「グルメ」カテゴリーアーカイブ

グルメドライブとポンカン発送

南郷の谷口ポンカン店へ毎年恒例のポンカンを今年も買いに行きました。
自宅を令和4年12月17日午前9時15分頃小雨の中出発する、運転は私ビオラ氏が串間まで
コ-スは日南海岸経由で南郷~串間市街地に・・

途中、港の駅の売店で浜イカ、あげぱんを購入
丁度午前11時10分頃串間駅前の道の駅に到着してすぐ「寿司虎」の受付をタブレットで済ませる。
順番は3番目でした、営業開始は11時半から~5分前にアナウンスあり
瞬く間に長蛇の列、相変わらず人気の店である。

約1年振りの「すし虎」でテ-ブル席へ通された、早速注文する生ビ-ルの大、荒汁、貝汁、寒さば、タコ、イカ、中トロ、生エビあぶり、卵焼き
  等々瞬く間に皿が積み上げられ満腹に・・・
受付席を見たら待ち客がずらりと並んでいた。約1時間して退席PM 00:30 会計は5200円でした。
ここから奥の運転で南郷の谷口ポンカン店へ立ち寄り埼玉、長野へ全4箱ケ-スLを宅急便で発送する。
持ち帰りのケ-スLも2箱別に網入りポンカンを6ヶ購入

途中、日南のホ-ムワイドと戸村ス-パに立ち寄りショッピングする。
ホ-ムワイドでは坐禅会用の座椅子を購入1300円

坐禅の内山禅寺に立ち寄りポンカンを届ける、あとH、N宅へも届けて無事帰宅する。
車中では年賀状のハガキ原稿も完成しました。
また、帰りの助手席でグ-グといびきかいて良い気持ちでした。
今日も楽しい充実の一日でした。

グルメドライブ(都城JAアトム)

令和4年12月12日(月曜)は都城JAアトムそしてハンズマン、三股の中村精肉店(ステ-キ肉発送)
ここJAでは缶ビ-ル、タコ刺身、焼き芋、メヒカリ等々
昼食は缶ビ-ル、タコ刺身、焼き芋・・ハンズマンではお目当ての折りたたみ座椅子は無かった。

毎年恒例のステ-キ肉発送は美味しくて人気のいい三股の中村精肉店の黒毛和牛ステ-キを埼玉、長野に全部で16枚を
宅急便で発送する。

今日のランチ(ほてい・かき寧)

令和4年12月11日(日)は久し振りに
川南のお寿司や「ほてい」
奥は海鮮どんぶり私は寿司定食を注文
勿論生ビールつき(笑)
あと何時もの「おすず村」に行きショッピング
行きも帰りも奥の運転でした。

令和4年12月15日(木曜日)は大分の道の駅竹田
ケチャップ買いに行く朝8時に自宅を出発

ホットコーヒー飲みながら私ビオラ氏の運転
高速道経由で「道の駅はゆま」に立ち寄り
ショッピングする月の塩の唐揚げ、サンドイッチ、プリン他etc・・

時間の関係でここから引き返す奥の運転
帰りは懐かしい国道で延岡市街地、門川市街地経由で日向は細島道の駅
ここの牡蠣小屋「かき寧」
食後JA日向へ立ち寄りショッピング
太刀魚、キンカン、へべず、お刺身、かき揚げ等々

忘年会(宮崎山楽会)

ここ数年のコロナウイルスの関係で忘年会も代わってきた。
全員マスク姿(食べる飲む時以外)舞台の無い会場で歌無し公式な二次会無し
参加人数も最近のコロナ感染拡大も影響してか13人と今までで一番少ない出席率となった。

場所は日本海庄やの橘通り店で私も初めてのお店でした。
入り口でOさんが待っておられ見える方を案内されていた。
地下の部屋の受付で3500円支払う
最初時間きたのでそろった方
全員で生ビ-ル乾杯~お刺身、野菜サラダ、鍋はホルモンの出汁で野菜たっぷりで温まりました。
お酒は八海山を注文した一升瓶が瞬く間に空になるもう1本を注文して2本目も皆さん美味し~と
無くなる。
他に国士無双も飲む私を含め皆さんすっかり出来上がる。
久しぶりどこをどうして帰宅したか解らないくらい酔っ払う。
楽しい忘年会でした(^_-)-☆

第55回OB会

第55回OB会
2022年12月9日
毎月原則として第1金曜日をもとの職場のOB会で
定例の食事会を行っている。
場所は「ふかた」時間は午後6時乾杯~
その都度ブログにアップしている。

今回は令和4年12月9日(第二金曜)第55回OB会で参加者は何時もの4人
12月の為、鍋料理「よせ鍋」を楽しみました。
また
東北地方の新潟、秋田等の美味しいお酒を毎回サ-ビスで戴き感謝感謝です。

最初は生ビールで乾杯あと戴いたお酒「冬の月」お店提供分 iさんが持参した「焼酎亀しずく」が約10年もので
まろやかでした。
飲みきれず2人で持ち帰る。
次回は
※令和5年1月6日(第一金曜日)

今日のランチ(ロビン、平家の郷)

11月28日(月)はお好み焼きの「ロビン
12月3日(土)はハンバーグの「平家の郷」宮崎南舘店
両店とも久し振りでした。

ロビンは年中無休で何時もの焼きそば、ロビン焼だが何時も食べきれず
パックに入れて持ち帰る、自宅から車で5分と近いのがいい。

平家の郷は1年半ぶり?来店したらすっかり改築されていた広々した店内も綺麗に変身
ここのハンバーグは宮崎牛100%で美味い。
焼き具合はレア、ミリアムです。
若いお客さんが次々と活気有りました。
又行きたい・・-_-#

グルメドライブ(日南戸村ス-パ他)

グルメドライブ(日南戸村ス-パ他)
令和4年11月26日土曜日は久しぶりに日南海岸経由でグルメドライブでした。
朝雨の為、早朝登山はお休み、10時すぎドライブにと誘ったら即Okとのこと
最初昼食は日南油津のビビンヤにと思ったが

途中の大海が行列として並んでいたのでこの調子ではここ「ビビンヤ」も満員予想されたので
諦める。
まず衣料店のサンキ油津店へ行くここではお気に入りのバンツ他いろいろショッピング
結局
昼食はス-パ戸村で缶ビ-ルほか、タコ梅酢、太刀魚、地鶏たたき等々ショッピング

助手席で缶ビールを飲みながら戸村で買った
「キュウリたこ梅酢」刺し身盛り合わせ
至福の時です(-.-;)

りんご宅急便

嬉しい宅急便 信州のOさんと息子達から今年も リンゴが二箱送ってきた 令和4年11月16日(水) 早速、18日に兄弟親戚にお裾分け
今年は7ヶ所にお裾分け・・・σ(^_^;)
何時も有り難う御座います 中にハチミツ入りリンゴで 毎日美味しく戴いてます。

グルメドライブ(道の駅北浦2022)

毎年恒例になった伊勢エビ解禁により「道の駅北浦」へグルメドライブ
昨年は9月19日(日曜)に今年は今日の11月18日(金)に・・・早朝登山は雨でお休み

自宅出発がAM8:00〜
最初私ビオラの運転、途中でガソリンを満タンにする古賀病院の前を経由して
尾鈴広域農道を走る・・途中の木城の、ひろ場で運転交代
奥の運転は門川高速道路入り口まで
門川から又私の運転で高速道へそのまま標識「道の駅北浦」
カ所から一般道路へと進む

目的の道の駅にAM10:55頃到着
既に駐車場は満車に近い状態
レストラン開店のAM11:00まで待機する。
受け付け順番がトップでした。

玄関口には伊勢エビが入荷出来なくなり
伊勢エビ料理は出来ませんとの表示版
聞いて見ると時期的に9月-10月迄で以降は
入荷出来ないとの事残念・・

名前呼ばれて窓ぎわのカウンターへ
料理待っている間
瞬く間にレストラン海鮮館はお客さんで満席に近い状態

注文したのは
刺身定食、天丼、生ビール

窓際の席で海を見ながらの生ビ-ルに朝どれの刺身はコリコリして超美味かった(^^)/ 
ここから又運転手交代して北浦の市場へここの売店で、かますの開き、カンパチの刺身、トビウオの干し物等々
あとも奥の運転で墓参りとOさん、息子達から送って頂いたリンゴを兄弟親戚へお裾分け(7ヶ所分)
自宅まで奥の運転で無事到着(感謝)