「いちいち会」カテゴリーアーカイブ

同窓会のチカラ

「同窓会のチカラ」   の情報誌に掲載のため
平成30年2月14日のPM 01:30から、Hさんと私(ビオラ氏)で「いちいち会」の取材をうける
場所は弦月同窓会館2階 時間は2時間15分(活動内容ほか下記の取材について)

取材理由は
全国的にも珍しく30年間
学年会報誌を発行し続けている、活動内容を紹介し、同窓の絆の大切さや素晴らしさを伝えたい            

掲載面  : 同窓会のための情報誌「同窓会のチカラ」VOl・10   
発行予定日: 平成30年5月                 
印刷予定部数:7000部  
送付対象社: 全国の大学、短大、高校、高専(ほか一部の専門学校)

取材内容
 ①学年会報発行のきっかけ
 ②活動内容(編集過程、資金面その他)
 ③活動におけるご苦労ややりがい
 ④今後の活動予定や将来の展望など

取材相手は
株式会社サラトの社長とコピ-ライタ-
この会社は主に
同窓会、各種団体の会員情報管理 同窓会名簿の調査、編集、発行
会報、会誌、ホ-ムペ-ジ企画制作 その他 が業務内容である。

20180214-171521.jpg

オ-プン食事会H30年2月

高校の同窓生で
毎月11日に定例開催しているオ-プン食事会

場所は
ホテルメリ-ジュ3Fマンダリンにて午後6時から
今月2月11日の参加人数は5人でした。

いつもの中華料理を注文する
最初生ビ-ルで乾杯あと
私のキ-プの赤霧島又、Hさんのキ-プのウイスキーを飲む

同窓での食事会は遠慮無くおしゃべりが出来て楽しい
料金2500円を支払い

二次会は「たちばな」に皆で行く・・・
ここの刺身は最高に美味い 目の前で魚をさばいてくれる。
今日はカンパチ、アジ、マグロそれぞれ好きなのを注文
飲んで食べて歌って1人2000円とおなじみ格安料金でした。

又帰りの祭
女将が毎週土曜は、バラ寿司をこしらえて
昨日の残りだけどと・・パックに詰めたのをサ-ビスで戴く(全員に)
皆さん 最後まで、お疲れ様でした。

20180212-200313.jpg

いちいち会(校正作業会報委員会)

昨年MRTミックで開催された
11月13日のいちいち会同窓会は
県内外から140名の参加で盛り上がりました。 
多いクラスは17名、それに比べ我が61HRは4名で一番少ない。
次回はもっと増やしたいもんだ。

さて
同窓会が終わると毎回、会報誌の作成で会報委員会9人の出番である
今回は喜寿記念会報で沢山の寄稿文原稿も集まった。
会報委員会メンバ-であるブログ管理人ビオラ氏も鉱脈社との打ち合わせを
1月26日(金)行い
今年も2月23日に発送する見通しになった。

それに伴い
会報誌(68ペ-ジ)の校正を2月3日(土曜)午後1時半から2時間半
7名で弦月同窓会館の2階で行う。

次回の再校正は平成30年2月10日PM 01:30~

下記カラ-の
スナップ写真6ペ-ジはビオラ氏の担当で普段からのアルバム写真編集が役に立った。

20180204-092741.jpg
    

20180204-105801.jpg

いちいちマンダリン会(12月忘年食事会)

高校の同窓生が毎月11日(いちいち)ホテルメリ-ジュの3階の中華料理マンダリンに集まって午後6時から飲食をともにする会で
今回から仮称「いちいちマンダリン会」とした。

定例常連参加人数をもう少し増やしたいもんだ。
だんだんと残り少なくなって行く命
元気な内に悔いの無い様すごしたい。

今回いちいちマンダリン12月忘年食事会は平成29年12月11日(月)
座席はいつもの左の一番奥の場所
焼酎赤霧島の一升瓶を持参しキ-プ(無料)する。
Hさんは40度あるウイスキ-を持参 年代もんの熟成味
飲んで見たけどなめらかでキリッとした舌触りで美味かった~~σ(^_^;)

二次会は全員移動してここから近い
いつもの「たちばな」でカラオケと魚の刺身(今回はいわしを注文)
楽しい一時でした。
飲んで食べて歌って1人2000円とおなじみ格安料金

※マンダリン
【ランチ】 11:00~14:00 【ディナー】 17:00~22:00
  座席・個室
【座席】 テーブル18卓 ※全席禁煙 【個室】 9室 (洋式・和式)
お問い合わせ  0985-26-8965

20171212-212343.jpg

いちいち会忘年会2017他

10月末から続いた忘年会(双石木曜会忘年会、地鶏忘年登山、宮崎山楽会忘年会)も
今回の平成29年12月01日の「いちいち会忘年会」で4回目
場所は霧島町ベルエポック2階

前半役員会(30分)あと瓶ビ-ル乾杯、フランス料理を食べながらビ-ル、ワイン、焼酎でした。
二次会は中央通りの宮田ビルの「仲間たち」に4人で行きウイスキ-飲みました。

今月は今のところあと7回 下記のとおりで嬉しい悲鳴ですσ(^_^;)
12月7日(木)(芋会忘年会)
12月8日(金)(ドジョウすくい愛好会忘年会)

12月9日(土)(生目ひょっとこ忘年会)
12月11日(月)(いちいちマンダリン会忘年会)
12月12日(火)(九重を愛する会忘年会)
12月17日(日)(K邸登山あと忘年会)
12月19日(火)(忘年坐禅会)
以下未定

20171203-163654.jpg

20171203-163711.jpg

 二次会はいつものマンダリン会のメンバ-私とT、Y君、Tさん4人でした。
 

20171203-171422.jpg

いちいち会アルバム集

平成29年11月13日のMRTミックのダイヤモンドホ-ル2階
午後5時から8時まで開催した「いちいち会」の総会、同窓会
その時のスナップ写真を会報委員会4人で撮影(431枚)した中から
選定して、今回いちいち会アルバム集6枚を作成しました。
今日12月1日の役員会に間に合ってホットしてますやれやれです。

双石木曜会も欠席して
平成29年11月30日(木)朝から夜の10時半までのアルバム編集作業でしたσ(^_^;)
撮影115枚を協力頂いたYさん、iさん、Hさんありがとうございました。

あとは
会報誌を作成するため、このカラ-写真をPDFファイルに変換しました。
フル ページ写真01

フル ページ写真02

フル ページ写真03

フル ページ写真04

フル ページ写真05

フル ページ写真06

全体写真

弦月同窓会

毎年開催の弦月同窓会
今年は11月17日金曜日に宮崎観光ホテル三階
午後六時から受け付け開始
三階の大会場には約 450人と熱気ムンムンえ
総会あと乾杯して引き続き飲食しながらの交流会

丸いテ-ブルは約50 1テ-ブルに10人平均
我が11回卒のテ-ブルはお酒コ-ナの前の特等席(笑)
お陰でワイン、焼酎、ウイスキ-等々のお代わりを数回

14回卒のテ-ブルには山楽のS会長の顔が見えていたので
会話を楽しむ
抽選券で昨年は高級な欄が当たったが今年は外れ・・・

二次会も3人で雨の中タクシーで西橘へ
久しぶり、「たちばな」に行くここの刺身は美味いカラオケを五曲歌う
後は珍しくタクシーで帰宅

20171120-114916.jpg

楽しかった「いちいち会同窓会」


いちいち会同窓会が平成29年11月13日(月)に開催
場所はMRTmicc 2F「ダイヤモンドホ-ル」 受付開始16:30~ 
17:00~20:00まで
参加者数県内外から136名 (16クラス) 今回は喜寿記念の第21回総会となった。

プログラムは下記のとおり

開会宣言~黙祷
一部
①開会のあいさつ
②会計報告 監査報告
③役員改選
④会長あいさつ

二部
①恩師紹介
②恩師代表あいさつ 乾杯
③披露
④歓談
⑤県外出席者紹介
⑥ゴルフコンペ報告
⑦集合写真撮影
⑧校歌斎唱
⑨閉会のあいさつ
⑩閉会
ブログ管理人ビオラ氏はスナップ写真担当責任者
上記のプログラムの様子を段階追ってデジカメ撮影又乾杯あと手分けして直ちにクラス毎(全16クラス)の撮影をする。
時間の関係で、とうてい1人では無理なので
予め同じ会報委員会の仲間(3人)に撮影協力を依頼
このことを司会者にアナウンスをお願いした。

二次会でも写真をとり結局、全般にわたり280枚撮った。
仲間の分も含めると500枚近くになるのでは?
今回も忙しくゆっくり同窓生と歓談出来なかったが楽しい3時間
また二次会でも2時間を過ごすことが出来た。
皆さんお疲れ様でした。

写真は司会者側から見た歓談の様子 下段右から全体写真撮影、久しぶり再会のKさんとツ-ショット、次は63HRの仲間とスリ-ショット

20171115-125212.jpg

第11回いちいち会役員会

平成29年10月13日(金)第11回いちいち会役員会
場所 弦月同窓会館(百周年記念会館) 終了あと希望者食事会 割り勘3,000円程度
協議事項
1.会長挨拶
2.総会案内(平成29年11月13日)  607通(県外230、県内347)郵送577 持帰り30
3.総会出席状況(10.11現在) 出席 93名  ゴルフ 9名
4.総会準備状況(各委員長報告) 総会17.00~20.00
 ①次第検討(役員案等)乾杯 スパ-リングワイン
 ②企画委員会(二次会等)
 ③会場委員会(受付、卓割り、司会、指揮等) 16:30受付開始、集合写真、持ち込み飲料手配
 ④会報委員会(進捗状況等)「夕べのしおり」 受付配布、住所禄復活検討、不足原稿呼掛(俳句、HR
  支部、弦月だより等
5.弦月同窓会関連
6.その他
 ①逝去者 61HR、73HR
 ②オ-プン食事会 毎月11日 メリ-ジュ「マンダリン」
 ③会計残
 ④事務局補佐(住所禄等、会計担当)
 ⑤新旧役員会日程  12月1日(金)

※次回役員会 平成29年10月27日(金)
21期第12回 場所:MRTmic3F

20171020-160810.jpg

2017秋のコンサ-ト(シャンソン)

シャンソン第10回2017秋のコンサ-トが平成29年10月15日(日曜)
場所:ホテルメリ-ジュ 三階の大ホ-ル
鳳凰の間にて開催
時間:ランチ     12時30分~
   コンサ-ト   13時30分~15時30分 
プログラムは
第一部 5人 10曲(1人2曲)
休憩20分間 あと 踊り、 ピアノ演奏
第二部 5人 10曲(1人2曲)

同じ高校の同窓生
いちいち会仲間が2人出演とあり今回ランチ付きコンサ-ト券(@4000)を買わしてもらった。
kさんはFacebook(フエイスブック)仲間 またUさんは毎月のオ-プン食事会の仲間でもある。
コンサ-ト会場は満席で熱気あふれ、いちいち会仲間の顔も沢山見受けられた。
たまには、シャンソンもいいね 約2時間の鑑賞を楽しんだ。
写真左はいちいち会仲間4人、その下は軽やかにシャンソンを歌うUさん

20171017-135248.jpg

20171015-195343.jpg