「健康.ダイエット他」カテゴリーアーカイブ

日の出と彼岸花

最近は朝6時~7時頃まで約60分近く超スロ-の散歩
日の出の風景が神秘的で気持ちいい~少し寒くなって
半袖に半袖のウインドウブレ-カ-で丁度良い位の気温になった
朝夕は秋を感じるが日中はまだ暑い夏の暑さである。

相変わらず犬の散歩をする多い多い
挨拶をすると今はザックを背負って無いのですか?
はい病気をして心不全、心房細動による不整脈、脊柱管狭窄症等々で
ゆっくり歩くのがやっとですよと応える。
85歳と告げるとまだまだですよ、長生きしてくださいと・・・。
ありがたいです。
私がザックを背負ってスロ-ジョギングしていたのを覚えていてくださって
ありがとうございます。

又久しぶり、いぜんの伴走協会の仲間のMさんともであった。

created by photogrid

退院(令和7年9月19日)

市郡医師会病院を今日退院です。
今朝の食事まで終え

先生の手術あとの説明を画像見ながら説明あり
前の不整脈と手術あとの比較を図で見せて戴くと
術後は小さなブレが無くなって平らになっていた。
身体が軽くなりますよとの事でしたが?

アルコ-ルは禁止とのことだが、少しぐらいだったら良い?とも
出来たら禁酒を進める。次の検査を11月4日(火曜日)
次が半年毎に定期的に検査あり
飲み薬も2種追加になった不整脈対策の薬らしい。

9時頃に奥とKさんが部屋に見えた
一緒に1階の会計へ60891円でした。
ひでちゃんの運転でバイパス経由で無事我が家へ
奥の家族の方にはお世話になりありがとうございました。

※退院治療計画書を戴く 退院後の治療上の注意事項等々
 追加薬の内訳ベブリジル塩酸塩錠50mg ビソプロフマルフマル塩酸塩錠2.5mg

カテーテルアブレーション手術

今日17日は2番目の手術で6階からベッドで運ばれる。手術の前で
待っていると1番目の方が順調に予定よりも30分
早くおわったのでシャワーは省略して

手術衣にきがえる
10時30分に手術室に入る

手術室で目を開けて見るとビックリ
精密な器材が所せましとならべてあった。
手術台にいどうして麻酔
麻酔からめがさめると約3時間後
奥、ヨウちゃん、顔が大きく見えた。
無事、手術が終わったらしい

心房細動カテーテルアブレーション治療について
主に足の付け根にある太い血管(大腿静脈)から入れ、専用のカテーテルをレントゲンで透視しながら心臓まで進めていきます。
カテーテルの先端は電極になっており、心臓内部の電気的な状態を調べることができます。
異常を生じる原因となっている部位を同定し、カテーテルの先から高周波電流を流すと、
触れているわずかな領域の心臓組織だけが焼灼されます。
1回の焼灼範囲は5mm直径程度の範囲で、通電を重ねることにより治療に必要な範囲の焼灼を行います。

市郡医師会病院入院

令和7年9月16日市郡医師会病院入院
申し込み手続き13時〜14時
午前11時30分にやっちゃん夫婦に来てもらう。
我が家で昼食を行う。午後0時半より4人で
病院へ向かう。

受付を終わり618号室に向かう
4人部屋で東の窓ぎわ一番良かった‼
6階なので眺めも良い又テレビBS付、WiFiあり
テレビはカード(1000円)が必要余ったら払い戻し

3人で部屋へ座って雑談、Yさんからベットボトル5本戴く
別れたあと
検査 血圧、血液採取、心電図を行う
手術の為、毛除去
午後6時から夕食 とても美味しかった

部屋は寒くて布団1枚追加して貰う。
長袖の衣類が必要だった

明日の朝は朝食抜きだ(残念ながら)
本格的な入院生活は初めての経験でした

顎固定サポ-タ-

数年前からの顎のはずれが今も治らず
最近だけでも5、7、8月と多いときは月に2回~3回顎がはずれるS歯科に手術をした方が良いか聞いたら?
出来る事ならしない方が良いとのこと
それでAmazonで検索「顎固定サポ-タ-」をしたらいろいろ有ったが
結局以下のピンクMを注文した明日9月2日到着予定

竹虎 【ワンタッチ顎バンド】 ソフラあごバンデージII ピンク Mサイズ

市郡医師会病院(2回目)CT検査

前回7月22日初回検査に引き続き2回目
今回はCT造影剤を入れる)の検査が入る
奥と同伴で自宅を8時出発する病院に到着すると
すでに駐車場には沢山の車が並んでいた(8時20分頃)
受付は入り口付近に有る機械に診察券を入れると
受付番号札が出てきたそのまま「A」の受け付け
血圧を測り(71-125)そして採血
採血が終わると「B」の受け付け
隣の待合室で待つこと約60分その間、心房細動の動画をタブレットで見る

そのあと主治医のT先生から呼び出しで奥と一緒に入室する。
心電図をみながら今日のCT検査は問題なしでしたので予定通り9月17日に手術(カテ-テルアブレ-ション
をおこなうとの事
あとは手術に伴う入院日程(火曜)3泊4日、準備するもの費用等々でガラス張りの部屋で打ち合わせ
A4の資料の入った青い袋をいただく
打ち合わせの後、精算(約2800円)して帰宅 昼は、なごみうどん店へ行く

9月16日(火曜)入院 13時~14時
9月17日(水曜)手術 2番目
9月18日(木曜)病室
9月19日(金曜)退院午前10時~10:30 

上記の送迎は義弟に依頼したら快く承諾してくれた(感謝)

感想 造影剤を入れてのCT検査は初めてでしたが
   検査中に身体が熱くなった。

参考にしたYouTubeその2

参考にしたサイト不整脈の事

血液検査結果(市郡医師会)

令和7年7月22日(火曜)
左腕から4本の血液を採血その結果表です。
気になるNT-ProBNPの数値は794(下図参照)基準値は上限125
最下段の表により心不全の可能性が高い。
こころと身体の診療所のH先生に聞いたら不整脈の手術をすれば数値が下がるとの事で安心した。

アルコ-ルも手術が終わったあとでは飲んでも良いとの事でした
再度、市郡医師会病院の先生に確認する必要がある。

下の表より心不全の可能性が高い

不整脈の検査(市郡医師会病院)

令和7年7月22日(火曜日)は宮崎市郡医師会病院(不整脈検査)で
6月予め電話予約したら不整脈検査予約が多くて
早くて7月22日のこと
8時30分とのことで自宅を7時20分に出発
ナビ(Googleマップ)を見ながら目的の病院へ
不整脈の検査を紹介状を持参して外来の受付を行い番号札20番を首に下げて
心電図、血液検査、レントゲン、エコー検査をそれぞれ各部屋へ回る。

最初の「C」の部屋へ戻り、時間の合間にアブレ-ション手術の動画を見る(約40分)

番号20番を呼ばれて部屋で不整脈の検査結果を見ながら説明を受ける
結局、薬物だけでは難しいとの事で手術をすることになった。

アブレ-ションの手術を9月に行うことになった

次回の検査は令和7年8月18日(月) 受付9時 検査9時30分より 薬ジャデイアンスは当日の朝は飲まないこと

※不整脈の治療に辺り残念なことはアルコ-ル類はドクターストップがかかった(トホホ)
血液サラサラの薬を飲むようすすめられた。
尚、不整脈の手術は9月17日(水)におこなう予定

心臓のトリセツ

令和7年5月15日(木)は心臓のトリセツがあった
今、軽度の心不全の治療中である毎朝、数ヶ月前から薬を3ヶ飲んでいる。
病院は近くの福永病院で先月血液検査「BNP検査」含む
をやって貰ったらBNPが165
の数値でした。ちなみに基準値は「18.4」である。前回の血液検査結果では50だったのでちょっと気になる。鬱による運動不足かな?

心不全で今飲んでるいる薬の内訳です

心臓の取り扱い説明書です

以下ネットより転写でう。
トリセツ01 予備群推定4,000万人⁉心臓がカチカチで心不全に!
▷失ったら戻らない!?心臓を動かす心筋細胞

日本人の死因で、がんに次いで多いのが心臓病。実はいま、心臓が衰えてしまう「心不全」と診断される人が急増し、医師たちは「心不全パンデミック」と呼び、警鐘を鳴らしています。心不全とは、心臓の最も重要な働きである「血液を送るポンプ機能」が悪くなり、全身に必要な血液を十分に送り出せない状態のことです。

この心臓のポンプの“動き”を作り出しているのが心筋細胞。数十億個集まり、動きをそろえることで拍動していますが、ダメージを受けると、次第に心臓の動きが悪くなっていってしまうのです。しかも、心筋細胞は特殊な細胞。皮膚や他の臓器などの細胞と違って生まれ変わることが、ほとんど起きないため、ダメージを受けたり、死んでしまったりしたら、元に戻ることがほとんどありません。だからこそ、予防や早期発見が重要です。

トリセツ02 心臓のSOSを知る!早期発見編
▷心不全の早期発見の秘策!「BNP検査」

BNPとは、心臓に負荷がかかっているときに心臓から出るホルモンの一種です。その主な効果は「利尿作用」。心臓のポンプ機能が衰えると、体内には血液などの水分がたまり、心臓への負担が増加していきます。そこで心臓はBNPを放出し、体に流れる血液を少なくすることで、みずからの負担を減らそうとするのです。つまり、BNPは心臓がみずから分泌するSOSのサインであり、BNP値が高ければ心不全が疑われる状態であることを示しています。※BNP値が高ければ必ず心不全とは限りません。

このBNP(NT-proBNP)値は血液検査で分かり、かかりつけ医でも簡単に値を把握することができるのもメリット。実際に群馬県前橋市では、医師会が、かかりつけ医向けに、BNP検査を推奨すべき患者はどのような人かをまとめたチェックリストを配付。それをもとに、BNP検査を行い、値が高かった人に精密検査を実施すると、心不全の早期発見がなんと5割も増加したのです