令和2年11月4日(水)双石山K-120
今朝は随分と冷え込む
Tシャツの上に長袖シャツとウインドブレーカ姿で登山口出発
この上ない青空が広がる
出発後振り返り空を眺めると写真のように
お月さんが綺麗でした。
今日出会ったハイカーの皆さん達は9名
あちこちと目についたツワブキの花
もうしばらくは楽しめそう。
出発時刻: 06:47到着時刻: 09:50合計時間: 3時間3分合計距離: 1.88km出発標高: 96m到着標高: 92m最高点: 386m
アルプスに向かって計画から準備そして実行
令和2年11月4日(水)双石山K-120
今朝は随分と冷え込む
Tシャツの上に長袖シャツとウインドブレーカ姿で登山口出発
この上ない青空が広がる
出発後振り返り空を眺めると写真のように
お月さんが綺麗でした。
今日出会ったハイカーの皆さん達は9名
あちこちと目についたツワブキの花
もうしばらくは楽しめそう。
出発時刻: 06:47到着時刻: 09:50合計時間: 3時間3分合計距離: 1.88km出発標高: 96m到着標高: 92m最高点: 386m
出発時刻/高度: 06:57 / 96m
到着時刻/高度: 09:36 / 92m
合計時間: 2時間38分
合計距離: 1.88km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 92m
累積標高(上り): 286m
累積標高(下り): 263m
令和2年11月3日(火曜日)今日は119回目
文化の日で祭日しかも天候もよいので
沢山の仲間との出会いを期待していたが
4名と超少なかった。
10月31日に皆さんが登山ルート沿いに植樹されたのを
眺めながら登る。
場所によっては所属クラブの名札があった。
私ビオラ氏は残念ながら用事があって参加出来なかった。
あと数十年もすると樹木が成長して
見事な登山ルートに変貌は間違い無し
でもその頃には・・もうこの世にはいない・・
出発時刻/高度: 06:40 / 95m
到着時刻/高度: 09:52 / 91m
合計時間: 3時間12分
合計距離: 2.03km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 91m
累積標高(上り): 278m
累積標高(下り): 254m
令和2年10月30日双石山K-118
本日出会ったハイカーの皆さん達は8名
暑くなく寒くもなく今頃の季節の山行は
気持ちいい~
第二展望所までは結構な勾配なので
以前ほどではないが
気持ちいい汗がでる
何時も第二展望所で、はち会う人が
今日も小休止されていた3回目かな
すっかり顔馴染みになりしばし談話
何時も丸野駐車場から瓢箪淵、麻畑経由で山小屋から
桧別れ多目的広場の長丁場ルートらしい。
ゴール近くでは昔のトライアスロン、伴走協会のKさんと久し振り出会う。
出発時刻/高度: 06:41 / 119m
到着時刻/高度: 09:21 / 94m
合計時間: 2時間39分
合計距離: 1.88km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 92m
累積標高(上り): 256m
累積標高(下り): 258m
双石山K-117令和2年10月28日(水)
令和2年10月28日双石山K-117
何時もの時間に小谷登山口に到着すると
まづ目についたKさん車見てホットする。
スマホのヤマレコ、らじるらじる、をスイッチオン
第二展望所に向かって三段ハシゴ、尾根コース経由で上っていると
最初のロープヶ所でKさんとすれ違う
しばし雑談・・
毎朝今日は何処で会うのかな?と想像しながら
登る。
第二展望所でのコーヒタイムを終えて下山中
二人連れの男性登山者とであう、何方からと尋ねると
福岡と佐賀からです。
この山変化有っていい山ですねと
応えられる。
大岩展望ジム?でロープ、岩登り訓練あと
空池天狗岩経由で小谷登山口へ
途中カエル岩の先で常連の3女性とすれ違う
本日出会ったハイカーの皆さん達は8名
今日比較的暖かくいい汗かきました。
出発時刻/高度: 07:08 / 118m
到着時刻/高度: 14:18 / 97m
合計時間: 7時間10分
合計距離: 5.45km
最高点の標高: 463m
最低点の標高: 95m
累積標高(上り): 432m
累積標高(下り): 446m
令和2年10月26日(月)
小谷登山口に午前6時35分頃に到着すると
ものものしい雰囲気・・消防車に警察
昨日二人ずれが遭難にあい
救助用のヘリが山小屋付近でホバリングしていた。
結局68歳の方が死亡・・
場所は山小屋の裏側の
ルートで崖から転落
低山でも油断大敵、明日は我が身
教訓として心に刻みたい。
今回のルートは滑落現場近くにと・・
第二展望所から足を伸ばして
山小屋まで到着すると
滑落現場(山小屋裏側の休憩カ所から約300m下った
上空でヘリが
ホバリングしていたスマホの望遠で数回撮る
撮影場所は小屋から山頂へ向かって最初の小高いルンゼコース分岐地点。撮影して山小屋へ戻ると
裏側のテーブルに双石木曜会の皆さん達4名の姿が
一緒にヤッコソウの看板立てに群生地点まで歩く
昼食は山小屋迄引き返す。
食後は山小屋直下ルート(ゴールはフエンス越え)
皆さんお疲れ様でした。
出発時刻/高度: 06:38 / 94m
到着時刻/高度: 09:20 / 92m
合計時間: 2時間41分
合計距離: 1.83km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 92m
累積標高(上り): 280m
累積標高(下り): 257m
令和2年10月25日(日曜)双石山K-115
昨日に引き続き今朝も冷え込む
この所の晴れ続きで良い登山日和
今日出会ったハイカーの皆さん達は約16名
下山中
毎回色んな出会いがある尾根と谷コース分岐地点では
熊本県の二人ずれのたくましそうな男性が
地図を見ながらどちらが眺め良いですか?
そりゃ〜こちらの尾根コースと答える
現在九州百名山に挑戦中で昨日は花切山を登って
来たとのこと
又私に年齢を聞かれたので80才と・・(^-^
ゴール近くと小谷登山口駐車場では
31日の植栽の下準備で十数名の
作業の方々が草刈り他に忙しいそうでした。
この中に
双石木曜会のKさん、Hさん、Iさんの姿も・・
それぞれの皆さんに挨拶
作業ご苦労さまです。
今日は歯医者に行くため大岩展望台をパスした
出発時刻/高度: 06:51 / 97m
到着時刻/高度: 10:10 / 93m
合計時間: 3時間19分
合計距離: 1.89km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 93m
累積標高(上り): 289m
累積標高(下り): 266m
令和2年10月24日双石山K-114
本日出会ったハイカーの皆さん達は18名
常連のKさんHさんIさんそして珍しくOさんと
ゴール手前でばったり・・
今朝は冷え込み長袖シャツの上にウインドブレーカを着る。
尾根ではビュービュウと冷たい強風
ルート沿いで目立ったキバナホトトギスの
姿はもうなかった。
出発時刻/高度: 06:42 / 93m
到着時刻/高度: 10:07 / 117m
合計時間: 3時間25分
合計距離: 2.01km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 93m
累積標高(上り): 282m
累積標高(下り): 259m
令和2年10月21日
双石山K-113回目今朝も冷え込み長袖シャツにする。
本日出会ったハイカーの皆さん達は8名
内双石木曜会の仲間は3名それぞれに
しばし談話。
カエル岩近く所で久し振りのなーちゃん元気そうでした!
ゴール近くでも久し振りのKさんスマホ写真をお願いする。
山歩きで出会う女性は男性よりも圧倒的に多く皆さん元気がいい・・
出発時刻/高度: 06:38 / 95m
到着時刻/高度: 09:41 / 92m
合計時間: 3時間2分
合計距離: 1.95km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 92m
累積標高(上り): 288m
累積標高(下り): 265m
令和2年10月20日双石山K-112回目を迎えた。
絶好の登山日和
小谷登山口からカエル岩迄の間
キバナホトトギスがアチコチ日増しに多く
咲いて見ごろをむかえている。
本日出会ったハイカーの皆さん達は17名
スッカリ長袖の装い
令和2年10月18日(日曜)
出発時刻/高度: 06:51 / 96m
到着時刻/高度: 10:09 / 92m
合計時間: 3時間18分
合計距離: 1.85km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 92m
累積標高(上り): 284m
累積標高(下り): 262m
本日出会ったハイカーの皆さん達は17名
日曜日なのに少なかった
天候は曇り日で半袖一枚では肌寒く長袖シャツを着る。
出会う皆さんも半袖姿は皆無でした。
カエル岩の手前には次々とキバナホトトギスが
花を咲かせて夢中でスマホ撮影
何時もの磐窟神社経由で下山
日曜日の今回もSさんと出会う。
最初の分岐地点でしばし談話