市房山

冬の市房山

平成24年1月28日樹氷を期待して参加したが
市房山の山行は、みごとに期待はずれでした。
宮崎を早朝6時出発、34名が二台のマイクロバスに分乗
天候はイマイチでしたが、風もなく温暖な気温・・
山頂付近では雪も見られ満足でした。
出発からゴ-ルまで約7時間半の長帳場で
心地よい疲れいい汗かきました。
「湯楽里」温泉あとの生ビ-ル2杯は美味かった。

上記の様子を大画面スライドショ-でもアップしました
fuyuitifusa141.jpg fuyuitifusa048.jpg
心悪しき者は渡れませんヨ市房山のチョックストーン「心見ノ橋」 と圧巻の巨木を見上げながら
 




五ヶ瀬スノ-ハイク

五ヶ瀬スノ-ハイクに行ってきました。
無論スノ-シュを履いたのも歩くのも初めての体験
五ヶ瀬の「やまめの里」は数年前に何回が昼食には来たことがあるが
宿泊は初めてでした。
山仲間11名で宮崎を9時10分出発
延岡~高千穂経由で五ヶ瀬へ・・途中 こんにゃく村で昼食 
~ワイン工場でワイン試飲~白滝
午後三時にコテ-ジ到着する。
いろりを囲んでの夕食は豪華版でした、かっぽ酒のふるまいもあった。
gokase288.jpg
翌朝ホテルのバスで8時半出発~約25分経過あと
スノ-シュを履いてガイドさんの説明を受けながら
雪道を歩く・・

上るほど雪もだんだん深くなる、樹氷の世界だ
あちこちから感嘆の声
初めてのスノ-ハイク楽しい二日間でした。
帰りは南郷経由で・・温泉は南郷の山霧
自宅は20時到着

新春合同初練習

所属してる宮崎笑福会が
今年から今までの我が「火切り塚支部」が合併して25名の
大世帯に・・
浮城公民館所属と熊本から来場の方達と一緒に踊ることになった。
大人数になった浮城公民館の館内は賑やか(写真)
午前9時半より練習開始であるがS先生の挨拶あと
初顔合わせなので、練習前に各自の自己紹介があった。
私はどこでも趣味のカメラ持参でバチバチと撮るので
皆さんよろしくお願いしますと自己紹介する。
syoufukukai505.jpg
最初は準備運動を念入りに行い
ひょっとこ練習もそれぞれに、浮城、火切り塚、熊本と分けた行った。
私達の番になる
皆さんが見ているので気合いがいる一生懸命おどるとフ~フ~と息が上がる
熊本から参加の5人の皆さんは遠い所を大変である。
tanokami.jpg
私とKさんは、少し早めにきりあげ又
 高岡のやすらぎ温泉へここの舞台では、ひょとこ踊りと、田の神さぁ~踊りを披露する。
最初の踊りが終わると舞台裏で衣装替えを手早くして次の踊りと初体験でした。




カラオケ花吉で新年会

運転免許センタ-近くにカラオケの家がある
「花吉」は昼は12時半からやっている
今回で3~4回目になるが普通のシダックス、まねきねこ等々とは違って
約20人でも入れるワンル-ムになっている。
舞台もあり室内の雰囲気はとても感じがいい千円で歌い放題と
とても安い、もちろん飲み物もあるが持ち込は自由です。
ここで19日(木曜日)「宮崎笑福会」のうち12名での新年会は楽しかった
中央テ-ブルに各自持参の料理、飲み物が並ぶと豪華だ
飲み食いおしゃべりをしながらいつでも歌える。
乾杯のあと、自己紹介 午後六時から始まった新年会は途切れる事の無い歌
それにあわせて踊りと盛り上がる・・四時間が瞬く間に・・・22時に解散した。-
地図添付
staticmap.jpg
dc011959.jpg
皆さん持ちよりでテ-ブル一杯に並んだ手作り料理



宮崎山楽会1月の定例会

dc011301.jpg
感想を述べるKOさん
月一回の定例会が平成24年1月13日に中央公民館で行われた。
毎月第二木曜日に開催される
写真の関係があるので、ザックに出来上がったアルバム写真とDVDを
詰め込み1時間前までに到着するように公民館まで歩いて行く
到着するとSさんが新聞を読んでおられた。
しばらくして、当番の方が見える。
今回も写真DVDづくりで多忙だった・・由布、新百姓、岩壺、国東半島が対象だった
 終わるとホットする。
私が先月の山リ-ダだったので、忘年会の感想と反省点も含めて報告する
つづいてKOさんの感想、良かったのが3件、悪かったのが1件
悪い点は何だろうと気になっていたら、前後の天気はとても良かったのに
忘年登山の当日に限って朝から雨だったとの事で・・安心しました(笑)
良かった3件は内容、出し物が素晴らしく、非常に盛り上がったとの事
カクテルバ-がユニ-クだった事、自宅近くまでのマイクロバス送迎があった事

ところで
3回の試行登山を無事終え今回の正会員は小松台のKさん(女性)でした
おめでとうございます。
次々と新しい方の入会があり、嬉しいことである最近はも山の初心者ではなく結構ベテランの方も多い
 Kさんもその一人だ。
山仲間が増えてもう~約60人?の大世帯の山岳会に・・ますます活気づく
dc011312.jpg  定例会が終わると毎回楽しみな「芋会」だ
いつもの石庵です、年の初めなのか全員11名の参加だった
ここのマスタ-のサ-ビスもあり、美味い刺身と地鶏焼き
 ビ-ル、焼酎飲みながらの雑談はじつに楽しいものである。
ここが終わると又又楽しみな西橘へ
いつものメンバ-4名で歌い飲み、気がついてみると12時すぎてる
歩いて帰宅したら・・
又又ななんと午前様2時だった。



アトラクション

昨年平成23年11月11日に開催の高校の同窓会は
148名の参加でしたが
プログラムの
アトラクションは今回
現役後輩によるダンス同好会のメンバ-が
動きのあるダンスの披露であった。
リズム感溢れる動きの、その一場面です。

パソコンに撮り溜めていたので蔵出し
しました。



ひょっとこボランテイア

dc011504.jpg dc011509.jpg
1月15日は日曜日で雨の影響もあって
いい温泉日より・・
高岡の「やすらぎ温泉」は、超満員でした。
この日は午後1時40分からボランテイアで「ひょっとこ踊り」を
笑福会の仲間6名で踊る
11時半頃、温泉の玄関に入ると
本日の催し物の表示欄に「ひょっとこ踊り」と書いてあるのを見て
嬉しくもあり、ちょっとこそばい~感じがした。
昼食は5人でや「すらぎ定食(チキン南蛮)」
いつもの、控え室は宴席で埋まり、事務室の裏部屋が準備されていた。
ここで、みんなでくつろぎ30分前から着替え、いよいよ出番である。
スピ-カで1時40分から「ひょっとこおどり」がありま-すと
案内の音声が館内に響く
出番まえはいつでも、わくわく緊張する
舞台の大広間はお客さんが廊下まで
所狭しとあふれかえっていた。
音楽担当の方に私のCDとデジカメを預けて動画、静止画も依頼する。
あらかじめ、みんなで踊り歩くル-トを確認
時間がくると、テンテコテン~テンテコテンと音楽がなりだした。
決めた順番により踊りながら観客の中を進む
今回は一番最後から踊ることにした。
あちこちから・・笑い声が聞こえると嬉しくなる
お面の中から覗くとおばちゃん達が手拍子を交え笑顔で声援を送ってくれる。
場内の熱気が伝わってくるのが解る。
まるで歌手気分、握手ぜめでした、握手したり踊ったり・・・
もっと腰をふってと、声がかかると
いっそう力が入り一生懸命腰をふる
すると又笑いが・・嬉しくなって夢中で踊る
こうして広間を三周すると結構疲れ~る。
最後に舞台にあがり全員で一礼
沢山の拍手を戴くと、すがすがしい気持ちになり廊下へ引き上げる
廊下でも人気者である、お面のまま、子供さんを交え一緒に写真を撮る
嬉しそうだ、舞台中も数人の人がカメラで我々を撮っていた。
はやり
ひょっとこ踊りは盛り上がるが、終わってみると
安堵の気持ちヤレヤレである。
あとで動画を見て観ると
私の足を触られているのが解った
私はまったく気づかなかったが・・度が過ぎなければご愛嬌だね
次回は同じ場所で21日に・・・
dc011507hhh.jpg



新春猪鍋初登山

平成24年1月14日・・楽しい新春猪鍋登山でした

12sisinabetozan68.jpg毎年好評の山楽会による初登り
新春猪鍋登山は今年も近場の双石山
今回のル-トは多目的広場からと小谷登山口の二ヶ所から
3名のキャンセルがあり38名の参加でした。
炊事当番は全猪鍋の素材を13名で背負って山小屋まで登りました・・・
10キロ前後の荷物を背負って急登りは、結構ハ-ド
いい汗かきました。