「I T 関係」カテゴリーアーカイブ

iPadの画像他のバックアップ&ios8.0バ-ジョンアップ

yjimageaaa
iPad当初128GBあった容量が、空き容量18GBまでに下がった。最近の8月の信州滞在、出羽三山の山旅、坐禅会の旅など、デジカメで撮った画像、
動画をすべてiPadに取り込んでいたら
空き容量が減り、iPadの動作も不安定になった様な気がしたので今回
ノ-トパソコン(Windows8.1)へ約50GBインポ-トする(バックアップ)
するとiPadの空き容量が68.1GBまで増えた。これでしばらくは又安心して、色々使える。
詳しい操作の方法はここに記入の通りです。

Windows Vista または Windows 7 での写真ビデオの読み込み又Windows8での写真ビデオの取込方法が書かれている。

嬉しいニュ-スがもう一つ
今日
iPadのiosバ-ジョンが7.12から8.0へバ-ジョンアップ新機能が目白押しに追加される
すべてこの基本ソフトiosは無料で最新のバ-ジョンにアップできる。
早速、ipodとiPadのバ-ジョンアップ作業に取りかかる。

iOS-8-Plain-Wallpaper-Saleem-Usama

iOS 8の新機能(ネットより)
撮った写真をすばやく見つけて編集する。テキストメッセージの中であなたの声を送信する。健康とフィットネス
のためのアプリケーション同士を連係させたり、それらをあなたのトレーナーや医師と連係させることさえできます。
私たちはデベロッパのみなさんにも、さらに多くのツールを届けることにしました。アクセスできる領域も
広げました。新しいキーボードのオプションが選べるようになり、コンテンツを共有する方法もさらに増えました。
iCloudとTouch IDも、これまでになかった方法で使えます。iOS 8を使えば、あなたは今まで以上に多くのことが
できるようになります。

 

 

Panasonic モバイルバッテリー 5,800mAh

急遽、近くの量販店エディオンで購入したバッテリ-
海外旅行に持参するため
丁度、売り出し中で別途、USBモバイル電源専用のACアダプタ-(QE-AP106)込みの価格が3,700円
Panasonic モバイルバッテリー 5,800mAh USBモバイル電源 ブラック QE-QL202-K

スマートフォンフル充電回数の目安:約2.5回※1
•電池容量:Li-ion min.5,800mAh/3.7V(モバイル電源の電池容量。給電できる容量ではありません。)
•充電時間:約6.5時間※3※4、約12時間※4
•USBポート数 充電用/供給用:1(MicroUSB)/2(USB-A)
•USB出力:DC5V 1.5A
•付属品:USBコード収納アタッチメント
•※3 専用のUSBモバイル電源対応ACアダプター(QE-AP104)使用時(別売) 。
•※4 使い切った状態から満充電した場合の目安。実際は電池の使用状況や環境温度、その他要因により異なります。
› もっと見る

海外でiPadを活用

20120129114806平成26年6月21日(土)から25日までの台湾旅行は阪急交通宮崎店から最終日程表が
メ-ルで送られてきたので、最終日程表をホ-ムペ-ジにアップした。海外でiPadを活用するために、5個の無料アプリをインスト-ル(台湾地図、台湾ガイド、台湾指さし会話、初台湾、漢字確認君) 携帯電話も持参するが1分当たり約175円と高い。

そこで、iPadアプリの中のFaceTimeで自宅に電話できる様に設定し、さっそく初試験、屋外から試したら相手の顔も見えバッチリ!
自由にいつでも外国から無料で話しが出来るのはいい、ただその為には海外で使える、無線のWi-Fiル-タが必要なので
今回《グローバルWiFi公式サイト》に新規会員登録してレンタルすることにした。
品物(Wi-Fiル-タ)は宅急便で出発前の今日平成26年6月20日(金)に到着する。
レンタル料は一日670円
オプションの保険(一日324円)も入れて、5日間分の総額は5,294円(宅配料金108円+216円込み)

これで、現地からブログ情報とメ-ルの発信、無料通話、又ホ-ムペ-ジの閲覧等々が出来るので楽しみだ!
 別途、iPadアプリSkypeでレンタル会社「株式会社ビジョン」に通話が出来る様に設定し、試しにサポ-タに
 Skypeを使って電話してみたら音声がとても明瞭に確認する事が出来た(無料)、Skypeとは

参考までに
Skype:Skype名 vm-info (海外からも無料通話可能です)
 ※ 事前にコンタクト要求をして下さい⇒ コンタクト要求方法

 

新ホ-ムペ-ジ作成で悪戦苦闘

SNソ-ネクスト現利用中ソフト00009徹ちゃん紹介のFLASHによるホ-ムペ-ジ作成にとりかかっている、FLASH画像で切り替わる素敵なトップペ-ジ
なんせホ-ムペ-ジを作るのは10数年ぶり・・めんどくさいので、そのまま同じデザインを長くつかってきた。
ネット友の徹ちゃんホ-ムペ-ジ訪問したら、魅せられて紹介して戴いた。
早速、サンプルソフトをダウンロ-ドしてホ-ムペ-ジビルダ-18で頭をひねりひねり編集作業に今とりかかっている。
あともう少しでリニュ-アルオ-プンしかし作るのも結構楽しいね。
また新たな気分でホ-ムペ-ジから情報発信ができるのも間近だ

 

ひかりネクスト隼の変更完了!

pr_400ki.jpg
3月6日は今まであったモデム三個を一個にする
ひかりネクスト隼への変更工事にNTTの下請け会社の方が二人みえた
朝9時半頃、一人しばらくしてもう一人若い人がきて約40分で
新しく左写真の
「PR-400KI」のル-タ設置作業街道終わる。
このあとは
私の出番(NTTからの接続設定作業の申し出を断った)
戴いた資料の中にあるフレッツ光ネクストのCDをパソコンに挿入し
「超簡単、設定ガイド」に基づき
作業開始するがタイトル通り簡単ではなかったσ(^_^;)
結局、サポ-タ0800-20002116に電話しながら、やっと設定完了
あとは接続されたパソコンとル-タ「PR-400KI」をランケ-ブル(1ギガに対応したケ-ブル)で接続してネット回線のスピ-ドを試してみると
今までより快適に流れる早さに満足する。
うれしいのは、今回初めて取り付けたWi-Fi無線、この機種は内蔵してないので器具の上に
カ-ドを差し込む(下右の写真)
もっているWi-Fi無線の端末機(iPad)で試したら動画もサクサクと快適そのもの
ただiPadとのWi-Fi無線設定でも悪戦苦闘しながら設定完了
これだと、Wi-Fiのついたノ-トパソコンも欲しくなるよネ!
これで一段とネット生活も楽しくなる。
サポ-タに聞けば丁寧におしえてくれるので助かる。
参考になった
NTT提供の光ブロードバンドルータPR-400KIで無線LANWi-Fiを使いたい場合の手順
IMG_6739.jpg IMG_6738.jpg