「アルプス遠征」カテゴリーアーカイブ

アルプスに向かって計画から準備そして実行

双石山K-761

出発時刻/高度: 05:48 / 87m
到着時刻/高度: 08:52 / 98m
合計時間: 3時間3分
水平移動距離: 1.58km
最高点の標高: 398m
最低点の標高: 87m

令和6年7月8日 双石山K-761
何時ものように早朝3時30分起床
4時から朝食のパン一切れ、夕べのカレー
トイレも何時の2回済ませて
5時20分頃自宅出発

小谷登山口に6時前に到着
登山口出発も5時50分ごろ
今日が一番蒸し暑い
ラジオ体操は三段ハシゴ過ぎた頃始まる。
下山途中のKさんとは大岩展望台過ぎ急登ヶ所で出会う

お互いすれ違い様、談笑する。
ここまで昨日と違ってアブがいなくてラッキ-でしたσ(^_^;)

第二展望台ですぐ替えのTシャツを着る、それからホットコ-ヒあと自撮する。

本日出会ったハイカーの皆さまは6人
うち4人は双石木曜会のメンバーでしたそれぞれ談話する。
(Kさん2人のYさん、Oさん)

Yさん女性と尾根コースロ-プヶ所手前の岩上でしばし談笑する、おとでOさん女性も合流する。
常連のAさんとは大岩展望台とハシゴの中間付近ですれ違いしばし談笑する。

created by photogrid

双石山K-760

令和6年7月7日(日)双石山K-760
早朝登山は水曜日以来4日ぶりでした。

双石木曜会あと気になっていた公園の草とり
を続けて早朝から行う、その間早朝登山はお休みした。
お蔭様で公園がスッキリ

早朝登山カウントの事も気になりますが我が家の事が優先で今後もやっていこうと思う。

5時45分頃小谷登山口に到着する、前を行く車も同じ小谷登山口に駐車
双石木曜会のMさんでした横に前から駐車する。
一緒に登山口を出発する。
おしゃべりしながら登る、分岐地点でちょっと休む

樹林帯へ入ると今日はアブが追いかけてくる、持参したウチワで仰ぐがなかなか逃げない
大岩展望台の辺りで下山途中のKさんと出会う
シロオニダケの情報を戴く、ロ-プがある、なみちゃん岩あたりに咲いている(写真)

第二展望台でツ-ショット撮影する、替えのTシャツが気持ちいい今日も汗だくだくでした。

本日であったハイカ-さん達は12名でした。
日曜常連のKさんMさん、Sさん、アラブのおひめ様、又、双石木曜会のSさんiさんとも出会う。
iさんはこの夏、後ろ立山連峰に遠征との事でその訓練中らしい
Mさんからは今回もラミネート写真2枚を戴く(いつも感謝)いつも私のブログも見て頂いている。

created by photogrid

※以下の写真は日曜常連のMaさんより送信して戴くいつも感謝ですm(_ _)m

双石山K-759

令和6年7月3日(水)双石山K-759
習慣で今朝も3時半に起床して朝食を終え自宅を5時30分に出発
小谷登山口に到着してKさん車の横に駐車して6時5分前に出発
急登を上がりきった時、駐車場に1台の車がK車の隣に
よくみたらМさんでした、しばらく待って一緒に登る。
待っている間に周辺の草花をスマホ撮影する(クサギ、アジサイ他)

今日は午前5時半頃すでに入山済みのKさんからキヌガサダケが見つかったとのLINE情報を受ける。
情報の所に行くと見事な黄色いキヌガサダケが見られました今年の初見ですσ(^_^;)

本日出会ったハイカーの皆さんは10名
内6人は常連の皆さんで挨拶と雑談
当初は尾根コースの大岩展望台でKさん
次は第二展望台でOさん下山途中のハシゴ分岐地点でAさん(トマトのお礼を述べる)
次は磐窟(いわや)神社 への分岐地点で双石木曜会のSさん(女性)
次はカエル岩付近で双石木曜会のYさん又Wさん、湿地帯手前で双石木曜会のHさんでした。

それぞれ6人の方と挨拶と雑談を交わす
分岐地点からはMさんと女性Sさんと3人でお喋りしながらゴール

第二展望所では汗だくの為、今日も替えのTシャツにきがえるさっぱりして気持ちいい~^^

created by photogrid
created by photogrid

双石山K-758

令和6年7月2日 双石山K-758

何時もの早朝起床したが
昨夜のダレヤメ会の影響?が・・少々飲み過ぎ
でも時間経過とともにきぶん良くなったので
定刻10分前に自宅出発
小谷登山口には何時ものK車が駐車してあった。

登山口を6時10分前頃に出発
朝から蒸し暑い
本日出会ったハイカーの皆さん8名でした。
内、双石木曜会のMさんとカエル岩付近で出会った
何時もは早いのに午前8時頃でした。
談話して別れるKさんとはゴール地点で出会ったらしい
今日もキヌガサダケは見当たらず

今日は猛暑日 宮崎空港で36,1度と全国1位でした
熱中症予防警戒アラートが発動された‼

created by photogrid

あかご淵折り返し(合同訓練第三弾)

御岳アルプスの会で遠征登山に備えて合同訓練を実施している。
前回のえびの方面の第二弾に引き続き今回第三弾です。
日程は令和6年7月1日ル-トは丸野駐車場から椿山キャンプ場折り返し
丸野駐車場に午前7時半集合、メンバ-は12名内1名は遅れて合流また1名の方が飛び入り参加(女性Kさん)合計13名

いつもの準備体操を終えて全員写真を終えて午前7時半過ぎ出発する。
途中、硫黄谷、多目的ひろばで休憩、あかご淵まで行ったら
この所の雨で沢の水が増水して徒渉できなかったのでここから引き返す
途中であとで出発されたKさんと出会う(えびの方面は雨の為仕事が中止になったからとの事)
丸太橋で早めの昼食を行う。
全員写真撮って丸野駐車場(ゴ-ル)へと向かう。

感想
この所の雨で思った以上に沢が増水このヶ所が気にはなっていたが・・・残念
椿山キャンプ場までは次回又リベンジ?する事に蒸し暑く結構皆さん汗だくの様子でした
皆さんの歩行数を見ると約2万歩が計上されていました。
大きなガマガエルを久し振りに見る。

created by photogrid

双石山K-756

双石山K-756
今月の6月19日以来の早朝登山は雨から雨で
なんと11日ぶりでした‼
本日出会ったハイカーの皆さんは15名
内仲間又初めての方からも話しかけられる
合わせて6人、

当初は尾根コースの大岩展望台でKさん
次は尾根、谷コース分岐地点
次は磐窟(いわや)神社 への分岐地点
次は湿原地点で双石木曜会のYさん
もたれ岩でkさん
最初の作業道道辺りでMさん

最後はゴール付近で双石木曜会のHさんと
ゴールしたあとにSさんと挨拶と雑談

第二展望所では汗だくの為替えのTシャツにきがえる

created by photogrid

御岳アルプスの会(蓼科、北八ヶ岳ツアー)

※今回の山旅行程表作成にあたり「ヤマレコ山行計画」を参考にした
 
※また登山届けは「コンパス」を通じてすでに提出済み、下山ゴ-ルしたら忘れずスマホの下山システムアイコン
 の「下山連絡」を押すだけにしている。

今回の御岳アルプスの会第二回ツアーメンバ-は
前回と同様全員、宮崎山楽会、双石木曜会の皆さん達で普段から一緒に山歩きをしている気心しれた素晴らしい仲間達である。
今回もM観光に作成した行程表を提示して相談し見積もり依頼するKさんと同伴して
S部長と打ち合わせを行う、Kさんとは常にスマホラインでやりとり。
シニアの登山グル-プだから地図の2倍の時間で行程で作成を依頼し、要望いれた行程表が出来上がる

S部長はこの道40年のベテランで経験豊富
今回の山旅ツア-にあたり色々注意事項なども聞く
 フェリー、マイクロバス、ロ-プウエイ、等全部の支払い先には当方のツア-名前を告げるだけで
その都度支払いをしなくて良いとの事(とても楽楽である)ただし今回のル-トの山小屋は個人営業でつけが効かず現金持参になった。
当初、山小屋は食事は無理と断れたが再度のS部長の交渉で
夕方、朝と食事が出るようになって良かった。

メンバ-一覧表も提出しM観光を通じての2回目のツア-が決定(今回も添乗員はつけない)
メンバ-の中には数人がM観光の常連さん達で心強い
そこで自分達で添乗員の役割もする事にした早速6月10日(月曜日)に中央公民館で午前10時よりツア-説明会を開催し
資料作成はKさんが手際よくやってくれた。
また会場予約手続きをして頂いたNさんに感謝です。
今回のツアーにあたり、より安全をきするため別に昨年と同じ世話約3名をお願いし同意を戴いた。

説明会は予めスマホ持参を全員にお願いする、レジメに基づき説明、また事前にスマホに送信したヤマレコの山行計画に基づき今回の蓼科、北八ヶ岳縦走の説明を行う
説明会が終わり11時半から隣のニュ-ウエルネスシテイでランチ会を行う13名が出席

ラインのグル-プ名も昨年と同じ「御岳アルプスの会」とし今後もこの名前でつづけるようにした。
この会のスロ-ガンは「チ-ム安全登山」シニアの集団なので「ゆっくり、楽しく、安全」が第一である。
あとは天気が良くなることを神に祈るのみですσ(^_^;)
この山旅ツア-も第2回目になるが来年も皆さんの要望を聞きながら
尾瀬、燧ヶ岳又鳳凰三山、表銀座の常念を安曇野から登る等々・・と85歳?までは続けて行きたいもんだ。
その為にも普段からの体力作りを楽しみたい目標があると気合いもはいるモチベーションもあがる。

山旅は3重の楽しみがある。
①計画と準備で楽しみ(企画の段階から構想を練り、場所の選定、行程表作成、メンバ-の役割分担、チラシ作成等々)
②登って楽しみ(天空の異次元の世界を味わう)
③終わって思い出のアルバム集、DVD編集して試写会兼反省会で楽しみ(スマホ、パソコンを駆使してツア-のドキュメント作りYouTube投稿)

今回山旅ツアードキュメント風DVD編集にあたり
概要:撮影ポイント

全14名(各自顔写真とる)最初か最後のドキュメントに今回の主役は14名の皆様をドアップする
バックグランドミユジック(皆さんのBGM音楽の希望は?
ルート図 断面図
人物と触れ合い場面
登山中のようす
花の写真
山並み風景 空
山小屋
食事光景
交通手段(フェリー、バス
ケーブルカー

※皆様にも各人
スマホ撮影協力戴く(静止画、動画)

グループLINE投稿して貰う

以下は予備費でまかなう
資料代、運転手寸志、アルバム写真集、DVD編集 22日の山小屋ランチ
試写会 反省会(天空の宴?)

以下連絡先
宮崎カ-フェリ-   0985-29-8311

宮交トラベルセンター0985-53-2323
扇観光バス 078-412-5000

※ 北八ヶ岳ロ-プウエイ  0266-67-2009

北横岳ヒュッテ 090-3140-9702
蓼科山荘 090-1553-4500

蓼科山荘

※双子池ヒュッテ連絡先TEL : 090-4821-5200

双子池ヒュッテ予約フォ-ム

created by photogrid

個人装備品一覧

登山靴, ストック2本, サブザック、ヘルメット, アイゼン,雨具, 帽子, 手袋, マスク, タオル, バンダナ,ライトダウンジャケット・薄手のセ-タ・ウインドブレーカー,長ズボン,長袖シャツ,チョッキ,着替え用Tシャツ・替パンツ複数枚, インナーシ-ツ, ウエストバック,サングラス, ヘッドランプ, 熊よけ鈴,スマホ・タッチペン, バッテリ-, 水筒・水袋・コップ.割り箸,体温計, 時計, 予備電池, テッシュ,ホイッスル, 行動食, アミノバイタルプロ・クエン酸チャージ・芍薬甘草湯68,携帯コーヒー・梅酒・またたび酒,替え袋ビニ-ル袋, 身分証明書, 健康保険証(コピー)お薬手帳(コピー)、敬老パスカ,郵貯カード,マイレージカード,3回目接種証明,ウオ-クマン,
医療関係(常備薬, テ-ピング,湿布薬,目薬,血圧薬,睡眠薬)
折り畳みマット・草履,耳せんアイマスク,
腰痛バンド・膝サポーター・カラビナ・命綱

双石山K-755

出発時刻/高度: 05:48 / 102m
到着時刻/高度: 08:39 / 89m
合計時間: 2時間50分

令和6年6月19日(水)
何時もの様に3時頃スマホの目覚ましで起床する、ほかに目覚ましはガラケイ録音してある孫達の声で目覚める。
小さい時の声なので毎日聞けて幸せですσ(^_^;)

奥が退院してみるみる元気に回復している、最近はご飯、味噌汁も作ってくれる。
杖があれば安定して歩ける。
見守りカメラのお陰で自宅での様子も見られる。

本格的な梅雨の天候で毎日の様に雨でしたが今日は貴重な晴れ空、明日から又雨の連続
今朝は自宅を5時25分頃出発する、小谷登山口に到着するとK車の南にMさんの車あり
その横につけると中からMさんの姿あり一緒に登山口をスタートする。

お喋りしながら登る
下山途中のKさんとは尾根、谷コ-スのハシゴで出会う雑談をする(キヌガサダケの話題)
この時点で蒸し暑いせいか汗がボトボト・・・σ(^_^;)
第二展望台ではホットコ-ヒ-飲みまったりの時をすごし二人でのスマホ自動撮影する。

下山でもカエル岩まえの樹林帯の中を探すがキヌガサダケは見当たらず残念
本日であったハイカ-さん達は8人でした。

うち知り合いは尾根、谷コ-スの分岐地点で常連のAさん、三段ハシゴ下の倒木辺りでダンスのHさん、また登山口から最初の作業道手前で
双石木曜会のY(女性)ほかSaさん、双石探検隊のKさんでした。
それぞれ立ち止まって談笑する。

Mさんと一緒にゴ-ルした。

created by photogrid

双石山K-754

出発時刻/高度: 05:47 / 96m
到着時刻/高度: 08:23 / 90m
合計時間: 2時間36分

令和6年6月16日(日)双石山K-754
梅雨入りして9日目になる、今日は梅雨の合間のいい天気
起床は午前3時でしたが就寝してからトイレに3回目で目が覚めるが
いつも夢が残る。浅い眠りか?まだ頭がスッキリしないままの睡眠時間5時間半で起床

パンが無かったので、なすび、ナメコの味噌汁を作る、
ご飯には味噌汁が無いと落ちつかない、あとは夕べの残りの
鰹の漬け等々で済ませる。

準備を終えて4日ぶりの早朝登山で自宅を5時25分に出発した。
日曜日なので車の交通量は少ない
小谷登山口に到着、すでに5台の車ありKさんMさんの車も有った。

竹の棒を片手に登山口を出発する。
もたれ岩、分岐地点でも小休止せず通過する。
睡眠不足?のせいか身体がきつい。
ゆっくりゆっくり歩く

途中Kさんとは大岩展望すぎて直ぐ出会う、Mさんとは2回目のロ-プヶ所の手前で出会う。
それぞれ挨拶、談笑を取り交わす
第二展望台まで一息の所で間近にアカショウビンの鳴き声が聞こえてくる。
スマホの録音で初めてアカショウビンの鳴き声を記録した。
この鳴き声もあと数日かな?聞けるのは・・・・(^^)/

本日であったハイカ-さん達は13名だけでした。
うち倒木の所で双石木曜会のYさん(女性)と出会い、美味しいミカンを戴く。
お目当てのキヌガサダケは見つからなかったとの事
アラブのお姫様とはカエル岩手前で、また双石木曜会で最近入会したKさんとはカエル岩過ぎて出会う。
それぞれ挨拶と短い談話、また湿地帯の手前では久しぶりSaさんと出会いしばし談話する。

ゴ-ルしてマイカーで帰る途中、双石木曜会のYさん(男性)とすれ違う

野鳥アカショウビンの鳴き声  ↓

created by photogrid

双石山K-753

令和6年6月12日(水曜)双石山K-753
今朝は寝過ごし?4時起床する、バタバタ朝食はホットコ-ヒ-、パンと牛乳、納豆のみ
トイレを済ませ登山準備する。
小谷登山口が近くなると道路が雨の影響でしめっていた
一瞬出発時に雨かなと思ったが降らずに良かった。

既に1台の何時ものK車が駐車してあったのでホットする。
今日も
暑くなってきたので最初から半袖姿で小谷登山口を5時49分に出発する。

カエル岩辺りでお腹からのサインは数ヶ月ぶり今朝のトイレが1回だったので覚悟はしていた。
何時ものラジオ体操が始まったのが昨日(三段ハシゴ)より手前の場所でした。

今朝は大岩展望すぎて急登ヶ所時点でKさんと遭遇する談話してそのまま別れる。
第二展望台を目指して黙々と登るほぼ午前7時に到着し
いつものホットコ-ヒ-はご褒美の味でいいね、スマホで自撮りして下山開始(7時11分)

下山途中にスマホLINEが数回鳴るが見ずにゴ-ル

ゴ-ルしてスマホ見たらななんとKさんからでした
カエル岩近くでウスユキキヌズガダケ発見~(午前8時頃)残念
でも写真戴き、感謝です。σ(^_^;)
本日出会ったハイカ-さん達2人だけでした。

created by photogrid