26回目写真更新

写真更新今回は大崩山坊主岩コ-スのごく一部を展示しました。
※下写真:モデルは寿光整骨医院 院長


寿光整骨院写真更新
今回26回目 大崩山
7月29日(月曜)に4枚を入れ替える

※以下今までの写真更新経歴

1回目 散歩道の花々(2016年6月)
2回目 散歩道の花々
3回目 九重連峰のミヤマキリシマ
4回目 南アルプス(白根三山)
5回目 秋の山旅(八甲田山、岩手山ほか)
6回目 大淀川それぞれの日の出風景
7回目 だき山縦走写真二点、仰烏帽子山二点
8回目 西都原桜と菜の花の競演ほか写真
9回目  双石山のミツバツツジ、鹿納山のアケボノツツジの写真
10回目  高千穂峰、大浪池のミヤマキリシマ
11回目 東北日本山旅の高山植物写真
12回目 大淀川朝の光景 橋、船
13回目 磯間岳登山、九重の紅葉、双石谷コ-ス下山 えびの高原韓国岳ススキ
14回目 高原から望む高千穂峰、日南海岸、橘橋(橘公園から望む)、平成30年初日の出
15回目 堤防のツクシ、市庁前の公園の花壇ポピ-他  鉄橋を走る電車 橘橋から望む     大淀川
16回目 西都原 桜と菜の花 国富大坪の一本桜
17回目 双石山の空池、散歩道のツツジ、橘橋北詰のシロツメクサ、新富駅前の芝桜とルピナス
18回目 清栄山からのル-ト、由布岳山頂制覇、由布岳へ出発、根ヶ岳
19回目 鳥海山の山行様子 Hリ-ダを先頭に御浜小屋を出発、 山小屋(御浜小屋)から望む夕日、
山頂直下の岩山を歩く、雪渓の上を歩き正面奥の山頂に向かう
20回目 (鳥海山の花々4点)キキョウ、ダイモンジソウ、キスゲ、ヤマウスユキソウ
21回目 大淀川風景 日の出風景三点と通過中の電車
22回目 双石山キノコ、双石山下山風景、ツクシ、白鳥山他山行アルバム
23回目 大淀川風景花、ダム湖のサクラと市房山、大淀川風景船、高千穂峰
24回目 大淀川風景(新緑)、大淀川風景(船)、大淀川風景電車その1、大淀川風景電車その2
25回目 アガパンサス(赤江大橋)、ハマユウ(橘橋)、ササユリ(大崩山)、ヤマシャクヤク(天主山)
26回目 今回:大崩山4点

239双石木曜会ム-ビ、静止画


239双石木曜会ム-ビでアップしました。

※写真説明 重いスイカを3ヶもYさんいつもありがとうございます石炭山山頂にて。

写真説明:昼食後尾根の下りは長いロ-プ

写真説明:瓢丹淵コ-ス近道のル-トは侵入禁止でしたが強行する怖い箇所?

写真説明:沢歩き箇所、増水も無くなんとか最後まで歩かれました

写真説明:下山口が近くなりましたやれやれです

239双石木曜会

令和元年7月25日(木)
は丸野駐車場集合です今回は22名の参加
3ヶ月ぶりに参加の事務局長Sさんお元気そうでした。

いつもの様に
①Uさんの準備体操
②本日のコ-ス説明(丸野駐車場~瓢丹淵~石炭山~尾根分岐(昼食)~~瓢丹淵~丸野駐車場集合)
③山の日の件8月11日・・ラインで集約する 
④大分由布から参加されたSさんご夫妻を紹介する
⑤ライン双石木曜会の事
⑥ビオラ氏約1ヶ月間、留守する事

感想
梅雨明け後の30度を超す高温多湿の中の歩きで風も無く
汗だくになりました・・・従ってペ~スを遅くして
小休止をこまめにとりました。
水分をいつものより多くとる持参したペットボトルはスッカラカン
石炭山山頂でのYさんのスイカは美味かった♪♪

2、3名の方が足の痙攣を言われるぐらい汗の量が半端じゃなかった。
丁度午前11時半、尾根分岐地点で昼食は正解でした。
当初「沢」での昼食予定地点は増水でした!
全員無事下山されほっとしました午後3時丸野駐車場
約6時間の歩きになりました。
多量の汗をかいたので自宅でシャワー浴びた後の缶ビール二本を
瞬く間に飲み干す

※歩いたコ-ス
出発時刻/高度: 09:07 / 24m
到着時刻/高度: 14:59 / 21m
合計時間: 5時間51分
合計距離: 6.2km
最高点の標高: 327m
最低点の標高: 18m

2人カウンター(力寿司)

令和元年7月17日(水)娘婿との力寿司2人カウンタ-は
昨年春?以来二度目になる
今回は航空大学校安全講話の為の来宮
奥と二人で宮崎空港へ迎えに行き宿泊先の宮崎観光ホテルまで

夕食は
近くの大淀力寿司で午後5時半から午後8時前迄、いろいろ話しながら飲み食べのあっと言う間の2時間ちょっと・・・
最初生ビ-ルをお互い2杯飲みキ-プの焼酎も飲み干し、新しくキ-プする。
孫の話とかいろいろ話題は尽きない、いや~~超楽しい時を過ごすことが出来て満足
健康で飲める幸せを感じました。

刺身盛り合わせ、コ-ンフライ、鯵の塩焼き、数の子、最後にウニ他を、にぎって貰う。

又珍しくKさん夫妻と数年ぶりに再会した。