毎日毎日のキュウリの収穫作業も大詰めにきている、もう葉っぱも
大部分が枯れてきた。半年が過ぎ、すっかりラジオとも、お友達になりました。作業をしながら朝7時半頃からラジオ聞いている、
最近はもっぱらNHKの放送ですが、今日5月2日の早朝にインタ-ネットから
いつも聞いてる「わくわくラジオ」へ下記の文書を投稿してみた。
奥に、この事を話したら全国放送なので投稿メ-ルが相当な数になり
アナウンサ-の村上さんから読み上げてもらうことは、絶対ありえないと
一蹴された...
ところがである、キュウリの収穫作業をしながら、いつもの様に
ひょっとしたら、放送するかもと、一緒に作業してる
妹夫婦にも知らせて、わくわくしながらラジオを聞いていたら...
ななんとAM9時半頃、
宮崎県の○○さんからのお便りと最初にアナウンスされた!
う~ん、なんともいい気分...
ちょっとした感動を味わう、ラジオの良さに満足の
一日でした。(^_-)-☆
————————————————————
初めて投稿します。
いつも楽しく「わくわくラジオ」を聞きながら
キュウリの収穫作業をしております。
単純な作業も疲れを知らず
お陰で能率がぐ~~~~~~~んとあがります(感謝)
これからも楽しみにしております。
宮崎県 60歳台 男性
————————————————————
「日記」カテゴリーアーカイブ
新茶積み
♪新茶摘みの
季節になった、ここ新富町の夢茶房では、ご覧のように、懐かしい
御茶積み風景...
偶然デジカメドライブの途中に出会った。
新茶をテンプラにすると美味いそうです。平成18年5月1日
キッチン
日南キッチンは、いつ行っても新鮮な魚が格安で買える。
自宅から車で約60分かかるが、ドライブがてら...
二月に一回の割合で行く。
ここの鯵開きなどの天日干しが又いい~~
鯉のぼり
今の時期、こんな光景が見られるようになった
屋根より高い鯉のぼり♪~
青空に気持ちよさそうに泳いでいる。西都~木城~新富のデジカメドライブ
途中にて座論梅の近く...撮影は平成18年4月18日
日曜の午後...
常習犯
今からご馳走を焦ろうと思ったのに....
じゃましないで~~!
サルノコシカケ
先日の山行(木内山岳)で大きなサルコシカケを発見...
煎じて飲むと癌に効くといわれる。
サルノコシカケ、原型&粉末が500グラム2000~6000円で売買されてる。
サルノコシカケはきのこの一種です。でも普通のきのこは,季節が来て発生するのにサルノコシカケは、一年中生えているのです。枯れた木や、枯れて倒れた木に発生することが多いのですが、生枯れ木にも発生します。大きいサルノコシカケの仲間は、木に発生している状態が半円形の形をしており、ちょうどサルが腰をかけるイスのように見えたことから、この仲間がサルノコシカケと呼ばれるようになりました。サルノコシカケの仲間は多く、いろいろな名前のサルノコシカケがあります(サイトより)
筋肉量バランス
スポ-ツジムで平成18年4月7日に2回目のインボデ-の検査をした。
結果は前回平成16年8月0日に比べて、脂肪が増えて
大分筋肉が落ちていた、鍛え続けなければ、如実に.....
結果は数値で示される。
基礎代謝量は、前回1348、今回1295
ちなみに標準は1422です。
数値を上げるためには、まずは気ながくコツコツと継続あるのみ。
次の検査予定は平成18年5月31日
この日どれくらい数値が変化しているか.....
開店!
春の高校野球
今日は午後からTVの前で釘付けになった、春の選抜、高校野球の準決勝
、長崎代表の清峰 &PL学園の試合は、私の認識では、どうせ相手は強豪
PLだから80%負ける、どこまで善戦するかな~と思って見ていると
ななんと結果は逆でした~~~~~~~
わずか2安打に抑えて堂々の6―0で快勝した。
見ていて気持ち良かった
九州代表として明日4月4日の横浜との決勝戦にも
清峰に熱い応援をおくりたい♪
有迫投手に、最後の踏ん張りをしてもらいたいものだ。