「信州の旅」カテゴリーアーカイブ

初めてのサッカー観戦

令和元年8月18日(日)は初めて地元
松本山雅FCのサッカー観戦をすることが出来た。

午後2時に息子宅を3人で出発して駐車場からシャトルバスでサッカースタジアムに
最初受付を終え抽選番号が記載された紙をもらう
各地からの、おそろいのグリーンのTシャツ姿の観戦者で場外は入場順番待ちの人人人で埋め尽くされていた。
暑い中
入場が始まるまでク-ラボックスで持参した缶ビ-ル、ジュ-スなどを飲みながら時間待ち
いよいよ4時から受付でもらった順番通り入場が始る、長い長い列が出来る。
キックオフは午後6時から

場内は時が経つほどそよ風が肌に心地よくいい気分
今回の対戦相手は名古屋グランパスで沢山のサポ-タの皆さんが北側スタジアムの観戦席に陣取り赤いシャツで埋め尽くされていた。
総動員数がなんと18,300人で切符は完売、場内は満席
南側最上段の席から観戦したが場内の熱気あふれる応援合戦は最後まで凄かった。
その雰囲気をデジカメまたスマホで撮りまくる。

結局1対1の引き分けで試合終了午後8時までの2時間
テレビ観戦と違って
広いスタジアム内での試合の各選手の素早い動き又息の合ったサポ-タの応援を直に感じることが出来のは
やはり迫力あった。

地元の松本山雅FCが先にゴ-ルしたときは、凄いどよめきが上がり
周りの皆さんとハイタッチして喜び合う。

楽しいサッカー観戦の夕方からのひととき4時間でした。

台風10号

令和元年8月15日(木)
またまた台風10号が九州、四国に
宮崎は直撃は避けられた様子でホット胸をなでおろす
雨戸は次の台風11号以降に備えそのままに。

同じ15日の朝の天候も安定している松本盆地(下写真)
日本列島は長い!

15日朝のスロージョギング道です、毎日ほぼ天候が安定してます。

光城山(信州滞在10日目)

天候も良いので
滞在先から車で約30分の光城山に初挑戦
息子に登山口まで送ってもらう 9時30分頃出発する。
里山で気楽に登れる山とあり数人のハイカ-の皆さんと出会う
途中から望む北アルプスの景観は素晴らしかった。
ゆっくりゆっくり写真を撮りながら上る

ここの桜の木は半端じゃない
すごい数の桜が登山口から植わっている特に山頂付近は多い
桜の開花時期は北アルプスを背景に良き眺めだろうなあ。

1時半ぐらいで山頂到着する。

次に隣接する長峰山へ向かう
山頂手前の途中
天平の森の看板が見えたのでここで昼食をとることにした。

時間も11時半、ここは前回の3年前も立ち寄った場所で食事も美味しかった印象があった。
ここでは早速、生ビ-ルと蕎麦を注文する。
ここのお風呂もよかった眺めよく、きれいな大きな浴槽を独り占め
食事前あらかじめ電話した午後1時に自家用車で息子が迎えに来た。

車に乗る前に自動販売機で缶ビール買った
今回も汗だくでよほど喉が渇いたとみえる。
ゆっくり自分のペ-スまた上る時間も短かったので痙攣は起こらなかった。
帰り波田のスイカ直売店てスイカLを購入

本当の足慣らし登山でした。

登山ル-ト図

出発時刻/高度: 09:30 / 600m
到着時刻/高度: 11:49 / 869m
合計時間: 2時間18分
合計距離: 3.94km
最高点の標高: 896m
最低点の標高: 600m

おぶ~で骨休め(信州滞在7日目)

令和元年8月12日(月)10時35分滞在先を出発する、温泉まで自転車で約25分、緩やかな下り坂を利用して
温泉「おぶ-」へは11時前に到着

約1時時間泡風呂、サウナ等々数種類入浴あと
レストラン休憩室で
生ビ-ルの大と枝まめをランチに持参したiphoneとipadで約2時間

午後2時半ごろからまた温泉へ
前日
の傘山では両足の太ももの痙攣が長く続いたせいか膝上の
内ももあたりが
押さえるとまだツキツキと筋肉痛が治らない。

温泉では
前回の3年前と比べ室内の改装また、すべてがIT化されて最後に自動精算する様になっていた。
約5時間まったりした温泉での休養、少しは昨日の傘山の骨休めになった。

傘山(からかさやま)で四苦八苦

信州滞在7日目にしてようやくこちらでの初登山
令和元年8月11日は南アルプスが近い里山の「傘山」標高1542mにHちゃんの紹介で
地元の山岳会の皆さん5人と同伴しました。
上り3時間、訓練だと思ってザックを重くして御嶽山コ-ス登山口を7時前に出発
皆さんのザックを見ると
私の半分くらいの大きさでした。
山頂には10時頃に到着するが

ただ、私の、のろいペ-スを上げて
Hリ-ダ-のペ-スに合わせての山行は
最初からハ-ハ-と荒い息の連続で滝のような汗
同伴の皆さんは話しながら登っているが私は着いて行くの精一杯

全身汗ダクダクで衣類はズボンまで汗でびしょ濡れ・・タオルは絞っても絞っても汗を含む状態が続く
後400mで山頂の地点で
とうとう足が思うように動かずギブアップする。

私だけリ-ダと一緒に私のペ-スに合わせていただき
のろのろペ-ス
やっとの思い出で山頂到着してホットするまもなく
あまり食欲ない早めの昼食あと

今度は
両足の太腿に痙攣だ〜〜〜しばし激痛が走る
最初は痙攣で動けない状態
山頂でシャクヤクカンゾウ、塩水、アミノバイタル等飲む

同伴した仲間から攣ったところを指すっていただく
どうにか落ち着いたところでザックを持ってもらい
手ぶらにツ-ストックもお借りしての下山
最初は少しづつ下っては痙攣の繰り返しでしたが

だんだんと落ち着き林道に出た頃はスイスイと歩けた。
いや~~
なんとか歯を食いしばって無事にゴ-ルしたのが午後1時半
皆さんの協力のおかげですと
挨拶あと記念写真を撮らしていただく。
思い出に残る信州2019の山行デビューでした(トホホ・・)

地元山岳会の方今回は本当にお世話になりましたm(_ _)m

気楽に里山でアルプス登山の足慣らしのつもりが・・
健脚のリーダーペースと
50分に1回の休憩
重い荷物、山頂まで、ほぼ上り3時間・・等々
イヤー今回は今までで一番堪えた山行となりました。

反省材料が一杯で
自分の実力の程が身にしみました
もう二の舞いはいやです(笑)
無理は禁物。

電車に乗りついで息子宅には
午後5時07分頃に帰宅する。

※今回の登山ル-ト図

Fire TV Stick 4K

今回アマゾンから
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属 を購入した。

 fire tvのトラブルシュ-テイング

以下ネットより
映画館にいるような臨場感あふれる映像をお楽しみいただけます。人気のFire TV Stick(第2世代)よりさらにパワフルになったFire TV Stick 4Kは、映画やTV番組の再生もサクサク滑らか、鮮明な色相とくっきりとしたコントラストの映像美を楽しめます。ホーム画面に表示される、おすすめのコンテンツから新しいお気に入りを探してお楽しみください。
—–
Amazon Fire TVシリーズ史上もっともパワフルなStick、人気のFire TV Stick(第2世代)より80%以上もパワフル
•Alexa対応音声認識リモコンは、テレビの電源・音量操作・ミュートボタンで、対応するテレビの操作が可能に
•4K Ultra HD、Dolby Vision、HDR、HDR10+、Dolby Atmos対応で鮮明な映像、臨場感のあるサウンドを楽しめます
•Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、DAZN、AbemaTV、ニュースやスポーツまでお気に入りのコンテンツを大画面で
•豊富な映画やビデオ、アプリ、Alexaスキル、またSilkやFirefoxからウェブサイトにもアクセス可能
•Alexaの様々な便利機能にも対応。楽曲の再生、スポーツの結果、天気予報も調べる事ができます
• さらにプライム会員なら、Prime Videoのうち会員特典対象の作品が追加料金なしで見放題。映画、ドラマ、アニメ、お笑い・バラエティ番組など充実のコンテンツ。また、Prime Musicで100万曲以上が聴き放題

Fire TV Stick 4Kの設定は簡単です。下記のステップを参考に端末の設定をしてください。

1. Fire TV Stick 4Kおよび同梱物、Wi-Fi接続、必要に応じてWi-Fiのパスワード、HDMI端子対応のテレビを用意します。
2. Fire TV Stick 4KをテレビのHDMI端子に挿します。必要に応じて同梱の延長用コードをご利用ください。USBケーブルと電源アダプタでコンセントに接続してください。
3. ホームボタンをタップして、ライブラリや読書リスト、おすすめ商品などにアクセスします。
4. Alexa対応音声認識リモコンの、音声認識ボタンを押しながらAlexaに話しかけるだけで、映画・TV番組の検索、操作ができます。