すると85,000円くらいの機種代金残がある2年間は縛られて
あと1年8ヶ月後でないとチャラにならない、今、機種変更すると高くつく

次回はキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)から
格安スマホ(楽天、ライン等々)も検討してみたい?、高いのは機種代金よりも毎月の支払いだ
これをいかに安くするか ?

以下ネットより


iPhone Xと8と8Plus、どれを選ぶかの「考え方」

iPhone Xと8と8Plus 基本スペック

CyberLink Media Suite 15 Ultimate アップグレード版

 

CberLink Media Suite 15 Ultimate アップグレード版 を購入する。

Media Suite に、ビデオと写真編集、フル HD のスクリーンレコーダー、Web カメラ用のリアルタイムビデオエフェクト、クラウドストレージなどが含まれ、今まで以上に便利になりました!

今回MediaSuite14から15にアップグレード

大切なお客様へ

CyberLink オンラインストア でのご注文ありがとうございます。以下はご注文製品とアカウント活動の要約です。

ご注文日: 2017/07/25
本メールは記録として保管ください。領収書に代わるものであり、将来的に製品を再インストールする際に役立つ情報が含まれています。

—————————————————————————
今すぐダウンロード
—————————————————————————

• CyberLink Media Suite 15 Ultimate アップグレード版- 11-14 Ultimate から
—————————————————————————

快適iPhone生活

平成29年5月19日スマホデビューして2ヶ月が過ぎた早いものである。
ipadとは違ってまたいい、GPS機能使っての山行ル-ト記録、テザリング機能、外部でもYouTube等見放題
カラオケ等はバッチリ従ってJOYSOUND毎月の付加金230円は中止
ほか沢山のアプリをいかに活用して行くか、今や肌身離さず持ち歩いてる。
また、ラインは面白い  三世代のタイトルで孫達との会話、山仲間との会話、情報交換等々

いつも
ドコモ安心遠隔サポートに聞きながらのiPhone生活も大分慣れてきたが
思い込み勘違い等々で失敗も多々

内契約したカケ放題は精神的にいい
すっかり調子に乗り何処からでも
何処にでもカケ放題と勘違い・・・

今月の通話料金をマイドコモアプリで
見たら約16,000円びっくりして
内訳を調べると
なんと下記の定額外通話料金が加算されていた!

まだまだ続く授業料
最近益々多くなる
思い込み勘違いに用心用心(笑)

※料金が高いドコモから
二年間は縛りが有るので辛抱して支払い
平成31年5月以降
 楽天モバイル、ラインモバイル等々
 格安SIMも将来的には検討してゆきたい

——————-記——————–
定額外通話

★ Nナビダイヤル(0570-0で始まる番号)、テレドーム(0180で始まる番号)
★「SMS」(ショートメッセージ)
★ 国内から海外への発信(WORLD CALL)、 海外での発着信(WORLD WING)
★「104」の電話番号案内料
★衛星電話/衛星船舶電話
★0085で始まる番号
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
定額内通話

携帯、PHS全部(090 080 070)
IP(050)、一般電話番号、天気予報、時報
留守番転送、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 固定電話と携帯( スマホ)の料金比較
ナビダイヤルは、NTTコミュニケーションズの定める通話料が適用されます。

ひかりライン回線から発信の場合
3分間通話料金
全国一律料金 8円(税込8.4円)

携帯から発信の場合
3分間通話料金
〈 〉内は10円(税込10.5円)でかけられる秒数
全国一律料金

昼間
90円(税込94.5円)
<20秒>

夜間
80円(税込84円)
<22.5秒>

深夜・早朝
80円(税込84円)
<25秒>

圧倒的に固定電話ひかり回線からの通話の方が安いです。

なお、ひかり回線ではない一般固定電話からならば、通話先や通話時間により通話料金に違いがあります。

ちなみに、0570から始まるナビダイヤルや、0180から始まるテレドームなどは、携帯の無料通話分の対象外です。

iPhoneの防水カバ-の取り付け作業

iPhoneもアウトドア(登山、スロ-ジヨギング )等で持ち歩くケ-スが多いので
完全防水カバ-をアマゾンから購入して YouTubeの動画を反復して見ながら
四苦八苦しながら、防水カバ-と液晶保護フイルム貼りに成功~!

送ってきた製品の中にあるマニアルはすべて英語でチンプンカンプン
幸いネット上にはYouTubeの解りやすい動画が数本あったので
選んでその通りやってみた。
なんでもやって見て出来上がると達成感があり嬉しいものである。

これで万一
雨に濡れても水中に落としてもOK!

※ 電話購入のご相談は、 チャット または0120-993-993へ電話でどうぞ。
https://www.apple.com/jp/shop/product/HHDU2ZM/B/lifeproof-n%C3%BC%C3%BCd-%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-for-iphone-6

20170630-104353.jpg

iPhoneのテザリング機能

iPhoneのテザリング機能が便利である。

従来は外出の場合
プララのLTEモバイル通信NTTの光ポ-タブル
(両方で2500円/月)を
ipadのWi-Fi通信用として常に持ち歩いていたが
iPhoneのテザリング機能を使えばル-タは不要なので今回解約した。

今までに外出の度にiPhoneとipadの両方を持ち歩いているが
従来のプララのモバイル通信と比べると
iPhoneのモバイル通信の方がサクサク繋がり早さも断然良い!!
2500円の支払いが無くなった上に
内容が数段良くなったのでなにか得した気分だ。
ガラケイからiPhoneに乗り換えて良かった。

ただ
この2台をどう活用して行くか?今後の課題

Cute CUT Pro – 全機能動画編集

iPhone用の動画編集アプリ「Cute CUT Pro」をダウンロ-ドした。
これは
本格的な映像制作! スマホアプリとは思えない多機能な動画編集ツール

ビデオ・写真・文字・音楽など、複数のデータを組み合わせて一つの動画にできる、PCソフト顔負けの動画編集アプリです。

動画に入れたいデータを選択し、ピンチやスワイプ操作をするだけで編集ができてしまいます。データの再生時間や、写真の大きさや角度も、全て指で調節可能。パソコンでの動画編集に匙を投げた人でも、本アプリなら映像を作り出すことができるでしょう

アプリの使い方YouTubeその1
アプリの使い方YouTubeその2

アプリの使い方YouTubeその3

山の地図アプリ「ヤマレコMAP」

山の地図アプリが数種類あってすべてiPhoneにインスト-ルした

どれを活用しようかと迷ったが
結局 ヤマレコの地図アプリ「ヤマレコMAP」に決めた。
6月1日の大浪池2日の白鳥山でこのアプリを使って見た

歩いたル-トの記録が山行中に地図上の何処にいるのか一目瞭然
また時間、断面図も記録されネット上にアップして情報共有出来れば
これを参考に山登る人も増えるのでは?
これでまた山行きが一段と楽しくなる。

「ヤマレコMAP」の使い方

以下ネットより
ヤマレコMAPは、登山・アウトドア用GPSとして使えるスマートフォン用の地図アプリケーションです。
あらかじめ予定している登山の地図やルート、地名などのデータをダウンロードしておけば、携帯電話の電波が届かない山の中でもGPSで現在地を確認できます。

また、アプリを使えば登山やアウトドア活動の間にGPSのログやコースタイムを記録したり、山で撮影した写真や動画・音声などを簡単に残せます。
作成したメモはヤマレコのWebサイトを通じて共有できるので、家族や友人にいまの山の状態や自分の状態をリアルタイムに伝えられるので安心です!