「ドライブ」カテゴリーアーカイブ

今日のランチ(グルメドライブ)

令和2年9月24日(木曜日)は朝から雨
本来なら双石木曜会の予定でした。
そこで
事前に義弟のMちゃんから聞いていた
北浦の道の駅へ伊勢エビ食べに長距離ドライブ兼ねて
行く。

門川の高速入り口までは私ビオラ氏の運転
高速道は奥の運転
最初は不安そうでしたがその内慣れてきた。
正午30分前に道の駅に到着、丁度窓際の席が空いていた
次々と来客で直ぐ満席になる。

メニューの中から伊勢エビ定食(3800円)
と生ビールを注文する。
久し振りの、えび刺し身、鯛ほか刺し身も
新鮮さと歯応えで大満足
味噌汁も最高でした。

今日のランチ(愛の里)

9月19日早朝の双石山で登山中に
ランチは鹿児島の愛の里へ行くとラインあり
帰宅あと私ビオラ氏の運転で愛の里まで
山で汗をかいていたので即、生ビール注文
他に焼酎を注文
残念ながら食べたかった鳥刺しは販売中止になっていた。
いろいろ問題が有ったらしい・・

ビールと焼酎で良い気分になる。
そのまま来た道を奥の運転で帰宅
途中車中から見る沿道の彼岸花がきれいでした。

都城イオン

都城のイオンへ毛糸購入へ奥のお供
途中・・三股の安藤ストアーに立ち寄り
「軟骨の煮込み」2ヶ買う

イオンでは毛糸の外にケンタッキーフライドチキンで
昼食の弁当、缶ビール買う
イオンまでは私ビオラ氏の運転
帰りは奥の運転、助手席で私はチキンで缶ビール
スカッとした楽しいドライブでし

泉の鯉(今日のランチ)

令和2年8月25日(火曜日)
前回の6月5日(金)に行った小林の「泉の鯉」
今回むしょうに食べたくなった。
台風の影響で天候不安定でお山はお休みして
奥に話すと
OKのサイン義弟の、やっちゃんを奥がお誘いしたら
所用とのことでふられました。

二人で交代運転、目的地の泉の鯉までは
私ビオラ氏が運転する。
正午前に到着すると、手前の部屋はほぼ満員
誰も居ない隣の部屋に通された・・
鯉が泳いでいるいけす側居座る。

鯉定食を二人前注文する別に生ビール
間もなく「鯉のあらい」と生ビールが到着する。
キンキンに冷えた生ビールが
身の引き締まった「あらい」と相性良く

うーん堪えられない〜〜❗
元気出て何か生き返る様だった。
美味しい美味しいを連発

霧島山からの湧き水で
ここの鯉はまったく臭みもなく
コリコリ身が引き締まり、す味噌と良くマッチしている。

暫くすると鯉濃がきた、これが又又
堪えられない!
お椀に数杯お代わりする
お陰で満腹になり超満足感
ちなみに鯉定食が1400円
生ビール650円

関平鉱泉とグルメドライブ

先々月購入したばかりの関平鉱泉の飲み水があと一箱と残り少なくなった。
もう20年以上飲み続けている。
ドライブがてら鹿児島の牧園町までゆき
ついでに志布志、串間経由での長距離ドライブ

詳細は
自宅〜野尻〜高原〜御池〜霧島神宮前〜関平鉱泉、直売店(買い物)〜安久町〜愛の里前〜志布志〜福島港売店(買い物)〜寿司虎(昼食)〜南郷港の駅めいつ(買い物)〜日南戸村(買い物)〜田野〜古城〜自宅

買い物
関平鉱泉4箱
パン6ヶ、昆布佃煮、芋の天ぷら(ガネ)2ヶ

岩牡蠣 6ヶ アサリの佃煮

マグロブツ切り、浜イカ、揚げパン、コーヒー

鯵の開き 3匹
鰹三枚おろし、

今日のランチ(川南ほてい)

令和2年6月23日いつものドライブを兼ねて川南へ
ケ-キ屋さんでチ-ズケ-キを買って
久しぶりの「ほてい」へ、ほぼ満席に近かった・・
ここでは刺身盛り合わせと生ビ-ル
奥は人気ナンバ1の海鮮丼

ランチが終わって
川南のJA尾鈴直売点へここでは、いつものジャリパン6ヶ
楽しいドライブでした。

今日のランチグルメドライブ

令和2年6月10日(水曜)梅雨のあいまの晴れ間
山行は中止して堤防をザックかついでスロージョギングそのあと
宮崎市~都城~鹿児島~串間~日南~宮崎市とドライブ

ランチは末吉の「愛の里」の地鶏焼き等々、ここまでは私ビオラ氏の運転
愛の里では生ビ-ルと焼酎
食後に立ち寄ったのが串間駅の駅、日南ホ-ムワイド、、トムラ

今日のランチ(泉の鯉)


 
今日、令和2年6月5日(金)のランチは
公民館でのスマホ勉強会が終わったあと
買い物とドライブを兼ねて小林の「泉の鯉」0984-24-0274へ行く

自宅から途中まで運転していたが・・小林の手前とても眠くなってきたので
急遽、奥と運転交代する。

午後1時半到着した泉の鯉は約半年ぶりでした
「鯉の洗い(刺し身)」と、「鯉こく(味噌汁)」のセットを注文する。
こちらのセットは一人前で1,200円

生ビ-ルを飲みながらの鯉の洗いは、コリコリして歯ごたえ最高~~~~~~~σ(^_^;)
鯉こくも数回お代わりする。
帰りはもちろん奥の運転
途中で小林のサンキに立ち寄り、登山用の手袋3ヶ、自宅用半ズボン、奥の衣類、鰯刺身ほか購入する。

今日のランチ

いつもの早朝双石山登山から10時に帰宅して汗を流し
整形外科へ行き足の治療、とヒアルロン酸注射
そのあとドライブを兼ねて日南の「びびんや」へ駐車場へほぼ満車状態でした。
このお店久しぶりの入店でした。
ここまでは私ビオラ氏の運転、ここでの生ビ-ルは登山で汗かいたせいか美味かった。
帰りは奥の運転で港の駅まで行くここでショッピングさらに、日南の戸村で
焼酎、「松の露」4リッタ-、鯵開き他のショッピング