950長らく愛用したナイキの登山靴がとうとう履けなくなった。
約7年ぐらいだろうか?劣化して最近では接着剤を着けながら
使用していた。
今度の九重連峰の雨の中、長い悪路の歩きで、靴底が乖離した。
二日目の平治岳から下山して昼食時に気がついた。
ぱっくり、剥がれていたがS会長とMさんのチュウブの
お陰で無事ゴ-ルまで下山することができた。
さっそく登山靴(シリオ・P.F.611-GTX)をシェルバ-で購入する。価格がアマゾンでも4万950円 これを半額の二万円と買い得でした。
この611-GTXは
3Eのタイトフィットで靴との一体感を味わえる本格的トレッキングブーツ。
アッパーには防水性、保温性、耐久性に優れ、高品質感あふれるヌバックレザーを採用。
シリオ・ビブラムソールがグリップ力を高め、様々な斜面に対応する、シリオの靴作りの基礎を受け継いだモデル。
■カラー:スティールブルー
●ワイズ 3E
●ウエイト(片足) 約880g/26.0cm
●撥水加工済ヌバックレザー(2.8mm~3.0mm)
●シリオ立体裁断タング
●アシメトリック・アッパー
●ゴアテックスブーティ
●フロントバンパー
●シリオ・ビブラムソール
登山靴といえばSIRIO(シリオ)
登山家達のアイドル!SIRIO(シリオ)
日本で考え、世界最高と言われるイタリアの職人が作り、
イタリアで生産しているSIRIO(シリオ)の登山靴は多くの人に
愛される逸品です。
初心者でもSIRIO(シリオ)の登山靴は有名で、ライトトレッキングを
楽しむ人の中でも多く愛用されています。
日本人のために作られた登山靴は、日本人の足にフィットする
設計になっており、ワイズは3種類。
そのため、足への負担も少なく、疲れにくく履きやすくなっています。
以下ネットより
————————————————–
山といえば、長時間歩き続け、いつも条件が良いというわけではありません。
どんな悪条件の中でも、危険を回避できるような信頼できるパートナーに
なれる存在こそがSIRIO(シリオ)の登山靴なのです。
天候や足元、どんな条件下でも、山を楽しむことができる。
そんな登山靴で、山を楽しんでみませんか?
両方の右左の靴底がぽっかりと空き慌ててゴムで縛り上げる。