スロージョギングとは、ウォーキングと同じような速さで走るランニング方法を指します。
身体に負担が少なく、疲れにくいため、長距離を走ることができます。
またウォーキングや通常のジョギングと比較し、エネルギー消費量は2倍もあり、減量や生活習慣病予防に効果的な運動方法として注目を集めています。
さて、スロージョギングの中でも時速4キロから5キロの速さで走るものを超スロージョギングと呼びます。
皆さんが想像しているジョギングよりも、すっとスローペースのジョギング方法です。
実際に体験した方の感想を聞くと、全く疲れないのでどこまでも走り続けられる感じがして楽しいという声が多数上がっています。
身体にかかる負担が少ないので、日頃の運動不足で体力に自信がないという方や高齢者の方でも気軽に始められるジョギングです。
お友達や家族と会話を楽しみながらジョギングが出来るので、長続きしやすいというメリットもあるのですよ。
超スロージョギングがなぜ疲、れにくいのかというと、運動の際に使用する筋肉に関係しています。
筋肉には2種類があり、瞬発力を司る速筋と持久力を司る遅筋とがあります。
遅筋の方を有効活用する超スロージョギングは、疲れの元になる乳酸の増殖を抑えられるため、疲れにくいのだそうです。
また酸素を取り入れながら運動できる有酸素運動であるため、血液の循環を良くしたり、脳の活性化を促す作用があるとも言われています。
息切れも抑制できるので、身体への負担が軽減できるというわけです。