うつ症状が発生して約7ヶ月 今は1日を通じて症状が出ることが無い、悪夢の様な症状から回復して幸せである。
意欲、体力等々の面でイマイチであるが焦らずゆっくりのんびり行こう・・・
今、2週間に1回、受診している以前の「あいクリニック」から5月中旬に近くの病院を変更して約3ヶ月になる
今日も「こころとからだの診療所」に受診 すっかり先生とも仲良く?なった。
ここでまとめて心不全の薬、前立腺の薬も血液サラサラの薬も「一包化」して戴く様になり薬の振り分けがなくなったので楽々
朝の寝起きがきつかったのが以前のように普通に起きられる様になり、フラつきの症状がなくなり約3ヶ月続く・・・
6月16日(月)からは日中の気温が30度近くまで上がるので早朝6時頃から日課の早朝散歩として実行開始することにした
これも2ヶ月継続している、日の出に合わせて歩く様にしているのでこれからは出発時間が段々遅くなるだろう・・
コ-スはその日の気分によって変えている
新小戸橋コ-ス 大淀大橋折り返しコ-ス、橘橋折り返しコ-ス等々で時間にして約45分前後
丁度「日の出の時間」で朝日をたっぷり浴びながらの歩きは頭のセロトニン活性にもなる。
朝日を浴びての早朝散歩は脳のセロトニンにもいい影響を与えるので
ぜひ、継続して行きたい継続は力である、以前は腰痛で途中数回、休みがあったが最近ひまがあったらM体操の効果で
休憩なしでもOKです。
また
夕方5時~6時頃からは自転車で堤防1周コ-ス(高松橋、市役所経由)時間にして約45分これも約3ヶ月継続中
以上日課としてこれからもM体操と早朝散歩、夕方自転車散歩を続けて行こう。
