どうやら長期戦?の内視鏡手術に成るようだ・・
胆石が3度手術やってもとれないまま
奥が今日2月6日(土)いったん県病院を退院しました。
入院前とは打って変わって元気な様子で先ずは一安心
発見が遅れたら大事に成るところだった
急性重症胆管炎
12日間自宅で過ごし再度18日に入院予定です、
その間に体調を整えて(義歯、散髪、入浴等々・・)
再入院後、4回目の内視鏡手術を行う事になりました。
今日、G先生との会話では
次回も大丈夫とはいえない
中々思うように胆石除去のタイミングが合わないそうだ。
他に同じような症例が有るのか?と聞いてみたら
最近では4回目に取れた方がいたとのこと
若ければ切開手術で除去可能だが年配なると
合併症等のリスクが有るらしい。
今は約5センチの長さの管がうめ込んであるので
胆汁が流れているから安定している、管がズレたりすると体調に異変あり
熱が出たりするので直ぐ連絡して欲しいと。
3ヶ月に1回この管を交換すれば
胆石はこのままでも良いが長期間ではこれも大変だ
今回の退院あとは普段どおりの生活で大丈夫
余程のことが無い限り管はとれないらしい、
約半月振りの我が家は矢張り落ち着くと奥いわく。
湯槽にゆったり浸り半月振りの垢を流して
気持ち良さそうでした。
取り敢えず一度退院して体力をつけて出直しということで、危機を脱出されて何よりでした。
一安心しました。
奥様のご回復を祈ります。
ウマ
ウマさんこんばんわ
仕切り直しに成りますが
原因も判明し後は胆石除去のみに専念です。
焦ってもしかたないので先生を信頼して
お任せするしかありません
お気遣い頂き有り難う御座いますm(_ _)m
芋太郎