山楽例会(令和6年9月)

山楽例会(令和6年9月)

8月31日(第5土)は、10時から12時まで中央公民館2階中研修室で例会でした

1.幹事会報告
O会長挨拶

協議事項
1).なし
報告、連絡事項
1).なし

2.8月の山行報告
  第1山行: 令和6年8月11日(日)栗野岳
                          
  第2山行:令和6年8月24日(土)扇山(都井岬)
3.9月の山行計画  
   第1山行 令和6年9月8日 (日)甑岳  
   第2山行 令和6年9月28日-29日(土・日)ツ-ムシ山、鞍岳 往生岳、杵島岳

4.10月の予定
   第1山行:  令和6年10月13日(日曜)雨乞、烏帽子岳、鐘が岳、日平山 
   第2山行:  令和6年10月26-27日(土、日) 指山、黒岳

5.山楽会山講座
6.
最後は各グループ毎討議 

次回  幹事会 令和6年10月2日(水曜)
次回  例会  令和6年10月5日 (土)

わがKグル-プは9月の28-29日の熊本のツ-ムシ・鞍岳、往生岳・杵島岳の計画について話し合い
 私ビオラ氏がリ-ダ予定 今日現在参加者15名 宿泊の菊池温泉 城乃井旅館 人数変更連絡、弁当、朝食時間の交渉する
温泉は630円(火の山温泉どんどこ湯)1人宛参加費用 2万5千円

created by photogrid

包括支援センタ-打ち合わせ

奥が令和6年4月19日(金)に階段から転倒して救急車に運ばれたあの日から
今日で130日(4ヶ月プラス)が経過した約2ヶ月入院
近くの脳神経外科を無事6月10日(月)に退院
その間にも地域包括支援センタ-にいろいろ相談
脳神経外科の退院に伴い相談していた担当のTさんが見え娘も含めて今後の事を打ち合わせ
そのあと介護申請等をTさん通じて市役所へ提出する。

申請に伴う奥の介護度状態を審査する為、包括支援センタ-のTさんと一緒に資格をもっておられる方も来訪
指導マニアルを見ながら次々と審査始まる。
この度、令和6年8月27日(月)午前9時半
長くなったがやっと市役所からの介護度の結果の書類(介護保険被保険者証、要介護認定、要支援認定等決定通知書)を持参して
Tさんが見習いの方と2人で訪問、あとでバリアフリーのリフォ-ム工事業者の方も来訪
結果は「要支援2」でした。週に2回の「デイ-サ-ビス」を利用出来るとの事で奥の了解を得る。

結局近くのS病院が経営している「デイサービスセンタ-春風」を来月9月4日(水曜日)に見学体験予定
それと自宅内のバリアフリーによるリフォ-ム工事も行う様にした。
場所は玄関前、トイレ入り口、トイレ内、風呂場入り口、風呂場内2ヶ所の見積り依頼する(1割負担)シャワーチェア1ヶ注文
32000円→3200円グリ-ン。株式会社オンリーワンケアで自宅内のバリアフリーのリフォ-ムヶ所調査、見積もり工事を予定

①包括支援センタ-

②デイサービス

③バリアフリーのリフォ-ム工事

大型台風10号接近

大型台風10号接近、上陸に備えて準備万端~!
8月26日の夕方から28日まで時間の合間合間に雨仕舞い等々
これで一安心、後は台風が29日(木曜)襲来するが・・
宮崎は大雨特別警報も?
九州~本州縦断の為に被害が無い事を祈るのみです。

※雨戸仕舞いで苦労したのは木製の雨戸で家の南で特に東側の部屋の木製雨戸が動かず苦労した
じっくり時間かけてやっと動いた。見かねた奥から最後の雨戸はもうこのままで良い
でも頑張って最後まで根気よく諦めずしたら成功~~~~ホットしましたσ(^_^;)

以下ネットニュ-ス情報

非常に強い台風10号が北上しています。今回の台風は速度が遅いため、宮崎県内は 30日金曜にかけ、大荒れの天気となる恐れがあります。気象庁は大雨特別警報を発表する可能性があるとして、最大級の警戒を呼びかけています。

非常に強い台風10号は屋久島の南南西の海上にあり、ゆっくりした速さで北北西に進んでいます。中心の気圧は935ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は50メートルです。

宮崎県内は、すでに風速15メートル以上の強風域に入っていて、29日朝には風速25メートル以上の暴風域に入る見込みです。台風の最接近は30日午前中の見込みです。

(気象庁の記者会見)
「過去最強に近いクラスと言えると思います。九州南部では記録的な大雨となり、大雨特別警報を発表する可能性があります。」

28日朝の会見で気象庁の担当者は、今回の台風は「過去最強に近い勢力」とした上で、動きが遅いため、暴風や大雨が長引く恐れがあると、最大級の警戒を呼びかけました。

(オカファーエニス豪アナウンサー)
「あさ10時の宮崎市です。かなり激しい音を立てながら横殴りの雨が降ってきました。」

宮崎県内で予想される24時間雨量は、きょう28日午前6時からあす29日午前6時までが400ミリ、あす29日午前6時からあさって30日午前6時までが600ミリとなっていて、年間の3分の1ほどの大雨が2日間で降る恐れがあります。

30日金曜にかけ、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫、うねりを伴った高波に厳重に警戒してください。明るいうちに災害への備え・避難行動を進めてください。

created by photogrid


令和6年8月28日(水曜)午前11時30分現在です

左膝に水が溜まる

令和6年8月26日(月)から左膝の様子が特におかしく、朝靴下もはけない状態(膝がまったく曲がらない)
それでも何とか歩けるのでバス停まで歩いた(温泉友の会:新富町サンルピナス温泉の為)
結果的に、ここの温泉で暖めたのが逆効果だった。

温泉から帰り少し痛みもあるが気にしなく台風準備のため重いアルミ雨戸を持ち上げ
東側の出窓に3枚差し込む
翌日になって腫れて、少し熱?もある、歩くのも困難に引きずる様に移動この日は忙しく
9時半からお客様ありそれが終わると
「さくらインターネット」とのチャットでのやりとり等々・・それが終わり

午前11時40分頃よりバイクで近くの黒木整形外科病院(毎月この病院で膝にヒアルロン酸の注射をしている)へ
診察の結果、先生から「水が溜まってますね」との事、ななんと大きな注射器で半分以上の薄黄色い水を見せて戴く。
これが原因とわかりホットする(約10年ぐらい前、松本(長野県)でやはり薄黄色い水を注射器で膝から抜き取った記憶ある)
先生から暫くは登山は中止、お風呂(暖めると逆効果)は止めてシャワーとの事、お酒も?(泣く)
 湿布膏薬(冷やす)朝夕2回、飲み薬(痛み止め、胃薬が食後3回)2回目の診察は湿布が切れる1週間あと9月3日(火曜)

以前から左膝がヒアルロン酸の注射をしても直ぐ痛みが出てきていたので、その都度先生には進言していたが・・・
左膝は以前から下山中に痛みが出ていたので・・これで左膝が全て解決する糸口になるといいなあσ(^_^;)
以下ネットでも調べて見た。
ちなみに膝に水が溜まる原因をネットで調べた
これを見ると抜いた水の色から私の場合変形性膝関節症と判明した。
なので畳の生活は無理トイレも今まで和式が出来ないのはこれが原因だった。
数年前から膝を動かした際に音がポキポキしていたのも変形性膝関節症でした。

その他参考にした変形性膝関節症

以下ネットより
変形性膝関節症を発症する原因としては「遺伝性による原因」「長期間の激しい運動」「関節・軟骨の老化」などが挙げられます。
万が一、変形性膝関節症やその疑いによって膝に痛みが生じた場合には、以下の「してはいけないこと」に注意しましょう。

変形性膝関節症の疑いがある場合にしてはいけないこと(動作)
直接フローリングや畳に座る
敷き布団を使用
掘りごたつや和式トイレなどの各種、深い屈伸運動を伴う動作
激しい運動
アルコール類の飲酒や喫煙
など

※下図は令和6年8月27日午前10時頃スマホ撮影(左膝の腫れと少し熱があった)

8月温泉友の会(サンルピナス温泉)

今月の温泉会も先月に引き続きサンルピナス温泉
以前は毎月場所を変えていたがここの温泉がバスの時間帯(行き帰り)、乾燥サウナも小じんまりしていい、Tさんの接待がグッドである。持込自由でくつろげる。椅子テ-ブルが丁度良い、売店の直売店野菜果物類等々格安、レオネジラ菌の発生が無い
以上の理由で最近固定化するようになった。

友の会のメンバ-は全員10人ですが今回3人が参加でしたが
いつもの会長のKさんがお酒を持参、4合瓶の美味いお酒を今回は3人で空に
温泉料金500円
宮交シテイ始発は9時20分で私が乗車するのは橘橋南詰(9時24分)から乗り込む
自宅を9時05分頃出発する、南詰バス停が新設されたいた(屋根付きで椅子も新品に)
予定どおりの9時24分に乗り込む
途中3丁目からiさんが乗車、江平のバス停留所でKさんが最後の乗車のはずが姿無い
スマホで連絡したら自宅からのバス便が約7分も遅れたのが原因でした。
次の高鍋行きのバスが直ぐだったのでそれに乗ったとの事・・・良かった!

ルピナス温泉でゆったり水風呂に入水していたらKさんから声かけられて早い到着にホットする。
今回もくつろぎ部屋の和室に座テ-ブルを2個合わせて椅子を並べて
持参したザックの中から魔法瓶、お菓子類等々をテ-ブルの上に置く
温泉あがり缶ビ-ル今回は500ccを買って11時40分頃から乾杯
テ-ブルを囲んでの飲みお喋りが続・・・溫泉会長のKさんが近くで買ったという大辛口のお酒
皆さんiさんと私ビオラ氏にお裾分けいつも感謝です。

ビ-ル、お酒、私が持参した焼酎飫肥杉で・・・・すっかり出来上がるσ(^_^;)
お喋りにも熱が入る瞬く間に時間が過ぎた
ここの出発は15時、バス停は15時24分、バス待ちの時間はテレビ観戦

売店に売っていたブドウ(シャインマスカット)を1箱3600円4個入りを購入してiさんと分ける(2個で1800円)
今日は人気のTさんはお休みされたいた(次回9月30日は出席との事)。

今回も超楽しい1日でしたが最悪の場合..事前に参加者の把握が無いと1人だけの現象も起きるので次回からは
LINEのイベント表で出欠をとるようになった。

created by photogrid

双石山K-779

早朝登山も800回まであと一息だガンバ~!
一応1000回目指しているが週に早朝行けるのが平均3回あとは雨、家事のこと、双石木曜会 月に平均15回行ければ良い方だ
年間には180回~頑張って200回ぐらい?

昨日の山行(串間の扇山)の帰り少々飲み過ぎ?で今朝は超ゆっくりペ-ス
すでに入山済みのKさんがいるので安心です。

日曜日なので多いかなと思ったが意外に少なかった。
本日であったハイカ-さん達は約14人だけでした。
双石木曜会のHさんと下山途中、第二展望台すぐ近くで出会う。

談笑する私はそのまま尾根コ-スを下山
Hさんも第二展望台で小休止して下山との事
すぐ追いつかれる(大岩展望の手前)2人で談笑しながら下山
分岐地点で日曜常連のKさんと出会う、しばし談話する(大崩山の話など)

感想
今日は意外とアブがいなくて助かる。
また第二展望台の展望が少しよくなり気持ち良かった。
 今日も汗びっしょりで替えのTシャツですっきり

created by photogrid

都井岬 扇山

※スライドショ-でみる山行様子81枚アップしました

宮崎山楽会8月の第2山行は串間、都井岬の野生馬で有名な扇山に行きあとは
志布志湾の大黒でお風呂と昼食、そして榎原神社~井上酒造見学コ-スです。
参加者は19名、マイクロバス運転手さんはいつものNさん

今日のマイクロバスの後部席はバウンドが強くて座っておられない状態でした
串間に到着して
点検してもらったら調整
が出来てなかったようで、その後は 続きを読む 都井岬 扇山

双石山K-778

令和6年8月23日(金)双石山K-772
今朝は3時半に起床する。
自宅出発までの約2時間は朝食、トイレ、登山準備
まだまだ熱帯夜がつづき朝までク-ラ-を入れている。

今日も小谷登山口に到着すると青い車が一台駐車すでにKさんは入山済み
小谷登山口を6時5分前ごろ出発する。
今年の暑さは尋常ではない分岐地点では流れるような汗(写真)

三段ハシゴを過ぎて尾根、谷コ-スの分岐地点でハシゴの上で
下山してくるKさんと出会う。
第二展望台ではボトボト汗に濡れたTシャツを着替えさっぱりする。
本日であったハイカ-さん達は12人でした。
うち・・
もたれ岩近くでは先日の落石による補修の為、看板標識などを持参する工事の方5人とすれ違う(感謝)

看板標識設置の応援協力隊4人は知り合いの山仲間(双石木曜会Hさん他)
今日もたっぷりいい汗かきました。
ゴ-ルすると市山岳協会のK会長がおられて暫し談話する。

created by photogrid

416双石木曜会

出発時刻/高度: 09:31 / 213m
到着時刻/高度: 11:51 / 202m
合計時間: 2時間20分

スライドショ-でみる山行様子

令和6年8月22日416双石木曜会
小谷登山口には23名が集合、今日も猛暑につき短いコ-スを選ぶ(万葉の滝)
それぞれ分乗して椿山キャンプ場の駐車場へ移動
最後の9時までまって私ビオラ車がKさん、Tさん乗せて3人で出発する。

現地の椿山キャンプ場の駐車場でいつもの準備運動、全員写真後、駐車場を出発する。
渓谷沿いの林道歩きあと、入山する、現地には立ち入り禁止の看板有り
道路が整備されて綺麗になり歩きやすくなっていた。

最初の橋が新しく作り変えられている。
早めに万葉の滝へ到着(10時40分頃)あと昼食する。
食事時ではあったが
毎日の猛暑の中、目の前にある滝を眺めながら・・一瞬の涼しさを味わった。

2時間20分の短い時間でしたが楽しい山行でしたσ(^_^;)

created by photogrid

危険箇所その1

危険箇所その2

プロバイダ-の変更(OCN)

今までプロバイダ-はプララ(Plala)を十数年つかってきたが、電話が以前から光電話、IP電話、スマホ等と多くなった為
もうIP電話は必要ないと思いその手続きをして解除した。
ところが解除する際に間違ってPlalaそのものをうっかり解除してしまった。
それが解ったのは、メ-ルの送受信が出来なくなった。
原因を調べたらななんとプララ本体を解除しているのが解った。

従ってインターネット接続が不可能になった・・
復活出来ないかと問い合わせしたら残念ながらダメで他のプロバイダ-を見つけてほしいとの返答でした。
そこでOCNに申し込む、令和6年8月20日(火曜)郵便で封筒が送ってきた。
それを見ながらテクニカルサポ-タに電話(0120-047-860)内線①-①-⑥-①する。
無事インターネット、Wi-Fiがサクサクで久しぶり解決できてホットする。

問題は「ぷらら」によるホームページがうけられなくなったので今までアップしていた
データが閲覧出来なくなった‼何か良い解決法は思案中です。