稲刈り


今年も3月25日に植えた宮崎早期早場米コシヒカリの収穫作業
稲刈りの時期となった。
台風10号が近づいてる関係で8月3日の予定が
電話があり急遽7月31日に繰り上げ
奥と二人で早速、野良着に着替える。
この日、風があったものの蒸し暑く
汗だらだらの作業でした。
ここら宮崎平野いったいの稲は色づき収穫作業の光景がアチコチで見られた。
動画でも最初アップしたが高速コンバインは見てるまに
刈り取って行くのでしばし見とれてました。
稲刈り、籾袋などの補助作業で結構汗かいたので
昼食の缶ビ-ル2本は喉から腹にしみわたった「美味い~!」
dc080103.jpg dc080110.jpg
右の画像、シラサギが数匹、カエルなどの餌あせりに離れない



屋上ビヤガ-デン

dc072702.jpg
数年ぶりの屋上ビヤガ-デン
 夏本番7月25日はカリ-ノで午後6時より
以前の職場の初めてのOB会
懐かしい顔ぶれ9名が集合した。
dc072706.jpg
生ビ-ル、焼酎、ジュ-ス類の飲み放題 バイキング料理食べ放題で
男性3,500円 女性3,000円
生ビ-ルも黒ビ-ルほか色々、焼酎もいろんな銘柄あり(写真)
ビ-ルと焼酎をたらふく戴く・・・
酔いもまわり、それぞれ、近況、昔話に花が咲く・・・
あっという間の楽しい一時でした、
また次回を楽しみに散会する。
私は、丁さんと、たそがれビルの一階にある「絹子の店」へ
 初めての店でしたが、ここも2,000円で歌い、飲み、食べ放題
ここでは水割り中心に飲む
数曲の演歌を腹の底から歌い酔いしれ
最高に盛り上がる
香西かおりの新曲「酒のやど」を初披露・・バッチリでした。
気づいてみたら、ななんと午前様
 カウンタ-に来ていた数名の方とも歌を通じて仲間?になる(笑)
次の日は二日酔いで昼まで床の中・・・解っちゃいるけどついつい・・・
dc072705.jpg dc072710.jpg



7月の坐禅会

dc072425.jpg
坐禅会
今月は24日(火)18名の参加で
いつもより5名少なかった。
暑いので本堂の扇風機を全機フル回転
楽しみな精進料理は
 写真の内容でとても美味しかった。
食べながら和尚さんから料理一品一品についての
説明がある。
毎回、手間をかけた料理に感謝をしながら
戴く
dc072426.jpg dc072419.jpg
写真左は今月の飯台看に選ばれたMさん と 坐禅中の警策の様子



ようやく梅雨明け

wxct3.jpg
8月が近くなって
九州は、本州よりも遅く
なが~い梅雨がやっと開けた・・
降水量も昨年の1.5~2倍
23日の11時、九州北部と九州南部で梅雨明けが発表されました。
九州北部では、平年より4日遅く、昨年より15日遅い梅雨明けです。
九州南部では、平年より9日遅く、昨年より15日遅い梅雨明けです。
今年も
 梅雨明けまでに各地で相当な被害
 とくに九州北部の豪雨は歴史的な記録で死者30人
 九州3県の豪雨農業被害は230億円超と桁違いに・・
阿蘇の土砂崩れも60カ所以上
  毎年、この様な被害を各地で、もたらして
梅雨時期が終わる。
幸い今年は南九州は被害も少なくよかった。
 


毒吸い出し器

41M-5iQaWQL__SL500_AA300_.jpg
平成24年7月15日(日曜日)は
宮崎山楽会の定例登山
第一山行は熊本の小岱山でした。
二つの班に分かれての出発
前の方を歩いていたら、2班のSaさんが蜂に刺されたとの情報を聞いた。
私の感覚だったら、手当をしてすぐ歩くのだろうと思ったが
会長が「毒吸い出し器」で処置するまえに本人が刺された手のヶ所を口で吸い出したので
ろれつも回らなくなる、目が見えなくなる、フラフラ して歩けない状態
また、以前にも蜂に刺され体内の抗体による過剰反応か?
すぐ救急車を呼びタンカ-で山中からそのまま
会長とSさんが下山して病院へ 
幸い処置がよかったので大事には至らなかった。
ネットで調べたら「口では吸い出さない事」もし、口内に虫歯、傷などが
あると毒の回りが早いらしい
たかが蜂と思ったら大変な事になる
これから夏山~秋にかけて蜂などの発生する
私もさっそく毒吸引器(エクストラクター ポイズンリムーバー AP011 )
ネットのアマゾンで購入(2,835円)した。
但し刺された時より2分以内に処置した方が良いので
できるだけザックの取り出しやすい所に収納しておくこと。



敬老パスで温泉へ

dc072210.jpg dc072209.jpg
70歳になるとバスが県内100円で乗れる。
私が所属する山岳仲間にも数名・・宮崎交通の「敬老バスカ-」の保有者が増えた。
宮崎交通の敬老バスカ-ドを購入して数回しか利用していない。
それで温泉好きな仲間が集まり
 「敬老バスカ」で初めての試みで酒泉の杜へ行くことになった。
NさんとHさん私との三人
宮崎駅発・11:05、宮交橘通・11:10⇒「酒仙の杜」着・12:02
 温泉に入る前に軽く試飲コ-ナ(写真)でお酒、ワインを飲む
温泉は照葉の湯で大人は一人800円
しかし、イオン、JCB等(一番下の写真参照)があれば600円になる。 
dc072206.jpg dc072205.jpg
昼食は大きなレストランを貸し切りで生ビール、ワインと写真のチャンポンと皿うどんを
食べた。
帰りは又、試飲コ-ナに行きお酒、焼酎、梅酒を飲む
帰り便は酒泉の杜・15:20発のバスに乗り宮崎は約1時間後に到着
楽しい一日でした、これを機会に毎月、バスカツア-を定例的にやろうという事になった。
次回は「青井岳温泉」8月の最終木曜日の8月30日(木)の予定
 今から楽しみである。
dc072204.jpg



小岱山

平成24年7月15日(日曜日)は、熊本県の小岱山
宮崎山楽会としても初めての山である。

宮崎を早朝5時出発である
三時に起床していろいろ準備する、靴下、手袋、水、食料、着替え等々
最後に朝食し余裕をもって4時半に自宅を出発
出発まえにチェックしたつもりでも、最近はすぐ忘れる
今回は50mぐらい歩いた所でステッキを忘れた事に気づき
又自宅へとりかえる帰る(;´Д`)
集合場所は近くの学生協
すでにジャンボタクシ-が来ていた。
もう一台は中型バス、34名が二台の車に分乗し高速道路経由で
小岱山へ
心配された雨も降らず梅雨の合間の山行でしたが
蒸し暑く、汗だくで持参したペットボトル3本すべて飲み干した。
ただ今回はハプニングが・・・
2班グル-プで元気印のSさんが蜂に刺されたとの事
会長が毒吸い出し器で応急処置をする。
後から聞いた話では、ロレツも廻らなくなり、シビレ、目も見えなくなる等の症状で
とても歩ける状況ではなく救急車を呼ぶ事になり、タンカ-で下山
幸い大事に至らずよかったが、たかが蜂と思っていたら大間違い
さっそく私も毒吸い出し器を購入しなければ、いざの時は間に合わないと思った。
今回Sさんのとった処置はネットで調べたら過ちだと解りました。
一応ご注意:
毒を口で吸い出すのは駄目ですよ、口の粘膜や傷から
吸収してしまい酷い事になりますから、こういう毒吸い出し器(ポイ
ズンリムーバー)で吸い出しましょう、吸い出して
応急処置をしたらお医者さんに行きましょう
sy1 (157)(修整1).jpg



まつり大淀


平成24年7月8日の日曜日は恒例の「祭りおおよど」
 花火も打ち上げられ、夕方6時頃から散歩がてらぶらりと出かけた。
歩いて約12分の南宮崎駅まえの道路が全部歩行者天国に・・
すごい人出にはびっくりした、ほとんどが若い人で
どこを向いても人人人である。
3ヶ所のイベント会場、夜店の前はほとんど人だかり
昨年と同じ場所に霧島焼酎(黒霧、赤霧、白霧)の水割りの販売
 この3種類を別べつに注文、紙コップを口にぐっと隙腹にしみ
酔いが廻って気分よかった。
帰り 「焼き肉みかど」で食事して自宅へ・・・
祭りの、この様子を動画でアップしました。



7月の定例会

1ヶ月が経つのは早い
宮崎山楽会の定例会がまたやって来た。
定例会前はいつもバタバタだ。
普段からやっておけばいいと解ってるのだが
写真、DVDの編集、プリント等々
今回は、比叡山、屋久島、阿蘇で53枚 DVD17枚
司会者担当 KさんUさんで、会報にもとづいて午後7時から進行
屋久島遠征登山に対する、感想を数人の方が報告
パ-テイがばらけた事に対する対応、反省など
いろいろ私も考えさせられました。
もし自分がリ-ダならどう判断するか?
なにはともあれ事故につながらず無事だったから
よかったが、まずパ-テイ全体の安全を最優先に考えるべきだと思う。
団体登山の場合
各自の体力の差もあるが一番弱い人を標準にすべきだ。
dc0713201.jpg
写真は屋久島について感想を述べるHさん
今月の山行は
 7月15日 小袋山5時出発
 7月28日 天包山7時出発
なお私の当番の9月山行(湧蓋山と九重連山の宿泊登山)
 ホテル、バス手配の関係で参加人数を把握する名簿記載では約30人でした。
今日、見えてない人にも確認しなくては・・
会終了あと
  9月山行の当番者6人で下調査などの話し合いをする
dc0713203.jpg
会が終わると石庵で芋会
生ビ-ルで乾杯(左写真)あと22時まで
雑談がつづく
そのあと、いつもの
西橘「みや」へ繰り出す。
すでにここでOさんが、賑やかに仲間と飲んでおられた。
数曲を唄い又飲み楽しい時間が瞬く間に過ぎる・・・
 帰宅はわずかながら、午前様でした。(;´Д`)