令和3年9月11日(土)
今年もゴールデンナイアガラが信州のOさんから
嬉しい宅急便です!早速その日の内に
兄弟親戚へお裾分け・・自家用車内に甘〜い
葡萄の香りが漂う。
試食して見たら口いっぱいに葡萄の香り
癖になり次々と口に含む。
令和3年7月19日(月
)義弟の御中元のお返しに
都城はお菓子の祝古屋の「くずきりそーめん」買い
途中立ち寄った田野の「みちくさ」で
マンゴー、シイタケ、卵焼き、いなり寿司
引き立てホットコーヒー(ここのは美味い)
ここで奥と運転交代
都城の祝古屋で買い物済ませて又運転交代
高木のJA直売店アトム(ATOM)までビオラ氏の運転
ここで馬刺し(お土産用)と自分用ほか
ガネ、唐揚げ、缶ビール(500cc)
ここからは又奥の運転で
まずは新富町実家へ御中元(くずきりそーめん
、シイタケ、馬刺し)届ける。
玄関周りにある花キリン、水草の花が綺麗でした(下写真)
ランチは途中、車中の助手席で戴く(缶ビール、馬刺し、ガネ、唐揚げ)
中でも馬刺しは最高〜❗
何時も奥の運転に感謝です。
いちいち会役員会
令和3年7月15日(木曜日)
会議時間・場所
午後4時〜5時半弦月同窓会館にて
最後のいちいち会同窓会が11月11日に宮崎観光ホテルで開催予定ですが新型コロナウイルスの関係で
中止又は開催するかを今回の役員会で協議
結局、コロナが落ち着くまで待つことになった。
最後の同窓会だから是非出席したい
飲み食べながらマスク無しで交流したい
その為には11月11日にこだわる必要ない
以上の理由で8月にハガキで発送
役員会あと、何時もの庄やで有志5人での食事会
刺身、馬刺し、地鶏、唐揚げ他
生ビール2杯、焼酎
二次会はタクシーで西橘へ
Y君の教え子の店はイタリア料理
ここでスープ、スパゲテイ等に赤ワインと焼酎でスッカリ出来上がる。