10例会(宮崎山楽会)

令和元年10月10日 中央公民館 午後7時~

今回の写真精算(斟鉢山、金御岳&ソ-メン流し)
注文希望の写真提示(比叡山)

今月山行 高千穂オルレ      令和元年10月13日(日)
     九重連峰宿泊登山    令和元年10月26日-27日(日)

事務局報告
① 「第25回宮崎市中央公民館まつり」の開催について
 開催日時:11月23日(土)~24日(日)
 作品提出期限:11月7日(例会日)まで
    提出作品:写真(A4版) 枠に入れて提出、 
※ 11月23日の栗野岳山行は、11月30日に変更する。

②  11月10日(日)~12日(火)弥山(広島市)の山行について
  山行計画書:別添のとおり
  山行経費 :約35,000円の予定(11月7日例会で集金) 

芋会は午後8時半~「八九」8名の参加

「10例会(宮崎山楽会)」への2件のフィードバック

  1. こんにちは〜
    お天気パッとしませんね
    昨日は灯油二缶買いに走りました
    1.8リットルならまだ車に積み込めます
    ギリギリの腕力、もっと筋力つけねばと思いました  それにしてもまだ朝夕はストーブを……日当たりのよろしくない居間なんですよね  さきほど犬の散歩を30分弱やりました 晴れたら市役所に車停めて杉山さんの自転車散歩コースを歩いてみたくなりました 何度か挑戦してますね
    うちのは相変わらず焼酎甲を…テレビに向かって演説していますよw まあ〜ご無理なさらずボチボチレッツゴ〜してくだされ〜🤗☕

  2. こんにちは~ホントどんより天気でいやですね。
    私ところも灯油がたらず、次々と買い足しですσ(^_^;)
    朝夕はスト-ブがいります。
    私はもう2ヶ月半断酒してますが・・・
    応えますね。
    マイペ-スでゆっくりゆっくり付き合ってゆきしかありません。
    いつもコメントありがとうございます。
    大淀の芋太郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)