「アルプス遠征」カテゴリーアーカイブ

アルプスに向かって計画から準備そして実行

双石山K-179

出発時刻: 06:38
到着時刻: 09:17
合計時間: 2時間38分
合計距離: 1.85km
出発標高: 94m到着標高: 92m最高点: 386m

令和3年2月10日双石山K-179
今朝は少し冷え込む
半袖に長袖シャツとチョッキと長袖のウインドウブレーカー姿を登山口から脱ぐ事無く
第二展望所往復のゴールまで身につける
尾根コース分岐のハシゴ辺りから
汗が額からスタスタ・・

本日出会ったハイカーの皆さん達は五名
今日もいい汗かきました。

双石山K-178

出発時刻: 06:35
到着時刻: 09:16
合計時間: 2時間40分
合計距離: 1.84km出発標高: 94m到着標高: 93m最高点: 386m最低点: 93m登り累積: 279m下り累積: 255m令和3年2月9日双石山K-178
今日も快晴の登山日和、少し日の出が早くなって行くのが有難い。
全国的には冬真ただ中で気温もさがり日本海側等は雪マークの予報だが南国宮崎は今日も比較的暖かい
九州山脈が有り雲など遮ってくれるので太平洋側の宮崎はこの時季
気候が安定している。

最近又々園芸用の移植ゴテ(スコップシャベル)をザックのポケットに入れて持ち歩いているが出番が多くなって来た。
毎朝毎朝の事なので・・今日遂に
近くのS病院へ事情を話し便秘薬のリンゼス錠0・25mgを処方
同時に記録するため「お通じ手帳」を受領

本日出会ったハイカーの皆さん達は4人
親小岩近くで出会ったYさんからキンカン2個戴く
殆ど小谷登山口まで自転車で見えるのには頭が下がる思い・・しかも山行時に重い果物団子等を背負って
皆さん達に振る舞いされる。
今日もいい汗かきました。

撮影者:kさん

双石山K-177

出発時刻: 06:39
到着時刻: 09:09
合計時間: 2時間30分
合計距離: 1.75km
出発標高: 96m到着標高: 92m最高点: 384m最低点: 92m登り累積: 199m下り累積: 179m

令和3年2月8日双石山K-177
今日も快晴の登山日和で気持ちが良い
気温も暖かい今年は特に雨も少なく
ルート沿いは乾燥して歩き安い。

本人の出会ったハイカーの皆さん達は4人
と少ない早めのゴールの為
今日もいい汗かきました💦

双石山K-176

  1. 出発時刻: 06:44

到着時刻: 09:29          合計時間: 2時間44分

合計距離: 1.84km出発標高: 96m到着標高: 92m最高点: 386m最低点: 92m登り累積: 281m下り累積: 260

令和3年2月7日双石山K-176快晴の登山日和
本日出会ったハイカーの皆さん達は14人
温暖な4月上旬の気温
快晴の登山日和

登り始め三日月が正面山の上に・・くっきり
下山途中の分岐地点でHさんとすれ違う
何時も複数人ですが初めて一人での挑戦に
エールを送る。

同時に、どこからか、わたしの名前を呼ぶので
見上げると何時ものSさんと前回写真を頂いたMさんが磐窟(いわや)神社 からの尾根沿いから両手を振られていた。

今日も何時ものコースでいい汗かきました

双石山K-175

出発時刻: 06:40
到着時刻: 09:37
合計時間: 2時間56分
合計距離: 1.8km
出発標高: 94m到着標高: 93m最高点: 383m最低点: 93m登り累積: 279m下り累積: 256m

スライドショーで山行様子を見る

令和3年2月5日双石山K-175
今日も無風で快晴の登山日和だ
今日は快腸である。スーパーで売っているキャベツの刻み袋を昨夜食べ
ヨーグルト(明治のブルガリア)
は一日200グラムまた
テレビの前にはスポンジマットを敷き朝食あと
ストレッチ体操等を始めた。
お蔭様で今朝は快適に早朝登山が出来た
今後も続け習慣化したい。

本人の出会ったハイカーの皆さん達は7人
内4人(K.M.F.Yさん)
の皆さん達とは立ち止まり談話

ゴール近くでは常連のYさんと
無事にゴール

※写真:第二展望所から望む

※写真:レスキュウポイントカ所から

※写真:大岩展望台で岩遊びも楽し

双石山K-174

出発時刻: 06:45
到着時刻: 09:11
合計時間: 2時間25分
合計距離: 1.79km
出発標高: 97m到着標高: 92m最高点: 386m

令和3年2月3日双石山K-174
昨日と打って変わって冷え込んだ朝
手先が冷たい
少し日の出が早くなった感じ
小谷登山口の出発時はほんのり明るい

今日はカエル過ぎて分岐点でも心配だった
生理現象無しでホッとする。
毎日毎日ドキドキ
来週火曜日、遂に近くの病院で診察する事にした。これで問題解決すればよいが・・

本日出会ったハイカーの皆さん達は9人
ゴール寸前に双石木曜会の皆さん達6人と出会う。

双石山K-173

出発時刻: 06:40
到着時刻: 09:23
合計時間: 2時間43分
合計距離: 1.86km出発標高: 94m到着標高: 92m最高点: 386m最低点: 92m登り累積: 285m下り累積: 262m

スライドショーで見る山行様子

令和3年2月2日自宅を出発するとき霧雨で道路が濡れていた。
予報では午前中から晴れマークだったので
構わず小谷登山口へ
珍しくKさん車無く一番のり
心配した雨も降らずホッとする。

出発あと直ぐ空を見ると南西にお月さまの姿あり
青空がチラホラと・・
安心して進む
又々カエル岩辺りまで上るといやな予感!!!

昨日に引き続き生理現象だったので
またか~とうんざり。
同じパターンの繰り返しだ
スッキリしたあと第二展望所目指し上る。

今朝までの雨のわりにはルートは歩きやすい。
大岩展望所はお休み
下山途中の三段ハシゴの手前で、Kさんの姿
今朝までの雨で時間を2時間ずらして
登って来たとのこと。

ゴール近くでは女性の常連Yさんとすれ違う。
結局、本日出会ったハイカーの皆さん達は二人

双石山K-172

令和3年2月1日双石山K-172
本日出会ったハイカーの皆さん達は5名
4月の陽気で無風
絶好の登山日和でしたが途中で数日ぶり生理現象
今回は限界を超え我慢出来なかった。
後はスッキリした気分で
第二展望所へ・・汗も久し振りスタスタと
上り下り途中で出会ったKさんMさんとは
しばし談話する。

出発あと見たお月さま、途中のサツマシラナミ
何れも綺麗でした。

※上の写真は尾根コースを上る私ビオラ氏(撮影はKさん)

双石山K-171(1周年達成)

令和3年1月31日双石山K-171
昨年:令和2年2月1日に開始した双石山早朝登山
今日で丸1年を迎えた。
回数にして171回目になる。

年間を通じて四季折々の山野草・岩場・ロープ・ハシゴありの
300m標高差の魅力のコース
出会う山仲間たち・・双石山最高〜である。

早朝登山を終えて我が家の浴槽に浸りながら
マッタリの一時が又いい・・

1年目に満足する事無く
又2年目に向かってモチベーションを持続しながら・・継続は力なりを実践して行きたいと思います💦

今朝も小谷登山口出発あと振りかえると
綺麗なお月さま
気温も丁度良くて無風
青空を見ながら絶好の登山日和

今日は第二展望所
到着寸前に常連のKさんと出会った。
本日出会ったハイカーの皆さん達は15名
カエル岩付近から日曜常連の皆さん達が
次々・・と

最初は何時ものSさん(ブログ記事が何時も楽しみです)
次に何時も声かけを頂くMさん
今回も私の名前呼ぶなりザックの中からラミネート加工した
下記表示のA4写真3枚をどうぞ・・と渡された
えつ・・これを私に!!
これもらっていいんですか?
恐縮してしまいました。
今日はAM9:13と早めのゴール

※下の写真はMさんから頂いた写真を編集

双石山K-170

出発時刻: 06:38
到着時刻: 09:23
合計時間: 2時間45分
合計距離: 1.81km出発標高: 94m到着標高: 117m最高点: 386m最低点: 94m登り累積: 291m下り累積: 268m

令和3年1月29日双石山K-170
今まででに一番の強風そして冷たい
ほぼ同じ何時もの時間に小谷登山口を出発
最初から強風が身にこたえる。

しばらくして振り返ると・・
超綺麗なお月さん
思わずづ、スマホ撮影しばらく見とれる

今日は
長袖シャツ2枚ウインドウブレーカー2枚姿

何時もの分岐地点で1-2枚は脱ぐが
今日だけはそのまま4枚で三段ハシゴへ
尾根コース通過時は樹木群が揺れ強風がうなっていた。
冷たい・・
チョッキを厚手のブレーカにすべきだったと
反省

第二展望所ではホットコーヒ飲み即
下山開始する
大岩展望所でロープ訓練
下山途中の天狗岩過ぎて見つけた椿が綺麗でした
本日出会ったハイカーの皆さん達は3名