今回で3回目になる「御岳アルプスの会」遠征登山は次のとおり
今回は「佐渡島」です
超人気のコ-スだけに早めに打ち合わせを行い行程表が完成した。
日程は令和7年5月13日(火)~16日(金)の3泊4日この時期が山一面の花々が見られる花見登山
今回もKさんとの二人三脚で成功させたいもんです。
出来たら20人くらいの参加にしたいが・・?
宮交トラベルセンターSさんとの打ち合わせも2回を終えた
アルプスに向かって計画から準備そして実行
今回で3回目になる「御岳アルプスの会」遠征登山は次のとおり
今回は「佐渡島」です
超人気のコ-スだけに早めに打ち合わせを行い行程表が完成した。
日程は令和7年5月13日(火)~16日(金)の3泊4日この時期が山一面の花々が見られる花見登山
今回もKさんとの二人三脚で成功させたいもんです。
出来たら20人くらいの参加にしたいが・・?
宮交トラベルセンターSさんとの打ち合わせも2回を終えた
令和6年11月12日(火曜日)双石山K-790
実に23日ぶりの早朝登山でした。
自宅を午前6時15分前に出発する
小谷登山口にはK車が一台駐車してあり、その横につける
既にいつものKさんは1人だけ入山済みで安心です。
明るくなって小谷登山口を出発する。
半袖に長袖シャツ1枚羽織る
分岐地点で水分補給して暑ぃので半袖姿で出発する、
分岐地点辺りからフラフラだったのでゆっくりゆっくり
と登る磐窟(いわや)神社 のて前で下山途中のKさんと出会う。
天狗岩過ぎて空池通過して岩の上4兄弟で休憩していたら
常連のKさんが登って見えた
私の脊椎間狭窄症の話しを切り出すと自分も
同じ病気で宮医大で手術したとのこと
しばし脊椎間狭窄症の話題で盛り上がる?
その後、双石木曜会のYさんYaさんが登って見え
又しばし雑談した。
本日出会ったハイカーの皆さんは6名
令和6年10月8日(火曜)以来12日ぶりの早朝登山でした。
所用と重なり又天候が不順で雨ばかり・・・
いつもの午前3時30分に目覚め、起床して朝食はご飯抜き(ダイエット中)夕べの残りの焼きそば、又納豆で済ませる。
朝の準備トイレ2回を終えて5時37頃分出発
最近天候みながら堤防歩きを5日連続実践今朝は雨の予報無く曇り空
小谷登山口で既に入山済みのK車ありホットするその横に駐車する。
出発は午前6時、まだ薄暗いこれからもう少ししたらヘッドランプが要るKさんは毎朝ヘッドランプ
今日は長ズボン、半そでTシャツ姿で出発する。
ゆっくりゆっくり登る。
気になる左膝、息づかい、腰の具合・・・
今日も前回に引き続き息苦しさは無い息切れは無い
分岐地点で椅子に座りスマホ撮影と水分補給また「磐窟神社」は合掌のみで通過する
岩の上の4兄弟の手前で早朝常連のKさんに出会う
第二展望台では自撮りコ-ヒ-飲まずお湯のみ
ここからの下山は大変でした左膝痛で足が後ろに曲がらず棒状態での下山で2.5倍の時間を要したσ(^_^;)
本日であったハイカ-さん達は15人でした。
ゴ-ルが10時前と遅かった。
途中の会話がKさん、Sさん、Sさん Oさんで所用時間が長くなった。
感想
登る途中にカエル岩まえ広場への急登ヶ所で今年初めてのキバナナホトトギスが数個咲いてました
思わずスマホ撮影する、こころ和む花にはホットします。
左膝痛が再発で四苦八苦でした。
息苦しさはなかったが、登る、また下山途中疲れて数回休憩する。
令和6年10月8日(火曜)は曇り空
午前3時05分頃目覚め、起床して朝食夕べの残りのトンカツで済ませる。
朝の準備トイレ2回を終えて5時35頃分出発
小谷登山口で既に入山済みのK車の横
出発は6時5分ごろ、今日も
まだ半袖、半ズボン、膝までの長靴下姿で出発する。
ゆっくりゆっくり登る。
今日も昨日に引き続き息苦しさは無い息切れは無い
分岐地点を通過して「磐窟神社」で小休止して水分補給する。
岩の上の4兄弟を通過した辺りで早朝常連のKさんに出会う
第二展望台ではここからの眺望をスマホ撮影
本日であったハイカ-さん達は2人だけでした。
左膝今日も快調でした。
感想
登る途中にカエル岩まえ広場への急登ヶ所で今年初めてのキバナナホトトギス一輪
思わずスマホ撮影する、こころ和む花にはホットします。
いままでの荒い呼吸ハ-ハ-が嘘の様に見られなくなり感謝
<
令和6年10月7日(月)は1週間ぶりの双石山早朝登山双石山K-787。。
いつものように午前3時30分起床して朝食等、朝の準備を終えて5時35分出発
1週間ぶりに見るK車の横につける、準備(登山靴の履き替え)して小谷登山口を出発する。
まだ半袖、半ズボン、長靴下姿で丁度良い気温
もたれ岩で振り返り景観をスマホ撮影する。
通常はここまででも息切れして登るのに今朝は違った
嬉しい事に息切れが無い、
先月9月30日から心不全の薬(利尿剤)を朝夕飲み続け、食事にも気をつけて特に塩分控えめ(漬け物禁止)
アルコ-ル節酒
バランスの良い食事等々の効果だろうと思う。
肺に溜まっている水が無くなったのか?
それに体重も67.9kgと約3キロ減で身軽さを感じる。
心臓に対する負荷がだいぶん少なくなったかも?
このまま薬を飲み続けたら随分と今後上りが楽になる。
カエル岩から分岐地点までもまったく息があがらず
この体調の変化には驚き気分がいい( ^ω^)・・・ダイエットも65キロ目標に頑張ろう~(^_-)-☆
途中下山するKさんとも出会って嬉しいこの状況を話すと大変喜んでくれた。
第二展望台では自撮りをして下山開始
岩の上の4兄弟付近では常連のKuさんに出会い雑談
本日であったハイカ-さん達は5人でした。
左膝も快調でした。
7月20日から24日までの4泊5日のアルプス遠征登山の反省会を9月25日(水)午後6時から開催。
場所は橘通り2丁目~3丁目辺りの日髙菓子店の西側にある「黒木屋本店」
参加者は10名のみ4名欠席(男性2女性2)
順次参加者に10本編集したDVDを手渡すアルバム集も10冊渡す(アルバム集はKさんが持参)
今回のアルバム集は各個人のA4写真があるのでKさんが解りやすい様に名前シ-ルを冊子にそれぞれ貼り付ける(感謝)
6時からまず生ビールで乾杯、飲み放題コ-ス2時間@3980円
会場は2階(全員相席でなかったのが残念)
沢山の料理が次々と出る話が弾み盛り上がります・・・σ(^_^;)
Kさんからの蓼科北八ヶ岳ツアー会計報告終えて
最後にiさんの締めの挨拶でお開きした。
次回もまた企画して、この「御岳アルプスの会」で行きましょうの声が多く、目的を早めに決めてそれに向かって
また訓練して行くのもいいかも。予定の案では佐渡島5月が花も多く山もありいいのでは?
瞬く間に楽しい2時間が過ぎて8時に解散、皆さんお疲れ様でした。
Kさんの奥さん車で帰る。
令和6年10月1日(火曜) 双石山K-786
今日も早朝3時に目覚めるホットコ-ヒ-飲み、この静かなまったりの時間がいい
すっかり習慣化した。
朝食は日曜日の9月29日、日南の「ス-パ戸村」で買った、若鶏、味噌汁、唐揚げ等々ですませる。
今朝から血圧測定して記録(心不全手帳)
トイレに2回を終えて登山準備(左膝の湿布の張り替え含む)
いつもの通り5時30分頃に自宅を出発する。
今日は既に小谷登山口に1台K車が駐車してありホットするその横に駐車して
小谷登山口を出発する、
会い変わらず息が上がりペ-スを落とす。
もたれ岩、カエル岩の前で小休止、分岐地点でも小休止ここまで35分間の
ゆっくりペ-ス左膝と軽度心不全でピッチが上がらない
親子岩あたりで常連のOさんに追い抜かれる
下山途中のKさんとは空池を過ぎて三段ハシゴ辺りですれ違う
雑談をして別れる。
尾根コ-スのハシゴを上り途中で第二展望台から折り返してきた
Oさんとすれちがう
大岩展望台近くで巨大ナメクジ?(写真)遭遇した
本日であったハイカ-さん達は2人だけでした.
令和6年9月29日(日) 双石山K-785
早朝3時に目覚めるホットコ-ヒ-飲みまったりの時間
朝食は昨夜の味噌汁の残り、魚(ブリとコンニャクの煮付け)ま柿、ショウガ醤油漬け(むねちゃん持参)など
トイレに2回を終えて登山準備(左膝の湿布の張り替え含む)
いつもの通り5時30分頃に自宅を出発する。
今日も一番のりかと思ったら既に1台が駐車してあった、その横に駐車して
小谷登山口を出発する、
会い変わらず息が上がりペ-スを落とす。
もたれ岩、カエル岩の前で小休止、分岐地点でも小休止、大岩展望台の手前までできついので折り返す。
湿地帯で登ってくる双石木曜会のMさんと久しぶり会う、しばし談話する。
そのまま別れて早めのゴ-ル
今日は奥と日南のス-パ戸村へ買い物あり無理をしない事にした。
以前の様に運転交替が出来ないので(^^)/
出発時刻/高度: 06:00 / 89m
到着時刻/高度: 10:07 / 96m
合計時間: 4時間6分
今日は一番乗りかと思ったら(早朝常連のKさんが県外の宿泊登山のため)
既に1台駐車してあった除いて見るとまだ準備中でしたので
私が小谷登山口を一番乗りで出発する午前6時でした。
でも直ぐ作業道手前で追い抜かれる若いからピッチが速い速い
途中もたれ岩で一呼吸の小休止、息切れがひどく苦しい・・・
左膝を庇いながらゆっくりゆっくり歩く痛みはあまり無いがたまにチクりとする。
まだまだ残暑厳しく半袖姿で丁度良い、カエル岩前の石に腰掛け休んでいると
先ほど追い抜いていった男性が岩が崩れて道が通れないと引き返して来た。(針の耳神社手前の崩壊)
昨日の通れたので大丈夫通れますよと話す、このまま下山しょうかと迷っておられたが結局再登山された
三叉路の分岐地点、左針の耳神社方面へゆっくり登る左膝の痛みは無い
尾根コ-ス分岐まで崩壊で歩きにくい今までの二倍ぐらいの時間がかかる
第二展望所に到着したのが午前8時近くでした。
スマホの「らじるらじる」の山カフエが始まった聞きながら下山開始
本日出会ったハイカ-の皆さんは9人でした。
空池過ぎて岩くぐりの時、登ってくる女性と目が合いビックリされていた
私が先にくぐる、私を見て双石木曜会の会長さんですね?と言われ、そのあとしばし談話する。
入会を勧めたが仕事の関係で無理との事
針の神社過ぎた崩壊ヶ所で市山岳協会事務局長のMさんと出会う、崩壊ヶ所調査らしい、しばし談話する。
出発時刻/高度: 05:57 / 96m
到着時刻/高度: 09:57 / 94m
合計時間: 3時間59分
水平移動距離: 2.32km
本日9月27日は783回の早朝登山である
令和6年9月3日以来ななんと24日振りに早朝登山を開始
原因は左膝の変形性関節症である2回の膝水抜きを行った。
昨日の丸太橋までの往復を完走できた自信で早朝登山に今日から再開始した。
早朝3時半に目覚めてまだ脳がすっきりしない部屋を明るくしてテレビをつける
午前3時45分頃ようやく、脳が目覚めてきたのでパソコン部屋に
ここで食器洗い、炊飯器にお米3合を洗いスイッチオンにする。
朝食では残りのご飯を食べ、夕べの鳥の唐揚げに、残りの味噌汁
あとトイレ2回終えて、登山準備
もう薄暗い5時30分頃に自宅を出発して小谷登山口に
途中は涼しく車の窓は閉めたまま
相変わらずK車が1台有りその北側に駐車
小谷登山口を6時前に出発する。
もう・・あのひところの暑さは無い
分岐地点には大きな標識あり三段ハシゴ方面は通行止め
先日の線状降水帯の長雨による影響で大きく崩れ三段ハシゴは使えないようになっている。
迂回して針の耳神社方面へ登る、びっくりしたのは、針の耳神社手前が大きく崩れ
以前の面影がほとんど無い崩れた石の上を歩いて空池へ
空池過ぎた場所(三段ハシゴの上段)も大きく崩れて歩きにくい
岩の上の4兄弟辺りで下山途中のKさんと出会う
挨拶と雑談をする。
第二展望台に到着するまで、気持ちいいそよ風が吹き一頃のアブにつきまとわれる事も無いσ(^_^;)
第二展望台で一人ゆったりした時を過ごす。
すると常連のKさんが登って見えたアルプスの北岳はどうでしたか?と聞くと
天候にも恵まれて山頂から見る景色が最高だったとの事
しばしのアルプス談義が続く・・・・(^_-)-☆
お先に下山開始したが間もなく分岐地点(尾根、谷)で先ほどのKさんに追い抜かれる
気にしていた左膝は何とか曲がらり、バランスとりながらゆっくりゆっくり歩く。
痛みは無くゆっくりであれば問題なし
空池の入り口でいつもの3女性に出会う(H、Y、O)ここで暫し談笑する。
針の耳神社を過ぎると消防隊の方5人と出会う(ヘリによる地上訓練)
本日であったハイカ-さん達15人でした。
ゴ-ルしたのが遅く10時前でした(^^)/