奥の退院

奥が階段落下した4月18日(金)に緊急入院して依頼
約50日ぶりで退院しました。
当初は県病院から駒柵脳神経外科へ転院
本人は矢張り自宅が良いとホットした様子でした。
退院にあたり退院後の対処、過ごし方等
プリント(下図参照)したものを見ながら説明を受ける
気になるのは高次脳機能障害です。

今月の7日、宮城県の仙台からわざわざ遠い所から帰宮してくれた娘に感謝
前回の息子に引き続き有り難い事である。
最悪の事もちらりとイメージしていたので自宅での杖をついての歩き
自分でトイレ、そして会話、娘が介護してのお風呂が出来て良かった不幸中の幸いである。
さっそく地区の総括支援センタ-に問い合わせして奥の退院に合わせて自宅に来て頂く
2人の方が見えてパンフによる説明、そして介護の申し込み等を行う。
現時点では要介護1か要支援1、2?解らないので、あとは審査を待つばかり