宝塚ニュ-タウン夏祭りが昨年に引き続き、わが「生目ひょっとこ同好会」にボランテイアの要請があった。
日時は令和6年9月7日(土曜)午後6時より~会員は現地公園に6時集合とのライン連絡あり(
直行の方)
竹で編んだバッチョガサの△帽子、ひょっとこ衣装一式、田の神さ-踊り衣装も一式をザックに詰め込む
我が家からバイクで出発する丁度午後6時10分前頃現地の祭り現場(公園)に到着する。
バイクを入り口自転車置き場に置いて場内を歩いていると、ひょっとこ仲間のFさんほか数人から声かけいただいた。
すでに祭りの雰囲気でこんな光景は久しぶりだ、なにか昔を思い出してウキウキする。
沢山の子供さん達がいっぱいでアチコチ、キャキャとはしゃぐ声が聞こえる。
控え室も含めた場所は昨年と同じ一番西がわ(舞台の南)特等せき?
しばらくすると仲間が次々と集合
さて開会の挨拶が自治会長よりあり、プログラムにそって子供神輿4番目か5番目にひょっとこの出番、厚い地下足袋、ひょっとこ衣装に着替えるが久しぶりで帯の結び方も忘れてた(笑)
いざ本番、キツネのKさんを先頭にオカメ、私が5番目?(動画参照)
音響のいい音楽「テンテコテン、テンテコテン」のリズムに合わせて屋外の芝生の上を2周する(6分)
暑いのでもう2周目は足下フラフラ (((。o・))))((((・o。))) メマイガ・・・
やばいと思い両足の親指にぐっとチカラを入れたら安定した。
大好評の内に終わりホットしてると、すぐ次に田の神さ-踊りにをとの要請あり
急いで衣装替えをする。
私を中心にした「田の神さ-踊り」だヨシ頑張るぞ-と気合いが入るσ(^_^;)
皆さんは私を見ながら見よう見まねで楽しい踊りになった。
感想:左膝を痛めていたがそんなに気にすることもなく、ひょっとこ、田の神さ-踊りが出来てほっとした。
今回は昨年と違ってSさんのオトボケ面がないのは寂しかった
祭り実行委員長の方からお礼にと金一封と焼酎(一升瓶を2本)戴く(^^)/
あとでグループラインに動画が二本貼り付けあり感謝感謝
今回は明日から北アルプスに行かれる山仲間のKさんも参加で良かった。
また知り合いのミッケン楽演奏のMさんから声かけ頂く(以前、木城温泉舞台で共同出演した仲間)K宅でも音合わせ等々・・
以前の坐禅仲間の方(女性)からも声かけあり(ここの団地に住んでいるとの事)
※下写真、上部の左側は私ビオラ氏、隣がKさん