双石山系の石炭山&行者ル-ト

dc122602.jpg
平成23年12月26日
今年最後の山行となった双石山山系の石炭山
参加者は15名、丸野駐車に午前8時半集合
 故Oさんの遺灰、登山靴が眠っている山頂で皆さんで合掌
下山あとは駐車場近くの日当たりのいい広場で昼食
食後、車で移動して行者ル-トの一部をあるく
下山後は加江田温泉で汗を流し帰路につく
早めの帰宅でした。




串間のポンカン&港の駅

dc121614(修整1).jpg毎年ハガキで案内が来る南郷の
谷口ポンカン店
今年もその時期になった、ハガキを持参して行ったら
店が閉まっていた電話して確認したらハガキに1週間あとの7日から収穫と
書いてあった。
13日(火)に出直して訪問してみると店頭にたくさんのポンカンが
ならんでいた。
さっそく娘、息子達のいる東京に、またOさん宅の信州に宅急便で送付する。
昼食は久しぶりに南郷のめいつ「港の駅」にたちよる。
かつおづくしの料理を注文する。
以前はいつも並んでいたが今回は込んでなかった。
dc121621.jpg
dc121616.jpg dc121609.jpg  
めいつ港にはかっこいい漁船が止まっていた。幸島にもドライブがてら立ち寄ってみる。



今年最後の忘年会?

dc122301.jpg
12月22日が今年最後の忘年会となった
宮崎山楽会芋会の発足2年依頼
忘年会はたしか初めてである。
場所はすっかりお馴染みになった「みや」11名の内9名の参加
六時半から始まった一人5000円会費で歌い、飲み、食べ放題である。
Oさん持ち込みの新潟の「八海山」は美味かった。

Sさんが持参した「北アルプスの花々の写真」等を数枚
店内に飾ると雰囲気がとても良くなった(写真参照)
ところで下記は
いずれも演歌、最近覚えた歌でレパ-トリ-も増えた、これからもカラオケで歌うのが楽しみである
なにわの女、ひとり薩摩路、男のなみだ雨、人生みちづれ、まとい、春が来た(天童よしみ)
ぼけ防止の為にも挑戦してまだまだ歌える曲を増やして行きたいものだ
ネットからダウンロ-ドしてパソコンから携帯電話に取り込む、あとは散歩しながら、作業しながら
いつでも、どこでも、反復して聞ける。
覚えたらカラオケなどで歌いたくなる(笑)
声を出すことは健康的、精神的にもスカットしていい、又詩がいいね・・
いま
 私の住んでる近くでもカラオケ喫茶などが結構多い
 覗いて見ると中高年の方がとくに女性が多く皆さん楽しく歌っていらっしゃる。
気楽に我が家のパソコンでネットを利用した歌えるカラオケ
うたウガで無料で練習が出来る超便利な方法もある。
大画面にもなるので、文字をおって実際のカラオケの様に歌える、さっそく会員に登録しました。
すべて無料です。

今回も
またまた、歩いて帰宅したのが午前様・・(笑)



12月の坐禅会

dc122146.jpg
12月20日(火)の坐禅会は
忘年会と兼ねて楽しい
定刻坐禅開始まえに皆さんで庭の掃除をする
本堂内で受付をすませる、いつもの様に二回に分けて坐禅
今回の20回出席の表彰者はMさん
本堂での坐禅会が終わると
直堂での忘年会である、すでに、25席分の精進料理が
綺麗にならべられていた。
和尚さん、Hさんの挨拶あと
Mさんの乾杯の音頭で始まった忘年会は
ななんと正午から午後五時まで
延々五時間におよんだ。
乾杯後すぐ
Kさんご夫妻とNさんによる尺八と琴の演奏
その後、尺八と三味線による
正調刈り干切り唄、しゃんしゃん馬道中唄それぞれ二番まで歌った
とくに
しゃんしゃん馬道中唄は三味線と合うかが心配でしたが
ぴったし合ってホットした又ハヤシをFさんがやってくれて助かった。
2曲とも歌い出しを低く抑えたのは正解でした。
高い声の所も無理なく声がでてヤレヤレである・・・
その後、全員があたる恒例の「あみだくじ」で和尚さんの自筆色紙を戴く
そして全員による発表会と続く
この一年間を通じての己の感じるところを各人気ままに話す
世話役のHさんを皮切りに25名が・・・
皆さんの前で話すのは苦手である、なにを話していいのか解らない
その間
ビ-ル、お酒、ワインを飲む
私は写真を盛んに撮った静止画、動画・・・
とても楽しい5時間であった
皆さんも私も相当酔いが回っていた、解散時には和尚さんが寂しそうだった
今日の為に作成した平成22年12月から平成23年11月までに撮った写真と動画で
DVD(動画50分を6枚、静止画ム-ビ26分を6枚)を、内山禅寺に2枚寄贈、
残り10枚(各2枚が5組)は受付の段階で完売。
それから好きな私は、またまた西橘へ繰り出す(笑)
いつもの「みや」に三人集合して、飲む、歌う、おしゃべり
最後まで貸し切りであった。
ここでは、最近覚えたての歌も含めて19時から22時30分まで
があっという間にすぎた充実の一日であった。
dc122138(修整1).jpg
dc1221780000.jpg
シャンシャン馬道中唄では尺八と三味線の伴奏で・・・右端はハヤシのFさん



中学校忘年会

dc121719.jpg
大宮小中学校の忘年会は12月16日(金)に
第一ホテルの夢小路で、15人の参加だった、当初20人の予定が
5人キャンセルが相次ぐ、数年ぶりの忘年会である。
さっちゃんから
 最初ひとこと、年々亡くなる方が増え
忘年会も、これからは元気な内に毎年続けてゆきたいと・・
 
誰々と名前を聞くと
あの元気だった彼が彼女がと驚く
もう、そんな歳になったのか皆さん昭和15年~16年生まれである。
昔話に花が咲く、同じ年代を生きたものとして話題が共通する。
dc121722.jpg
ひょっとこ踊りを習っている同じ保存会のメンバ-3人も
私を含め今回同席してるので
呼びかけて踊ることにした。
でも、あらかじめ他のお客様も、お店に居らっしゃるので
ご迷惑ではと話したら、皆さんもきっと喜びますよ、ぜひよろしくお願いしますとの事だった。
乾杯あと40分ぐらいして、踊り始める。
結果は大好評で、いや~皆さんから大反響である、
つくづくひょっとこ踊りをやってて良かった
いっしょに写真を撮らせてくれとまで言われた。
あと、民謡の上手いYさんから、しゃんしゃん馬道中唄と正調刈り干唄
相変わらずいい声してる。
懐かしいメンバ-との忘年会も6時~9時まで楽しい一時でした。
呼びかけて戴いた、さっちゃん、とみちゃん達に感謝
dc121734444.jpg



西米良(小川作小屋村と忘年会)


平成23年12月8日
今回二台のマイクロバスに分乗、数ヶ所それぞれの乗車場所を回って
宮崎を早朝6時頃に出発43名の参加
西米良の天包山の山行は忘年登山であったが
朝からの小雨の為、山は断念して
途中の小川地区作小屋村の見学あと
登山口まで行って西米良温泉へ・・
温泉で定例会、忘年会
盛り上がった楽しい忘年会となった
午後2時半にお開き後、宮崎へ
この様子を•YouTube でアップしました。
こちらは動画(フラダンス)です。

  電線音頭です。




手編みセ-タを母に

もうすぐ96歳を迎える母はシルバ-ケア野崎でのベッド生活も
来月で3年目を迎える
平均、週に一回、覗いて話しかけたり、食事介護などを実行している。
dc121629.jpg12月14日は、三ヶ月に一回ある三者面談の日で、母の健康状態、介護の状況等の報告がある。
兄、妹の兄弟三人で午後三時から面談は約30~40分で終わった。
現在のところは、食欲もあり、いたって健康な様子で安心した。
よく面倒を見てもらっている有り難い事である。
写真はおやつ介護をしている妹
dc121626.jpg dc121622.jpg
この日は早めに野崎シルバセンタ-へ行き
奥の手編みセ-タを着せようと思ったが暑くて、寒い日に着せてもらうよう
看護師さんに依頼する。
本人も大変喜んでいた、以前の様にはっきりした口調ではないが
まだ「ありあがとう」と言う言葉が聞けるからいい
意思疎通が出来る間、出来るだけのことはしてあげたい。



ネットショッピング

images.jpg通信販売の利用
最近はよく利用している
アマゾン、楽天が一番多く
ここ約1年間でも・・
 テレビ、Blu-ray Disc、EPSON インクカートリッジ 、印画紙
書籍、ソフト、携帯電話機、各ケ-ブル類、登山用ステッキ、アイゼン
登山靴、サングラス、森のコ-ヒ・・等々
販売店よりも超格安で即入荷も魅力
 クレジットで簡単に買えるのでついつい・・
よく配達してくれる佐川急便の方ともすっかり顔なじみになった。
ただ、一度購入すると
宣伝、売り込みメ-ルが次々を来るのでウッとしいめんはある。



ひょっとこ踊り(高岡やすらぎ温泉)

今年も結構、結婚式を始め「ひょっとこ踊り」の出番が多かった
来年はまだ多くなるだろう、宮崎笑福会の火切り塚支部を解散して
浮城本部といっしょになるので、その機会も増える。
12月11日は午前中、マラソン(青島太平洋)の応援でしたが
午後からは
 高岡の安らぎ温泉に「ひょっとこ踊り」の出演である。

温泉の場所の高岡は道路(国道10号線)を横断しないと行けない、
今回マラソンランナ-による交通規制の為横断できないので
困ってしまった。
時間は迫ってくる、道路下のトンネルがあればいいと思い
道路交通整理の人に聞いてみたら、丁度近くにあり
助かった。(今後の為上に地図添付)
dc1211265.jpg dc1211254(修整1).jpg
跡江の同好会
今回は最多の20名、うち子供が4人の参加
子供が加わると、しぐさもかわいいので見る方も楽しいと思う。
沢山の見学者の中、笑いが来ると、こちらも一段と張り切り足のステップも
腰も手もノリノリになりリズムカルに動かす
皆さんからの笑いが一番嬉しく、元気を戴く励みになる。
もっともっと鏡などみて自分流の踊りを作り上げていきたいと思った



青島太平洋マラソン


平成23年12月11日、12月の第二日曜日は恒例の
青島太平洋マラソンである。
県内外全国各地から1万人以上のランナ-達が集まる
数年前までに毎回楽しみでエントリ-していたが・・
青島太平洋マラソンも、いつの間にかカメラマンとして2~3年
撮影してDVDに収録して県視覚障害センタ-に持参していたが
それも昨年からやめている。
そんな事を考えながら、自宅近くの大淀川の橘橋の上で走る
ランナ-の姿を見ていた。
フルマラソン8000人のランナ-達
すごい数である、約1時間半ぐらい応援してる間に
前知事の東国原さんの姿もあった。
皆さん快晴の中、いい汗をかきながらの気持ち良さそうに
走っていた。
marason112112.jpg