奥の実家で30、50年祭

令和6年11月16日(土曜)は奥の実家で30、50年祭
義弟からの連絡で故義父義母の法事(30年50年祭)
早いものである義父が82歳、義母が53歳で没

自宅まで義弟夫婦が車で迎えに来てくれた(やっちゃんの往復
公民館まつりとダブったが断り法事の方に参加する。

神官さんは奥の同級生のKさんの息子が見えた声も大きく通るし
今日の法事の様子を見ても立派に跡継ぎが出来ている。

運転)
今回はごく身内だけの法事で開始は午前11時より
最初は奥の実家で祝詞を行いそのあと近くの墓地に移動する。
墓地では小雨降る中の祝詞ここでも玉串法典を行う

昼食は「おまる茶屋」の弁当を戴き自宅で食べた。

created by photogrid

腰痛対策ストレッチ

令和6年11月14日(木)スマホに昔の同僚M君から電話履歴あり
電話をして
膝痛、腰痛の話をすると、自分で数人治した事もあるとの事
翌日の15日(金)
アゲインビルの3階に早速訪問、個展の絵がロ-カいっぱいに
飾ってあった数年ぶりの再会
自分で毎日、やっている事を実演してくれたそれを動画で撮る。

朝、昼、夕の1日3回を目標に2ヶ月間継続すれば必ず腰痛は治ると・・
今回、とにかく下記要領で実行あるのみ

ストレッチのポイント
・形や筋肉を伸ばす時間などに意識がいきがちですが
(1)動作をゆっくり行なう
(2)動作と呼吸を合わせる
(3)伸びている感覚に意識を集中する
(4)ゆっくり味わって戻す

この4つが大切です。
・伸ばす時に息を吐きながら、できるだけ身体の力を抜いてください。
・ストレッチのポーズがうまくできなくても良いので、筋肉が気持ちよく伸びる感覚を意識いてください。

腰痛ストレッチ
参考にしたYouTube
参考にしたYouTubeその2
参考にしたYouTubeその3

膝の痛みストレッチ
参考にしたYouTube

参考にしたYouTubeその2

参考にしたYouTubeその3

参考にしたYouTubeその4