「いちいち会」カテゴリーアーカイブ

いちいち会役員会

令和元年6月21日(金)16:00~17:00
場所:弦月同窓会館
協議事項
総会について 11月11日 宮崎観光ホテル
委員長コメント(企画、会場、会報)・・7月5日までに提出
ゴルフ企画
会報原稿募集(締め切り日、応募方法)
夕べのしおり:参加者のみ配布する 約120部

その他(事務局)
①逝去者 61HR,74HR,75HR
②学年広告デ-タ、宛名ラベル
③会員名簿役員用作成
④フリ-食事会 マンダリン
⑤弦月同窓会理事交代
⑥会計監査7月10日

※次回の役員会 令和元年7月12日(金) 16~18:00

役員会あと8名での食事会はいつもの「庄屋」会費3,500円
終了あとさらに二次会へ・・・
宮崎駅構内の飲み屋さん恵屋プラスピザ 宮崎駅店へ4人で行く

定例4月食事会(いちいち会)

毎月11日の定例食事会は楽しい
今月(4月)は平成31年4月11日(木曜)
大宮高校第11回卒業生による
今月で5ヶ月連続出席である。

今月の11日が木曜日で双石山だったので出席できた
今回も先月に引き続き6人の参加でした、場所はいつものホテルメリ-ジュ 三階のマンダリン
今までは席が離れていたので今回も話が通るようにテ-ブルを寄せる。
マンダリンは今回も貸し切りでした。

料金は1人3,500円(生ビ-ルと中華料理)でした。

二次会はいつもの場所
青空市場近くのビルの2階「ケン」に行く
今回は3人(T君、さっちゃん、ビオラ氏)
  飲みおしゃべりに、歌にと・・・・・超楽しいひとときを過ごしました
料金は1人2,000円と格安・・(^_-)-☆

いちいち会食事会(H31/03)

毎月11日の定例食事会は楽しい
今月(3月)は平成31年3月11日(月曜)
大宮高校第11回卒業生による
同窓生「いちいち会」の食事会は話題が価値観が共有できるのがいい

ただ・・いつも次の日は登山、当日は登山等と欠席も多くなっている。
今月は翌日も山行が無く参加出来た珍しく3連続出席である。
今回も先月に引き続き6人の参加でした、場所はいつものホテルメリ-ジュ 三階のマンダリン
今までは席が離れていたので今回話が通るようにテ-ブルを寄せる。

前回約束したアルバム写真集を5枚持参する。

料金は1人3,500円(生ビ-ルと中華料理)でした。

二次会は前回、行った事のある場所
青空市場近くのビルの2階「ケン」に行く
  飲みおしゃべりに、歌にと・・・しばらくしたら

昨年の12月にここで出会って記念写真まで撮ってもらった
TVでおなじみの巨典さんが女子アナの皆さん達と見えたので
一緒に写真とったり歌ったりと・・・超楽しいひとときを過ごしました
料金は1人2,000円と格安でした。
1人で来てもOKとの事

定例食事会(H31/02)

毎月11日の定例食事会は楽しい
今月(2月)は平成31年2月11日(月曜)
大宮高校第11回卒業生による
同窓生「いちいち会」の食事会は話題が価値観が共有できるのがいい

ただ・・いつも次の日は登山、当日は登山等と欠席も多くなっている。
今月は前日が登山(白髪岳)また翌日も山行が無く参加出来た。
今回は6人の参加でした、場所はいつものホテルメリ-ジュ 三階のマンダリン

自宅から歩いて定刻の午後6時10分前にマンダリンに到着するとすでにT君とサッちゃんの姿があった。
自宅にあった鹿児島の芋焼酎「蔵の神」25度(4合)瓶を持参する、このマンダンリンで無料でキ-プしてくれるのでありがたい。
写真の様に飲みきれないほどキ-プが保存されている(笑)
いつも料金は1人3,000円(生ビ-ルと中華料理)

二次会は前回、行った事のある場所
青空市場近くのビルの2階「ケン」に行く
 ある程度広くて感じの良い店だった。
飲みおしゃべりに、歌にと・・・超楽しいひとときでした。
料金は1人2,000円と格安でした。
1人で来てもOKとの事

定例食事会(30年12月)


毎月11日の定例食事会(平成30年12月11日(火曜))
大宮高校第11回卒業生による
同窓生「いちいち会」の食事会は話題が価値観が共有できるので
楽しい
今回は6人の参加でした、場所はいつものホテルメリ-ジュ 三階のマンダリン

定刻の午後6時にマンダリンに行って見ると初参加のTさんの姿があった。
焼酎が切れたので又持参する、このマンダンリンで無料でキ-プしてくれるのでありがたい。

二次会は夏物語りが閉店の為
歩いて中央通り青空市場近くの「ケン」に行くここもサッちゃんの紹介
 ある程度広くて感じの良い店だった。
4人で飲んで歌っているとテレビで見たような顔ぶれの皆さんが見えた
ある程度時間が経過して・・・
マスタ-にお願いして記念写真をお願いしたら
快く引き受けて戴く。
二次会も飲み歌い楽しいひとときでした。
料金は1人2,000円と格安でした。

定例食事会

毎月11日の定例食事会(平成30年7月11日(水曜))
大宮高校第11回卒業生による
同窓生「いちいち会」の食事会は話題が価値観が共有できるので
楽しい
今回は4人の参加でした、場所はいつものホテルメリ-ジュ 三階のマンダリン

H さんUさんの戦争中また海外旅行による体験談等々
随分と知らない事を聞き
有意義な2時間食事会でした
久し振りの紹興酒は美味かった
私が持参していた赤霧島25度は完飲されていた

次回の参加時に又 一升瓶持参したい。

明日は双石木曜会の為 二次会は残念ながら遠慮した

マンダリン同窓生の食事会

毎月11日は同窓生の食事会です。
5月11日(水曜)もマンダリンで午後6時からの食事会
今回はyさんも参加で6人
いつもの指定席は団体のお客で中央の丸いテ-ブルに座る

生ビ-ル1杯と焼酎(キ-プしてある赤霧島)、中華料理を食べながら楽しい談話が約2時間続く
割り勘で3,000円でした。

二次会はいつもの「たちばな」
ここの魚料理は新鮮でいい~目の前でさばいてくれる
ここの女将とは郷里が一緒です。
今回ビオラ氏は明後日の山も雨で中止のため、気兼ね無く飲み、歌う

今日もお土産におこわのパックを戴く又
精算は一人2000円といつも格安料金
楽しかった・・・歩いて帰宅する。

20180514-051102.jpg

いちいち会食事会

毎月11日は同級生の食事会です。
4月11日(水曜)もマンダリンで午後6時からの食事会
生ビ-ル2杯と焼酎、中華料理を食べながら楽しい談話が約2時間続く
割り勘で3,500円でした。
ビオラ氏は翌日双石木曜会の為、一次会で帰宅する。

今回同窓会の全国誌
サライからの先日取材でもこの事を話したら、さっそく記事にアップしていただいた。
参考までに一部を掲載
また「いちいち会」では毎月十一日の夕
方から、市内の料理店でおしゃべり会を持
つのが慣例になっています。いわばオフ会
ですね。会員ならば予告も不要で自由に参
加できます。会費は割り勘、二次会も行き
ます。こうした集まりに出ていますと、親
や兄弟とは違う、同じ時代を横並びで生
き、共に歳をとる、同窓生ならではの関係
にえも言われぬ幸福感を覚えます。
 

 

20180414-160816.jpg

いちいち会、会報委員会慰労会

平成30年3月13日(火曜)は下記の案内文のとおり
宮崎観光ホテル西館8階 「汐彩」にて
同窓会いちいち会の会報委員会の慰労会があった。

午後6時から約2時間
生ビ-ル、ワイン(白、赤)焼酎を飲みながら

雑談で瞬く間に時がすぎた
この場所は初めてでしたが、ここから眼下の大淀川の眺めは素晴らしかった。

そのあとSちゃんと二次会へ行き
「たちばな」にてビ-ルと焼酎そしてカラオケ3曲歌う

——————————————記———————————————

会報委員各位
寒さも随分和らぎました。
会報作成に当たりましては、各位の御協力のもと、無事発行・送付を終え、ほっとし
ております。

皆さん、本当にお疲れさまでした。
今週月曜日あたりから毎日のようにお礼の電話やメールが届き、会員の皆さん方が大
変喜び、かつ楽しんでくださっていることがわかりました。

つきましては、事務局のご配意もあり、下記の通り慰労会を開催いたしますので、御
出席方よろしくお願い申し上げます。

日時:3月13日(火曜日) 18時~20時
場所:宮崎観光ホテル西館8階 「汐彩」
会費:不要

20180315-192936.jpg

会報誌の発送

平成30年2月23日金曜日
いちいち会の会報誌が完成して今回の役員会で発送作業場所はいつもの
弦月会館 作業終了後、有志による食事会(ビオラ氏は今回辞退する)

時間は午後4時から5時過ぎ
各16クラスの幹事さん達が自分たちのクラスのメンバーに発送手続き作業を行う
274部を県内、県外に分けて発送

会報誌完成まで我々 会報委員の数回の打ち合わせ
そしてパソコン打ち込み等々手作業の苦労があるが
こうして完成して皆さん方の喜ぶ姿をみると嬉しいね。

ちなみに
会報誌の中のカラ-写真 総会時のスナップ6ペ-ジ分は
私ビオラ氏の担当です。

20180224-112320.jpg