「アルプス遠征」カテゴリーアーカイブ

アルプスに向かって計画から準備そして実行

双石山K-91

出発時刻/高度: 06:50 / 120m
到着時刻/高度: 09:29 / 94m
合計時間: 2時間39分
合計距離: 1.89km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 93m
累積標高(上り): 266m
累積標高(下り): 292m

天候がイマイチの予報でしたが
自宅から見る空は明るく
途中の南バイパスから頃

何時ものK車の横に駐車する
他は誰も来てない
小谷登山口を6時45分頃出発
昨日に引き続きカエル岩の手前の水が流れている場に
大きな黄色いスズメバチが水を飲んでいた。
慌ててスマホで撮影と思ったら
さ〜と逃げられた。

近くに蜂の巣が有るらしい・・
三段ハシゴ過ぎた場所で
Yさんとバッタリ出会う
一緒に登って行くと今度はKさんとで会う
ここでも少し談話

第二展望台でいっぷく後
同じ尾根コース経由で下山
小雨が少しパラつく
途中数名の山仲間と出会う

結局今日出会った
ハイカー達は6名
Yさんゴールまでお付き合い頂き
有り難う御座いました。

双石山K-90

今日令和2年9月8日(火曜日)は双石山K-90
あと10回で念願の100回に成る。
何時もの様に小谷登山口を6時40分頃出発

この夏1番の爽やかさである蒸し暑さが無い
台風10号の影響で沢の水量が何時も無く多い
天狗岩〜空池経由で尾根ルート
尾根途中で常連のKさんとすれ違う

快適だったのは今まで悩まされたアブが
全くいないのでホッとする。
気温差の関係か?

下山途中に大岩展望台でロープと岩の訓練する
又下りの
三段ハシゴのちかくでは常連の
Yさん二人とHさんに出会う
甘酒をご馳走になる(何時も感謝)

結局ゴールまでに出合った
ハイカーの皆さんは11名でした。

※スライドショーで見る

双石山K-89

登山ルートは昨夜降った雨で滑りやすかった
慎重に歩く
ゴール迄に
今日初めて誰一人とも会わなかった。

台風9号の影響で天候不安定の為か?
いよいよ次回よりKカウウトが90台だ
100回まであと10カウント頑張れ〜!

今日もたっぷりいい汗かく何時も
第二展望所で着替えするが
丁度パラパラ小雨が降っていたので
そのまま下山
大きな「アブ」に今日も悩まされる
数匹身体に止まっているのを殺す。
お陰で今も刺された所がかゆい💦

※スライドショーでみる

双石山K-88

今日も最高に蒸し暑かった
何時もの通りあえぎ喘ぎ登る。
ハアハアと大きな息づかい
今日もたっぷりいい汗かきました

ゴール迄に出会ったハイカーの皆さん達10名
三段ハシゴのそばで
双石木曜会の皆さん達にもばったり
暫く談話するiさんはお孫さんと一緒だった。

以前1度だけ未だ小さかった孫達3人と尾根コースを
親子共々登った記憶がよみがえる。
毎回毎回登ってる時はくるしいが
下山後の爽快感は何とも・・気持ちいい。
又自宅でのお風呂上がりのビールは最高〜です。
スライドショーでみる

双石山K-87

小谷登山口に午前6時半過ぎに到着
何時ものブルーのK車が1台のみ駐車
登山準備終えて出発〜

登山ルート沿いは、綺麗に分岐地点まで
草刈りしてあり気持ち良い(感謝)

今日も朝から蒸し暑く汗がほとばちる
無理せずゆっくりゆっくりと歩く
小休止もまめにとる。

いわや神社を過ぎてしばらくするとKさんから電話あり
第二展望所で待ってると・・
今、丁度天狗岩の前なのでと返事する。

展望所に到着するとKさんが一人居られた
ホットコーヒー飲んだあと
早速二人で歌の練習を私ビオラ氏は民謡を
Kさんは詩吟を練習・・

第二展望所で練習あと下山開始
すると常連のYさん(男性)が汗だくだくで
登って見えた。
あとはKさんとお喋りしながら
三段ハシゴ経由で小谷登山口にゴールする。

今日出会ったハイカーさん達はやく10名
土曜日なのに少ない、この猛暑日が原因か?
早く涼しくなって欲しいもんです

双石山K-86

令和2年8月24日(月)は双石山K-86
現地小谷登山口に到着すると既に3台の車
何時ものスマホのヤマレコスイッチを入れ
出発〜です。

今日の暑さは今までで最高
息苦しさと、身体のだるさに
あえぎあえぎ上る
分岐地点手前で後ろから「おはようございます」と
声を掛けられビックリ

一昨日この地点で出合った女性でした。
この時はきつくて途中まで一緒に上り
引き返す・・
その後、体調はいかがですか?と聞かれる。
もう大丈夫と答える。

今日も熱中症の対策で無理せず水、岩塩、小休止をまめにとる。

第二展望に到着するとホットする
ホットコーヒー飲みながらマッタリの一時を過ごす。
いざ、下山開始と第二展望をあとにする。
山小屋への分岐地点で常連のYさん(女性)と出会う

大岩展望所でロープ訓練と岩登りを行う
ハシゴを下り谷コースとの分岐地点では
双石木曜会Sさん.iさんと出会う
3人で談笑して三段ハシゴ経由で小谷登山口にゴール

※ スライドショ-で見る


出発時刻/高度: 06:45 / 97m
到着時刻/高度: 10:02 / 93m
合計時間: 3時間16分
合計距離: 1.85km
最高点の標高: 385m
最低点の標高: 92m

双石山K-85

双石山K-85は令和2年8月23日(日)
今回は遅く自宅を午前8時に出発
現地小谷登山口に着くと既に
天気も良いし日曜日とあり沢山の車が並んでいた

やはり何時もの早朝でないと
分岐地点までの天ころ干しはあつい暑い
第二展望所では常連のYさんHさんの姿
これから麻畠へ向かいますと3人で展望所を後に出発された。

途中で出合ったハイカーさん達が約17名
日曜日はやはり多い・・

※スライドショ-で見る

出発時刻/高度: 08:37 / 111m
到着時刻/高度: 11:37 / 94m
合計時間: 3時間0分
合計距離: 2.11km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 91m

双石山K-84

連日の山行疲れか?小谷登山口出発時点から
身体が重くて怠い・・
分岐地点までに2-3回休憩を取る。

分岐地点では双石山でよく見掛ける女性が登って
見えた。
下山途中ですか?と声をかけられ
登る所だが身体が怠くてとこたえる。
連日の山行と猛暑が原因か?

三段ハシゴ途中まで同伴するが結局
体調悪く一人引き返す。
特に昨日の双石木曜会の山小屋直下は堪えた
無理は禁物
引き返す勇気も必要である

出発時刻/高度: 06:25 / 96m
到着時刻/高度: 07:31 / 93m
合計時間: 1時間6分
合計距離: 1.05km
最高点の標高: 250m
最低点の標高: 93m

写真:分岐地点から望む今日の景観

双石山K-83

令和2年8月19日(水曜)はk-83
2月から始めた毎日登山も、半年と19日経過した。
約3日に1回の割合になる。
基本的に

その日の体調、雨等の気象条件、各所用等を
優先している関係で年間100回が目標
双石木曜会はKにはカウントしない。

今回は水曜会に合流 全員7名(男4女3)
先週下山した山頂直下コースを再び下山
この所の日照り続きで乾いた葉っぱで
滑らないよう気を付けた
お陰で全員無事ゴール
今回も超楽しい山行でした。

※スライドショ-でみる。

出発時刻/高度: 09:11 / 245m
到着時刻/高度: 13:29 / 253m
合計時間: 4時間17分
合計距離: 3.02km
最高点の標高: 481m
最低点の標高: 245m

写真説明:山頂直下コ-スは変化あって面白いが、1歩間違えると事故につながるこの緊張感がいい・・・σ(^_^;)