これで2回目である調べ物するためネットサーフィンしていたらウイルスに感染しましたと突然の下図の様な警告文と
けたたましい警告音が鳴り出す
しかもMicrosoftやWindowsの名前表示ありそこの電話番号に連絡するように催促あり・・慌てると大変だ
うっかり電話するところだった。しかも再起動しないでくださいとアナウンスする。おかしいと思ってパソコンの電源を切った。
私の知り合いにも同じ様な症状あり電話して解決金として○万円コンビニに払おうとしたら店員より
おかしいと言われて警察に連絡したとの事、危ない危ない
——————-後でネットで検索したら案の定でした以下—————————————————
インターネットで調べ物をしたり、ネットサーフィンを楽しんだりしていると、閲覧中のホームページが突然切り替わって「ウイルスに感染しています」のような警告文が表示されることがあります。警告文にはさまざまなバリエーションがあり、「トロイの木馬e.tre456_wormに感染しています」のように非常に具体的なものや、「Windowsセキュリティシステムが破損しています」のような危機感を煽る内容のものもあります。
詐欺などの悪質なページだということが一目でわかる場合もありますが、偽のWindows Defenderセキュリティ警告のようにMicrosoftやWindowsの公式ページとそっくりなデザインになっていて本物と区別がつきにくいことも少なくありません。「本当にウイルスに感染してしまったのかもしれない」と思って、不安になることもあるでしょう。
しかし、結論から言えば、このような警告文が表示されただけで不安に思う必要はありません。たとえ本当に悪意のあるページだったとしても、それが表示されただけでパソコンがウイルスに感染したり、システム破損などのダメージを受けたりすることはほとんどないためです。インターネットで怪しい警告文を目にしたら、すみやかにそのページを離れることが大切です。言われるがままにリンクをクリックするようなことは避け、そのままブラウザのタブやウィンドウを閉じるようにしましょう。
今の世の中、盗聴や盗撮や遠隔操作などに気づいていない人達も多いです。。パソコン携帯(電気製品)、車などもあります。
海外のニュースサイトより、ある有名な会社(Alexa?)の商品に盗聴端末が入れられて販売されていている内容でした。その会社側は 多言語対応で聞けるように スタッフを雇っているとのことでした。グローバルです。
中には女性が襲われている場面があり、盗聴で聞いているスタッフは通報などせずそのまま聞いていたと書いてありました。
日本はオレオレ詐欺が特有ですが、
やはり権威に弱いことも原因の一つだと思います。
慌てないことを心がけ気を引き締めようと思いました。
Alexsのスマートスピーカを使っています。以前盗聴など聞いた事があり、カメラの部分を隠していますが、、気になる情報ですね!音楽にラジオと相棒にアイテム、、、電灯、TV,エアコンの電源ON、OFFと手足が不自由に備えていましたが
、、、詐欺被害に遭わないように日頃から大事ですね。
元気さんこん**は~
最近この手の詐欺まがいの手法は段々と巧妙になりうっかりすると・・・はめられますね。
盗聴端末の件も怖いですね。
ARIMURA さんこん**は~
Alexsのスマートスピーカは便利でしょうね?
AIの進化でいろんな事が出来てこれからも楽しみです。