毎日飲んでいる関平鉱泉の水が残り少なくなり
11月9日ドライブを兼ねて栗野へ出かける
途中、ランチは久しぶりの「釜こう庵」へ長寿ソバ、とろろご飯を注文する。
鉱泉の水は20リッタ-を4箱購入する。
帰りは財部経由で道の駅キララ館へ立ち寄る(焼き芋、焼き豚、お寿司の具、大根等々・・)
こちら信州にきて気づいたのはなんと蕎麦屋さんが多いことだ!
おかげで美味い蕎麦が食べられる。
今日8月21日(水)はお食事のお誘いをOさんから受け「そば処 もっけい」におしゃれな感じのお店に一番乗り
場所は東筑摩郡山形村、滞在先から車で約20分?
メニュ-の中から
シャモつけそば、生ビ-ル、摘まみ、デザ-トを頂く 雰囲気もさることながら味もすべて最高でした。
食後、ご馳走になった上に温泉の「おぶ-」まで送って頂きありがとうございました。
メチャ美味かった焼き肉の板門店
テレビUMkで宣伝していたので行ってみた
これ以上の美味さはない初めてだ~超柔らかくてとろり
また行ってみたい!