430双石木曜会

※山行様子をスライドショ-で48枚アップしました。

令和6年12月12日(木)は430双石木曜会
丸野駐車場集合で31名の皆さんが集合
東屋で先日9日の忘年会で会費精算結果一人宛500円の返金をする(35名分)

今日は降水確率0の絶好の登山日和です。
いつもの様にTさんによる準備体操そして全員写真撮影、本日のル-ト説明
忘年会の盛り上がった事のお礼、双石清掃登山のお礼

今回も渓谷歩き(8名)と入山組(20名)に分かれる
私ビオラ氏は中央公民館での会議の為、硫黄谷までのピストン、一緒にSさん、Kさん2名はお付き合いで同伴してもらった。
入山組は多目的広場から~丸太橋(昼食)渓谷組と合流~檜別れ~瓢箪淵~丸野駐車場ゴ-ル

※アクシデント
私とSさんとKさんと三人でゴ-ル手前
100円で1パックのミニトマトが無人販売していた、Kさんが私に2パックどうぞと渡されたので
遠慮無く受け取る、そのまま自家用車に置こうとしてもっていたツ-ストックがじゃまになるので
車の前の地面に下ろしてドアをあけもっていたザック、トマトを車内におき
そのまま自宅へ出発する。
自宅に到着してストックが無いことに気づく、丸野駐車場に忘れたと思い再度自宅を出発する。
現地に到着、車が駐車してあった所に行くと、なんと2本のストックがそのまま地面に置いて有った。
ホットする、その時Eちゃんから声かけられる、「忘れ物ですもう歳ですから」と苦笑い・・・
考えてみればストックを置いたことはすっかり忘れて車で出発したがその時
ストックに車輪が乗った見たいで二本の内の一本の先が折れていた(泣く)
こんな事がこれから先も多くなるのでは・・?
充分気をつけよう~^^

Tさんによる準備体操

全員31名の写真撮影

ビオラ氏を先頭に丸野駐車場を出発


本隊20名は多目的広場から入山


本隊20名は多目的広場から入山

渓谷歩き途中で見る紅葉が素晴らしい

渓谷歩きの皆さん

丸太橋前の河原での昼食

丸太橋で合流 橋を背景に全員写真

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)