充電式登山用ヘッドランプ

今回ネット(アマゾン)でヘッドランプGH-010RGを発注する。

ヘッドランプは
ジェントス株式会社(0120-73-1668)の製品 GH-010RG

使用光源:高輝度チップタイプ白色LED×1個
明るさ(約):300ルーメン(Highモード)
使用電池:専用リチウムポリマー充電池 3.8V 1,900mAh または 単4形アルカリ電池×4本
充電時間(約):3時間
電池寿命:充放電 約300回
点灯時間(約):【ヘッド部】6時間(Highモード)/ 13時間(Midモード)/ 54時間(Ecoモード)、【後部認識灯】190時間(点灯)/ 190時間(点滅)
照射特性:フォーカスコントロール
照射距離(約):53m(最大時)
保護等級:耐塵・耐水仕様(IP66準拠)
落下耐久:2m落下耐久
本体サイズ(約):【ヘッド部】W79.7×H34.5×D31.9mm、【電池ボックス部】W91.6×H58.6×D30.5mm
本体質量(約):145g(電池含む)
付属品:ヘッドバンド、専用充電ケーブル、ACアダプター(5V / 1A)、ヘルメットホルダー、専用充電池
JANコード:4950654 037227
オプションパーツ(別売):専用充電池(型番:GA-02、JAN:4950654 036961)
※乾電池で使用した場合は、上記仕様と異なります。

※取り扱い説明はこちら
※製品詳細情報

グルメ散策

イチゴ君が免許取得の為2月26日から3月17日まで東京から宮崎に滞在
同学園仲間3人も2月27日から宮崎で合流し2週間滞在、梅田学園での自動車運転免許を全員合格して帰ってしまった。
最後の3月15日、16日は我が家に宿泊する。
その間、宮崎の観光案内また食い気旺盛な若者4人に宮崎グルメ案内での食事会も楽しい一時でした。
下の写真の他に地鶏の炭火焼きも美味しそうに食べていた。

最後の17日宮崎空港でのお別れは皆さんとそれぞれ笑顔で握手(宮崎での滞在は大満足だった様です)

20170319-160828.jpg

最後の17日宮崎空港

双石山山開き

初めての双石山山開きが 平成29年3月20日(月)丸野駐車場で開催
双石木曜会の皆さんは小谷登山口にAM 08:10までに集合あと
三台の自家用車に乗り合わせで丸野駐車場に移動する。
霧雨が少し降り出す・・

当初予定は21名だったが雨の予報、彼岸とも重なり6名キャンセルあり
久し振りにMさん(女性)が忘年会以来の参加

丸野駐車場の東屋で100円(保険)支払い受け付けをする
神事を終えAM 09:30に53名が出発する
丁度山小屋に着くまでは幸い心配した雨は降らず

山小屋での昼食後から予報どおり雨が降り出す
皆さん雨具を着けての下山
油断でした山小屋を出発してまもなく
木の根っこの上でバランスを崩し身体が前のめり見事に転倒する。
幸い怪我はなかったがストックはぐしゃり曲がった。

コ-スは下記の通り小谷登山口にゴ-ルしたのがPM 01:40
携帯電話の歩数計は13463歩でした。
歩行時間約4時間

ゴ-ルあとは
丸野駐車場入り口の鏡洲研修センタ-で豚汁の振る舞いと千切り他のお土産付
熱くて美味しい豚汁、雨で濡れた身体にエネルギ-がみなぎる様だった。
皆さんお疲れ様でした。
この山行の様子をスライドショ-でアップしました。

今回のコ-ス
丸野駐車場~ひょうたん淵~麻畑~檜山~三叉路~山小屋
~小谷登山口~丸野駐車場

3月ひょっとこ練習会

平成29年3月18日(第3土曜)15名が生目公民館に集合
午後7時半より開始
囃子は生演奏(笛、鐘、太鼓)T先生の指導で2回の練習

1. 平成28年度 生目ひょっとこ同好会の 収支決算書により世話役のFさんから別紙により説明あり
イベントの収入が132,876円だったので繰越金もあり 平成29年度は会費なしに決定

2.  平成28年度の活動報告下記のとおり出場回数がなんと18回でした
生目ひょっとこ踊り活動報告詳細

5月 2回            10月 1回
6月 1回            11月 3回
7月 1回            12月 1回
8月 3回             1月 1回
9月 2回             2月 2回
3月 1回  未実行

3.今後のイベント
  ① ツクイ宮崎吉村ディサ-ビス 感謝際
      平成29年3月29日(水)午後1時15分~45分(30分間)
      現地集合 12時40分 参加者予定 20人
    プログラム 1.ひょっとこ踊り
          2.フラダンス
          3.民謡(尺八伴奏Nさん、日向木挽き唄、ばんば踊り)
          4.ハ-モニカ
          5.タップダンス
          6.田の神さあ~踊り

  ②真幸中学校 同窓会
       平成29年4月2日(日)  午後6時40分頃
       現地集合 午後5時40分
       場所: 宮崎観光ホテル 西館10階 スカイル-ム

③古墳祭り
   平成29年5月21日

20170319-184427.jpg

スロージョギング1年半(平成29年3月19日)

スロージョギングを開始したのが 平成27年9月19日
明日( 平成29年3月19日(日))でまる1年半を迎える。
我ながら毎日よくガンバリました。

半年ごとにスロージョギング仲間とイオンまで各自走り
生ビ-ルで乾杯のランチ会を実行している。
明日は私も入れて5人がイオンで合流予定だ!
スロージョギング効果は意外にも毎日の晩酌の美味しさもある
ビ-ル、焼酎が美味しく飲める幸せを感じている(笑)

スピ-ドは歩く速さで1時間約4キロの超スロ-である。
ゆっくりだけど歩かない、つま先着地でお腹をへっこめての状態でのスロージョギング

雨、深酒の早朝、登山の翌日など辛い時もありますが

毎日仕事のように側の大淀川堤防を約4~5キロ~ほど走って
すっかり日課になってます。

1時間を休まず継続して橋から橋の堤防を一周して
国道に出る定期コ-スで自宅まで
自宅前の公園でク-ルダウン・・・ふくらはぎを伸ばす、ぶら下がり(ブランコの心棒)
これが終わると朝風呂これが又なんとも言えない超気持ちいい
朝風呂の前と後に体重計量
一時は62キロ台まで達したがまた65キロに戻った(スロージョギング前は70キロ台が10年続いた)

走る時間帯は早朝6時に自宅出発~
少し前までは暗かったのに
最近すっかり明るくなって、日が長くなった。

登山の為の基礎体力作りにはスロージョギングが一番だ。
スロージョギングは膝の為にもいい。
つま先着地なのでふくらはぎの筋肉が鍛えられる。
両足親指のタコはスロージョギング継続の成果である。
ほかに血圧、コレステロール、減量等々
継続の力は計り知れないものがある

ちょうど一年半前
ウマさんから下記の通りお誘いメ-ルがあってから走り初め
明日の平成29年3月19日で1年半になります。
この呼びかけがなければ実現してなかった、スロージョギング万歳!
——————————-記———————————————
前に芋太郎さんから何回か紹介のありました「スロージョギング」の件、整形外科医
にも昨日すすめられました。

ちょうど、これから気候もよくなるし、誰かに宣言しないと続きそうもないので、芋
太郎さんに、宣言して「スロージョギングを再開」してみようと
おもいました。

長島前監督は「リハビリは裏切らない」、私は「スロージョギングは裏切らない」と
信じて、自分に言い聞かせて再度、挑戦してみます。
一緒に、再開、再挑戦してみませんか。

ウマからでした。(平成27年9月19日)

133回双石木曜会

スライドショ-は126枚を
3秒間隔でアップしてあります右クリックで保存可能です。
なお、今回は表示順番が多少入れ替わっています。

133回双石木曜会は 平成29年3月16日(木)に23名が小谷登山口に集合
九平登山口に移動して
ここから出発~行者ル-ト経由で双石山山頂~山小屋~第2展望所~谷コ-ス~小谷登山口(ゴ-ル)
ブログ管理人のビオラ氏は都合により欠席

全員写真を見ると久し振りなMさんの顔が( ^ω^)・・・
今回はSさんリ-ダにより初めての直登コ-スを案内してもらう
色々と変化に富んだコ-スで参加者」から非常に好評であった。

09:00 小谷登山口集合 九平登山口へ車5台で移動
09:15 登山開始
09:20 姥ケ嶽神社道を左折し行者コ-スへ(初めてのコ-ス)
09:45 ロ-プを張る(直登コ-ス)
10:00 尾根で休憩
10:20 双石山山頂着 休憩
10:40 同出発
11:10 山小屋着 薪集め 昼食
11:50 山小屋出発 下山開始 第2展望台を経由
13:10 小谷登山口着

山行の様子を
Show slideshow(スライドショ-)でアップさせて戴きました。
画像提供戴いた
Oさん、OさんHさんありがとうございました。

宮崎の観光案内(イチゴ君他3名)

3月15日(水)午後
運転免許実地試験に4人全員合格したとラインに連絡有った。
二週間前、宮崎の梅田学園に入学して短期での集中した、訓練で
昨日は無事卒業式を終えて宮崎駅前で合流し合格祝いを兼ねて

西都の入船にウナギ食べに行った。
あらかじめ車はミミさんの7人乗りと交換
夜は我が家に全員宿泊

18~19歳の若者達をおもてなしするのは初めてとあり
数日前から布団毛布を干す、障子の張替、各部屋の片付け掃除、家具類の配置換えと
受け入れ態勢にバタバタ・・・(*^。^*)

ふだん爺婆さんの2人暮らしに同じ寮の孫たちの二日間の宿泊で活気づく
今日16日(木)は青島、日南メッセ、鵜戸神宮と日南方面の案内でした。
ランチは初めて行った、えぷろん亭
眺望抜群、眼下に太平洋を眺めながらの食事は最高〜でした。
西都原の鬼の岩屋で遊ぶ4人
20170316-181131.jpg
青島を歩く
20170316-181329.jpg

日南メッセにて
20170316-181208.jpg

春の足音

県内をドライブすると白い花(コブシ、モクレン)が目に付く
菜の花の黄色は、鮮やかで春を感じる。
我が大淀川の堤防を見ると、土筆の群生、自宅前の桜の花芽も段々と膨らんで来た。
孫達も卒業式で、桜の季節さっそく今月30日は花見の予定だ!

20170315-054604.jpg

20170315-054619.jpg

20170315-054654.jpg

20170315-054854.jpg