令和3年3月2日は午後13:30より
宮崎運転免許センターで臨時認知度検査
理由は2月8日
自宅近くの場所で数十年バイク、軽自動車で通過
していた道路
今回もバイクで通過すると
警察のバイクに乗った若いお巡りさんから
後ろから停止のサイン
すると
ここは通過出来ない道路ですよと・・
ちゃんと標識も有りますと言われた
エエエつ今まで思い込みで通れるとばかり信じ込んでいた!
何なら見に行きましょうか?と警察官
いいえ結構です(^-^;
以上
結局、通行禁止違反で
罰金5000円の切符をもらい即銀行で振り込む
後日警察から75歳以上は認知度検査を受けるように
(交通条令の規定で)
費用750円
3月2日の認知検査試験結果は86点で合格
試験室には7人集まった全員合格
75点以下は再度講習会が必要