母がいる特老施設に週一度見舞いに行っているが
ここに来ると、これからの後半の人生をいろいろ考えさせられる。
異質な空間である。
兄の診断結果が
先月の17日に検査入院していたが
今回アルツハイマ-型認知症と認定された・・・
できるだけ力になってやりたい。
いろいろ私も調べてみた。
現在、日本の認知症患者が200万人以上と言われる。
なんと・・
65歳以上の10人に一人
80歳以上の4人に一人の割合だそうである。
早死にしていた昔ではあまり見られなかったけど
長寿国日本では
歳を重ねるにつけ、現れてくる病でしょう。
症状により様々なケア-サ-ビス施設がある。
いまだに正確な原因は不明のアルツハイマー型認知症ですが、頭と身体をあまり使わず、人とのかかわりも少ないと、発症・悪化しやすいことがわかっています。 趣味をもったり、人と良好なかかわりを持つことが予防・改善につながります
アルツハイマーの発症予防には、特に下記が薦められる
① 頭を使う(新聞や本を声を出して読む、暗算で計算をする 日記をつける、食事を作る)
②有酸素運動(1日30分の散歩、体操、水泳等)→脳内でネプリラ イシンが増えて、アミロイドβを分解する。
③青魚(サバ、サンマ、イワシ等)や緑黄色野菜・果物中心の食生 活、但し腹八分で食べ過ぎないこと(カロリー控えめ)
④友人と趣味や笑いのある生活をしてストレスを発散する。
何事にも意欲ややる気を持って生活する。
(将棋・囲碁・麻雀・短歌・ダンス・唄・楽器演奏・ゲー ム・・・)
⑤30分の昼寝
⑥糖尿病・高血圧の人は血糖値、血圧をコントロールする
参考サイト(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/19.html
ぼくは、アルツハイマー病にはきをつけるよ。
太郎 だれかが… くるな。
じ-ちゃんも
気をつけるよ~なりたくないね
アルツハイマ-だけは・・・^^;;;
母の事を考えると 胸が痛くなります。
神様はどうして認知症等を作ったのでしょうね。
でも 父の死を認知でもなかったら
受け入れる事が出来なかったんじゃないかなぁ~と 思って 自分を慰めています。
お母様とお兄様 進行がなるべく遅いと良いですね。
どんなになっても 生きていて欲しいと思いますが 本人はどうなのかな?と思う時
非常に複雑ですね。
youkaさん
コメント戴きありがとうございました。
テレビなどで見ていた認知症が
身近になりました。
残された妹と2人で
出来る限り兄の力になって
やろうと思います。
>お母様とお兄様 進行がなるべく遅いと良いですね。
進行をおさえる薬をお願いしてありますが
ほんと。。。複雑な心境です。