天満橋をスロ-ジョギング

梅雨入りの真っ只中、雨の為、早朝登山はしばしお休み
雨の合間に我が家から15キロのザックを背負い
自宅~橘橋~宮崎市役所~天満橋~橘橋~旧交番跡地でストレッチ~自宅

あまり構えず、普段着で気楽にスマホ持参して自宅を飛び出す
我が庭大淀川は最高のロケーションだσ(^_^;)


写真はお気に入り天満橋コ-スで令和6年6月23日の午前6時19分スマホ撮影

堤防道路の突き当たり奥は宮崎市庁舎~この道路を経由して天満橋へ

「天満橋をスロ-ジョギング」への2件のフィードバック

  1. お早うございます。梅雨の合間のスロージョギング、私たちも土・日曜日は天満橋経由の短縮コースになっています。
    話しは変わりますが、、、
    アマチュア無線局の再免許開局申請に勘違いから慌てて申請中、アマ無線局申請するには5年毎に無線局の開局申請が必要になり期限の1ヶ月前までに申請しなければ失効。新たに開局申請と煩わしい手続きが待っています。今や携帯電話時代、一時はアマ無線は趣味の最高峰と言われた事もありました。足腰が不自由になっても続けられる事から、今年も申請手続きです。手続きも書類とネット電子申請が可能になっています。7月7日までに何とか間に合わせたいと思っています。高齢者になると手続きもしんどいようになりました。(笑) その点、芋太郎さんの挑戦的な事柄には首が下がりますね!

  2. ARIMURA KAZUHIROさんおはようございます。
    アマ無線ホント時代がかわりましたね!
    いまや生成AI時代です、私も時間はあるのでもっといろいろと
    挑戦して行きたいと思ってます。
    いつもありがとうございます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)