宮崎滞在の10日間

令和7年6月1日(日)は娘が沖縄に帰宅(午前7時半過ぎ南宮崎駅まで車で送る)
22日からの10日間、あちこちの良く掃除、整理整頓等々してもらって
充実した10日間があっと言う間にすぎました。

小林の泉の鯉に行けた(運転してもらう)~帰りマルミヤ、サンキに立ち寄る
タポの調整(リビング)が出来た(取り付け部品が出窓テレビの周辺にあったのを娘が見つける)
リモコンの設定を調整してテレビのBS見られるようになった(リビング)
余っている電話が繋がった(ル-タの電話口の下の方の線を入れ替えたらOKでした)
栗くり坊主みつけた(2ヶ)パソコン部屋の西側にある棚
婆ちゃんの洋服の着替え整理
燃えないゴミ,ダンボ-ル,本の整理(ゴミ処理)
ク-ラの掃除(メズマリ網戸の張り替え)
トイレ便器の水漏れ場所点検 
日南「戸村」買い物ドライブ

簡保保険の資料に基づき「生命保険」の話を聞く(2階6畳の洋間)2回訪問していただく

その他・・・

大淀川堤防散策を2回 (大淀大橋、橘大橋)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です