「日記」カテゴリーアーカイブ

小中学校同窓会

大宮小、中学校の同窓会は古希(70歳)依頼の5年ぶりで
同じウエルネス宮崎で行う事になった。
関西にいる同窓生からぜひにと強い呼びかけもあり
前回同様の準備委員のメンバ-で平成27年6月24日(水)で三回目の打ち合わせ
着々と準備も進み今回の打ち合わせで予算も決まり、翌日の小旅行も綾方面に決定(吊り橋見学も含む)

いよいよ次回の四回目は予定7月27(月)は、同窓生の皆さんに往復ハガキの
発送作業になります。でも、この頃は私は信州の松本地方に行ってる頃で不参加の予定。

同窓会開催日時:平成27年11月09日(月) 18:00~
場所:ニュ-ウエルシテイ宮崎(旧宮崎厚生年金会館)

参加予定者は前回が70名でしたが今回は50~60名かな?

画像はジョイフルで昼食を兼ねて
3回目の打ち合わせを行ってる様子です。

20150625-123339.jpg

九州南部で梅雨入り

平成27年6月2日(火)九州南部が梅雨入りしました。
大淀川堤防沿いのアジサイもつい先日までは青々していた花も
一気に色づき、この梅雨を待ちわびていたかのように活き活きと咲き誇ってます。
鬱とおしい散歩道を飾ってくれ、しばらくは楽しめそうです。

以下ネットよりlarge
九州南部で梅雨入り 前線北上で雨のシーズン始まる

テレビ朝日系(ANN) 6月2日(火)11時51分配信
鹿児島県の口永良部島を含む九州南部が2日午前、梅雨入りしました。

梅雨前線の北上で、九州南部では断続的に雨が降っています。この先も前線の影響でぐずついた天気が続くことから、気象庁は平年より2日遅く九州南部の梅雨入りを発表しました。九州では3日にかけて大気の状態が不安定となり、局地的な激しい雨に注意が必要です。.

20150603-093334.jpg

平成27年6月3日(水)AM 09:25撮影

日本100名山ひと筆書き

平成27年4月17日(金)は
テレビで放映された「日本100名山ひと筆書き」でお馴染みの
あのプロアドベンチャーレーサー、田中 陽希の講演会とあってJA・AZホ-ルの会場は
満席でした。
午後1時半から始まった講演会は熱気あふれる雰囲気の会場のなか午後3時終了
講演は
プロジェクタ-投影してそれを見ながらの説明
実体験された100名山ひと筆書きの様子などテレビでは見られない
裏話などもあり貴重な体験談を聞くことができました。

20150419-211827.jpg

プリエール宮崎 視察研修会

平成27年3月9日(月)はイベントでひょっとこ踊り出演した関係もあり宮崎笑福会八名にてプリエ-ル宮崎の研修会に参加した
会社のバスで花ヶ島の杜を8時40出発し、佐土原の杜に向かい場内の見学あと引き返し
花ヶ島の杜を見学、そのあと研修会
この研修会で終活、その他いろいろと・・・ 明日は我が身の年齢に近づいており
必ず一度はやってくる事でもあり関心をもって学ばさせて戴いた。
「伝えたいこと」のエデイングノ-トを記入する様に言われた元気な内にやっておかねば・・・
研修会あとバスで青島白浜まで移動
青島サンクマ-ルにて昼食と温泉の招待(約2時間半)まであり、今の生き方まで考えさせられた
大変有意義な一日でした。

20150310-083558.jpg

20150310-090432.jpg

確定申告(e-Tax)

10030902e-Taxによる確定申告について一月末にメ-ルが下記のように届いていた。
頭の隅には早くしなくちゃと思いながらずるずる、とうとう三月になり平成27年3月3日(火)に前日の有言実行
まずは、日本年金機構から来た源泉徴収など確定申告用の書類探しから始まる。
まったく今年は見た記憶がない随分時間をかけて有るような場所を捜すが見当たらないので、その事を奥に告げて一緒に捜したら
なんと、奥の何時座る指定席の前にあった。
歳とるほど、保管場所を決めておかないと大事な時間がもったいないね・・ったくもう~~^^;

次にやったのがICカ-ドリ-ダ(シャ-プRW-5100)が今のWindows8適応してるのか試してみたら案のじょう
アウトだった即ドライバ-をインスト-ルする
次に昨年のデ-タの保存場所を「確定申告」のキ-ワ-ドを入れてパソコン内の保管場所を捜しあてておく作業をする。
いよいよ
下記のe-Taxホームページから個人確定申告蘭へ行き

指示にしたがって処理をすすめてゆき、最後いよいよ完成したので
カ-ドリ-ダを使って住民基本台帳を差し込みパスワ-ドを入れて送信ボタンを押す。
ところがエラ-だった、数回やってもエラ-で、とうとうSOSヘルプデスクに電話(0570-01-5901)する。

作成作業を最初の準備偏からさかのぼり、二回ほど繰り返して、最後に再起動して
送信準備画面から送信したらOKだった。
昨年は還付があったのに今年は支払いだった。
原因は今年は当初に年金機構に申請をしていた為だと解った。

—————————-  以下 ——————————-
e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
国税に関する申告の参考となる情報について、メッセージボックスに格納しましたので、内容をご確認ください。

○ メッセージボックスの確認方法
e-Taxの利用可能時間内に、以下の手順で確認することができます。
1 e-Taxホームページから、「メッセージボックスの確認(受付システムへのログイン)」を選択の上、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)認証」画面からログインします。
2 メッセージボックス一覧表示から該当のお知らせを選択すると、内容が表示されます。

※ e-Taxホームページへ

kakutei

私の散歩道(サンビ-チ一つ葉)

サンビ-チ一つ葉に来て
散歩すると気分爽快でなんとも言えない開放感を味わえる、たまにここに来て歩いている。
以前は海に向かって大声で歌いボイストレ-ニングをやっていたが
又暖かくなったら時々実行すると声が良く出るようになる。

冬期の間は余り人影はないが
夏になると、海水浴場になり賑わう駐車場も有料になる

20150224-212011.jpg