「グルメ」カテゴリーアーカイブ

関平鉱泉他購入

令3元年8月27日(金)残り1箱となった関平鉱泉の飲料水もう
20年飲み続けている
ドライブを兼ねて自宅8時出発〜
最初目的地まではビオラ氏の運転

目的地の牧園町の関平鉱泉で20リッター入り4ケースと
ペットボトル24本入り1ケースを買う。
隣の直売店で味噌、昆布、ガネ等を買う。

途中・・
道の駅財部に立ち寄り粉茶、寿司の具、カツオ干物他買い物

ここからは奥の運転で都城のJAアトムで買い物。
馬刺し3パック、メヒカリ2ーパック、天丼、干し椎茸
500 CC缶ビール
ビオラ氏は助手席で馬刺し食べながらビール
至福のひとときでした。

新米宅急便と今日のランチ

8月3日県外に在住の子供達に新米(宮崎早期米)
を其れ其れ埼玉、長野に宅急便で送る
3月に恒例実家の田植えの加勢
豊作の1等米を実家の甥が今年も持参したもの。

更に今日の10日実妹からも娘、息子達に食べて貰いたいと
我が家に持参し更に宅急便の第2便を送る。
既に第1便で送った新米を美味しく食べているとの事
食べ盛りのイチゴ君、リンゴちゃん、マンゴ君
そして下写真のスイカ君

宮崎の新米を沢山食べてねー元気モリモリだ❗

宮崎空港近くのクロネコヤマトへ宅急便ついでに
久し振りに焼肉店の板門店へランチ
奥はチーズ入りのビビンバ・・生ビール飲みながらの焼肉は
最高〜〜

第40回OB会

令和3年8月6日(第1金曜日)は恒例
OB会で今回で第40回のOB会を迎える

場所は何時もの「ふかた」午後6時乾杯~
今回は鹿刺身を持参し料理に花を添える。
食べ切れないほどの料理に飲み物

生ビ-ル1杯とサ-ビスで頂いた冷酒(4合)を戴きすっかり出来上がる。
約2時間が瞬く間に・・
楽しいお酒でした

今日のランチ

令和3年7月23日(金)
今日のランチは久し振り
住吉の岩見のうどん
正午前でまだ空席があったが
注文した魚ずし定食を待っている間に
瞬く間に満席になった。
待ち合い席もびっしり。

トロリとしたココの釜揚げうどんは最高〜です
又新鮮な鯖ずしは1番人気

 

 

グルメドライブ(きらら館他)

令和3年7月20日(火曜)前日に引き続き
グルメドライブ・・

最初から奥の運転でまず都城高木のJAアトムで馬刺
2パック購入
今日は切らした粉茶と残り少なくなった
焼酎5リッター買いに財部は
道の駅の「きらら館」で粉茶を買う

ランチは道の駅の天ぷら定食@600円
この内容でこの価格は安い!
食後は都城の大型ショッピング「ニシムタ」で
焼酎5リッター25度のボトル入りを購入する。
今回の銘柄は都城酒造の「ひとめぼれ」にする。
ちなみに前回は鹿児島の焼酎「おやっとさー」

帰宅後の晩酌は馬刺し、を食べながら美味い焼酎を戴きました。

グルメドライブ(都城祝古屋)

令和3年7月19日(月
)義弟の御中元のお返しに
都城はお菓子の祝古屋の「くずきりそーめん」買い

途中立ち寄った田野の「みちくさ」で
マンゴー、シイタケ、卵焼き、いなり寿司
引き立てホットコーヒー(ここのは美味い)
ここで奥と運転交代
都城の祝古屋で買い物済ませて又運転交代

高木のJA直売店アトム(ATOM)までビオラ氏の運転
ここで馬刺し(お土産用)と自分用ほか
ガネ、唐揚げ、缶ビール(500cc)

ここからは又奥の運転で
まずは新富町実家へ御中元(くずきりそーめん
、シイタケ、馬刺し)届ける。
玄関周りにある花キリン、水草の花が綺麗でした(下写真)

ランチは途中、車中の助手席で戴く(缶ビール、馬刺し、ガネ、唐揚げ)
中でも馬刺しは最高〜❗
何時も奥の運転に感謝です。

いちいち会役員会

いちいち会役員会
令和3年7月15日(木曜日)
会議時間・場所
午後4時〜5時半弦月同窓会館にて

最後のいちいち会同窓会が11月11日に宮崎観光ホテルで開催予定ですが新型コロナウイルスの関係で
中止又は開催するかを今回の役員会で協議

結局、コロナが落ち着くまで待つことになった。
最後の同窓会だから是非出席したい
飲み食べながらマスク無しで交流したい
その為には11月11日にこだわる必要ない
以上の理由で8月にハガキで発送

役員会あと、何時もの庄やで有志5人での食事会
刺身、馬刺し、地鶏、唐揚げ他
生ビール2杯、焼酎

二次会はタクシーで西橘へ
Y君の教え子の店はイタリア料理
ここでスープ、スパゲテイ等に赤ワインと焼酎でスッカリ出来上がる。

グルメドライブ(泉の鯉)

令和3年7月14日(水)
早朝登山あと久し振りここ
小林の泉の鯉の料理が食べたくなって
奥を誘ったら即OK

現地迄は私ビオラ氏運転
準備中の看板が有ったが営業中(うっかり忘れていたそうだ)
ここの、あらい&鯉濃は美味い!
二人前を注文、別に生ビールも・・
早朝登山で汗をかいているので
ゴクンと喉にしみわたる。

帰りは奥の運転で
小林のサンキ、マルミヤに立ち寄り
色々と買い物

薄いワンピース、夏用薄いパーカー、半ズボン、5本指靴下(3個)他
6本入り珈琲セット、鯵刺し身、スイカ、パイナプル、白ダシ他
今回も楽しいグルメドライブでした(●´∀`●)